釣った魚に餌はやらない
7月後半のイベントは全て失敗。いや7月通しで全て失敗でした。特に7/7の失敗は死ぬまで忘れられない出来事になりました。あの日何故あそこまで悔しがったのかが分かっていなかった人が多かったみたいですが、私としては本当に「人生最大の屈辱」。もう2度と同じ過ちやるまいかと心に誓ったけれど
スマパチ恐るべし
7/7が熱い日というのは誰でも分かるけど、6/27,7/7,7/17と盛り上がった末尾7。最初私は7/17を休日としていましたが、仕事がたて込んでいたという事もあり7/17⇒7/19に変更していました。7/19は暦では休日でしょうけど私共の会社では出勤日扱い。それで17にするか19にするかの選択でしたけど、最後の最後で17⇒19日に振り替えてEVA15で期待値稼働って予定でしたね。必ず回るEVAがあると思ってのことでしたが、結果から言うと7/17をやめたのは大幅期待値欠損。否欠損かどうかは分らんけどタコ回りするEVAとかサーカスを遊技する機会を失い大失敗。今までの経験上3連休にしてしまうと初っ端勝てないと3連敗必定なので
できるだけ3連休にはしないように予定を組むのですが…
失敗でしたね。7/17休みにしとけば良かった。
後悔ばかりの7月でした。
7/17某店⇒るいべえ
7/19春日井⇒るいべえ
7/20大曾根⇒るいべえ
るいべえ廻りすべし3日間。後悔しかない。この3日間の大チャンスをひとつもものにできなかったのは痛恨の極み。もうアカンわ。7月の終わりを感じました。あまりにも下手くそ過ぎて笑える。
7/17⇒最初休日だったのに19に変えて失敗。
7/19⇒タコ回りどころかボダ割れのエヴァアスで大失敗。
7/20⇒西の台不発で大失敗。最初から大曾根すべし
7/17に気付いた人はあまりいなかったけれど、その店の近くにお住いのノブさんはしてやったり。28/Kのからくりサーカスを自慢げに語ってくれましたが、流石にそれだけ回ると勝つわな。
10台島で9勝1敗
そりゃ28/Kも回ったら勝つよねってことだけど、この日のからくりサーカスでは10台で20万個くらいぶっこ抜かれてる。これだけで70万くらいの赤字を打ってるんで、この日のイベントに気付いた人は大笑いだろうけど、其れに気付かなかったパチプロさんが悔やむこと悔やむこと。
7/20は軍団オールスターでした。店の外でタバコを吸ってるパチプロさんに出会いました。ひとりはどこに住んでるかも分からないというか教えてくれないデリケート人間ですが、このお方が例の7/17を悔やむこと悔やむこと。かつてはその店に常駐していたこともあったから今回気付かなかったことを相当悔しがっていましたが、7/17は他にも候補があったので仕方ないでしょうね。私もあとになって気付いたものですから、当日休みにしていたとしても其処に行けたかどうかは謎。唯一るいべえ初に目を付けていたノブさんだけが仲間を呼んで良いとこ取りしたんでしょうけど、この日もノブさんはちゃっかりからくりサーカスに座っておりましてん。大きなお腹を触ると脂肪の塊。いくらなんでも太り過ぎやろって思ったけどこの人は多分勝ってんね。勝ちまくって良いもん食っとんだろうと思うけど、其れとは対照的に個人でやってるパチプロさんは大体
やせこけたなあって感じます。
軍団のひとり勝ち時代。パチプロが苦労する時代。
パチプロさんは口を揃えてスマパチをピンでやってくのは無理だと言います。彼等が真摯に戦ってきてそう思うのだからそうなんでしょうね。大数の法則に従うようになるまでにお金がパンクする。其れがサーカスとかグールの正体なんでしょうけどどなたに聞いてもスマパチを個人でやるのは無理だといいますから無理なんでしょうね。厳しい時代に突入しました。回転率とか技術介入とかの概念は取っ払われて当たるか当たらんか。連チャンするんかしないんかだけの時代。これでやっていけるのか?
仕事帰りには無理でしょうね。
結局この日も途中からの参戦で、釘調整だけをみていきましたが還元しとるんはスマパチばっかり。特にサーカスに対する期待は大きいようでスタートだけならかなり良さげな感じ。ポケットは締めたまんまだからBサ当たりの回転率は知れてるけど、アウト当たりの回転率なら結構出てるでしょうね。例の大谷好きさんが中角近くで遊技してたから聞いてみたんだけど、彼はポケットの入賞回数を数えていないから全然ダメ。結局のところはわかりゃせんけど分間スタートは8くらいあったんかな?
