機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

機種情報

アニメ「青の祓魔師」とタイアップした本機は、1G純増約9枚のATで出玉を増やすタイプ。
AT中は第1リールで赤7or青7を目押しする「1st色押し+押し順」の仕様だ。
AT「超祓魔ラッシュ」は無敵ゾーンと自力ゾーンの2部構成。
AT突入時は無敵ゾーンからスタートし、規定のベルナビ回数を消化すると自力ゾーンへ。
自力ゾーンではリプレイやハズレの一部で継続ジャッジへ転落となり、そこでベルの押し順を当てられれば無敵ゾーンへ再突入だ。
自力ゾーン中はレア役で無敵ゾーンへの移行が期待できるほか、ベルナビ10回ごとにVストック(継続ジャッジからの復帰確定)の獲得も期待できる。
AT中はレア役のヒキとナビ10回ごとの抽選、そして継続ジャッジでの押し順勝負がロング継続の鍵を握る。
通常ゲーム中は規定ゲーム数の消化でCZ「エクソシストバトル」に発展し、CZ突破でATへ突入だ。

ゲームの流れ




●通常ゲーム

マイスターポイントの獲得を毎ゲーム抽選。
ポイントが1000pt到達でマイスターチャンスへ(祓魔力がアップ)。
祓魔力が高くなるほどCZ突破の期待度アップ。
規定ゲーム数の消化でCZへ。


●CZ「エクソシストバトル」

16G継続。
バトル勝利でATへ。


●AT「超祓魔ラッシュ」

無敵ゾーンからスタート。
規定回数のベルナビ消化で自力ゾーンへ。
自力ゾーンから転落で継続ジャジ。
継続ジャッジで押し順正解なら無敵ゾーンへ。

AT消化手順


押し順ナビ発生時は、ナビに従い消化(1stは指示された赤7or青7を狙う)。
「?・?・?」ナビ発生時は、押し順勝負。
「青7狙え!」発生時は、逆押しで青7を狙う。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。


●AT「超祓魔ラッシュ」

【システム】
無敵ゾーンと自力ゾーンの2部構成、1G純増約9枚
【突入】
CZ突破、通常ゲーム中からの直撃など
【終了】
継続ジャッジ失敗
【備考】
AT突入時は無敵ゾーンからスタート、ベルナビ10回ごとにVストックの獲得を抽選、Vストックがあれば継続ジャッジで押し順ナビが発生(無敵ゾーンへの復帰確定)


●無敵ゾーン

ベルナビ回数管理型で、ベルナビ回数は10or15or20回。
レア役でナビ回数の上乗せを抽選。
ナビの規定回数消化で自力ゾーンへ。


●自力ゾーン

レア役で無敵ゾーンへの復帰を抽選(弱チェリー≪チャンス目≪スイカ≪強チェリー)。
リプレイやハズレで継続ジャッジへの転落を抽選。


◯継続ジャッジ

ベルの押し順に正解できれば無敵ゾーンへ。
全ナビや2択ナビが発生する可能性あり。
押し順不正解でATは終了。


●BB

AT中の青7揃いなどで突入。
ベルナビ30回まで継続し、消化中のレア役でVストックを抽選。
終了後はATへ。


◯アマイモンバトル

継続ジャッジ失敗時の一部で突入。
バトル勝利でBBorエンディングへ。


○AT契機 CZ「エクソシストバトル」

【システム】
16G継続、バトル勝利でATへ
【突入】
規定ゲーム数の消化
【終了】
バトル敗北
【備考】
勝負は3ターン、攻撃するほど期待度アップ、敵の種類によって期待度変化(ベヒモス≪ナベリウス≪クラーケン)


◯マイスターポイント&祓魔力カウンター

通常ゲーム中はマイスターポイントの獲得を毎ゲーム抽選。
現在のポイントは液晶右下に表示され、1000pt到達でマイスターチャンスへ。
マイスターチャンス発生で祓魔力がアップ。
液晶左下の祓魔力カウンターは50からスタートし、数値が上がるほどCZの突破期待度がアップ。

通常ゲーム中の打ち方

左リール上段付近に青7を狙う。

角チェリー
中&右リール適当打ち(右リール中段リプレイで弱チェリー)。

上段スイカ
中リールにスイカを狙い、右リール適当打ち(小役ハズレでチャンス目)。

●上記以外
中&右リール適当打ち。
中段「リプ・リプ・スイカ」はチャンス目


【レア役】
スイカ(3枚)
強チェリー(リプレイ)
弱チェリー(リプレイ)
チャンス目(15枚)

演出のポイント

魔界廊ステージ

CZやATの前兆ステージ。
レベルが高くなるほど期待度アップ(レベルは6段階)。


青い夜ステージ

AT直撃が期待できる激アツステージ。


メモリアルゾーン

マイスターポイントの特化ゾーン。
15G継続し、全役でポイントの獲得を抽選。
突入契機は、レア役やループ抽選など。

天井

有利区間移行後最大666G+αでCZへ。

Page Top

S青の祓魔師
S青の祓魔師