今年になってから思うのは、明らかにエヴァアスが弱くなってきており、EVAが打てるのも今年が最後かなあって思いながら過ごしてるんですけど、危機感を感じますね。日に日にサーカスの強さが目立ってきてるんで、私も本腰入れてサーカスについての対処方を考えていきます。エヴァアスに関しては午前中の遊技だけで勝ってけるという事が分ったので多分これからもこの機械で勝つのは簡単だと思ってますけど、問題はその後。
いつまでエヴァアスをやれるのかって思ってますけどやれるうちは仕方なくやるだわね。回転率徐々に落ちてきてるEVAイベント。そう思っていつものように店に入ったけど「うん?」開いてない。ヘソの左側だけがヤヤ足りないので、店長ケチったなあって思ったけど17日を没にしてこの日休みを取ったからにはなんとかせんとイカンわな。そう思って狙いの台に陣どって勝負開始。
思った通り全然回らず。47回転目に最終号機が決まって222⇒111となってRUSHの始まりだ。ところがこのRUSHがまたもや続かない。直近のEVA15では
即死
即死
2連
即死
これで高確中の大当たり出現度は1/900。そりゃ続かんわ。諦めムードで回転率の確認だけをしていきたいと思って勝負は継続。これが5000個までの勝負で確率の逆数を超えたのでギブアップ。最近EVAを打つとこんな感じになることが多いな。EVA15はいよいよ終わりなのかと思うけど、軍団がやってるようなイベント狙いに出ないと無理かな?私の思いとしては良店での万年釘狙いのパチンコとイベントでのスマパチの比率をどうしようかって考えてるところ。いくらスマパチ時代といってもスマパチ全振りは有り得んと思うので徐々に慣らしていくつもり。ふーっと
どうやってスマパチを攻略しようかな?
多分スマパチとの付き合いは長い時間をかけて答えを求めることになるでしょう。今は何が1番なのかが分からない。スマパチとは
佐々木朗希みたいなもの
どう対処したらええんか分からへんが。佐々木よう。わがまま言うてロッテを捨ててメジャーに行ったんや。ミジオロウスキーを見てみい。あんなピッチングができる思うたから獲ってやったのに、今の君の姿は何?いくらなんでも今年の佐々木投手の姿は情けないけれどミジオロウスキーの欠片でも使えるってことを私に見せて欲しい。頼むわ。
<ジェイコブ・ミジオロウスキー>
投球回数25と2/3
被安打12、被打率0.138
被本塁打4⇒このうちの1本が大谷選手
自責点8、防御率2.81
与四球11、奪三振33
<佐々木朗希>
投球回数34と1/3
被安打29、被打率0.225
被本塁打6
自責点18、防御率4.72
与四球22、奪三振24
佐々木とミジオロウスキーは雲泥の差
この画像を見て何か変じゃないですか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
変じゃない?おかしくない?
私はこの特賞間回転数履歴を見て1万くらいの負けかなあって思ったんですけど、この日の成績は4万円負け。ありゃりゃですけどグラフを見るとぴったし1万個落ち。おかしいなあって思うんですけどもしかしたら、この日オカルトユーザーがパチンコした?ヘソ落ちが何回かあったのかも知れませんが、其れでもこの日ヘソ落ちは最大で3回。其れでも悪い回転率。
この日
ヘソ落ち0回⇒
ヘソ落ち1回⇒
ヘソ落ち2回⇒
ヘソ落ち3回⇒
この時の回転率はいくらになりますか?コメント欄に返してくれると嬉しいです。
この数字を見て私はもうこの店は捨てることにしました。結局南極稼働が落ちた店はどうやっても無理か。4パチで客を失ったお店がEVAイベントを打つとこんなもの。所詮普段からある程度は稼働が伸びていないと、特定日に還元できなくなります。平日ほぼ非稼働という遊技機が多い中、エヴァイベントを打つとフル回転で稼働しました。恐らくは平均アウト4万個を超える稼働がついていた島でしたが、一旦客が付いたと分かると今度はガセイベントに変えてしまう。付き合う前は食事を御馳走しプレゼントを欠かさずやっていた男が肉体関係を結ぶと
釣った魚に餌はやらない。
くっそー。こんなしょうもないオチに捕まってしまったのは痛恨の極み。もう2度とこの店には来ないから。