降ってわいてきた

今日は東京のオフィスで仕事。 終わったら実戦するつもり。 すると午後にお友達の社長から電話。 降ってわいてきた呑みのお誘い。 もちろん行きますとも。 いつも通り1次会は痛飲、解散しテリーだけ...

麻雀づいてた日々を模索

  僕は麻雀が好きで、大学生の頃は週に何回も雀荘(麻雀を遊ぶ店)に通ってフリー麻雀をしていました。   「フリー」というのは、雀荘に集まったお客さん...

六本木

静岡でやることをやって帰京。 すぐさま六本木へ移動。 今日は異業種交流会。 リモート案もあったが少人数なので、広めの部屋を貸し切って決行。 良く知っている仲間たちなので盛り上がる。 そのまま...

仕入れ→搬送

朝から青梅へ。 ちょっと静岡の事業で仕入れたいものがあり、仕入れをする。 それを持って静岡の事務所へ。 店頭に並べる。 お客様に受けるといいな。。 やることをやって終了は19時。 ホテルへチ...

今日も同期会

本日は昨日に続き同期会。 「同期」と言っても会社ではなく青年会議所の同期。 立川にある後輩の居酒屋でスタート。 ひとしきり痛飲し、2次会のお誘い。 むぅ。。 2次会に参加すると終電が間に合わ...

しっぽり

午前中は会議。 午後、雑務をして歯医者へ。 その後、中野へ。 社会人になった時の会社の同期と呑み会。 呑み会前にホールを散策。 昔の名店も苦戦しているなぁ。。 数軒回って、仲間と合流。 3人...

やってられないわ

初開催のスロッター×パチンカーなので、今度こそ釘を開けると踏んでの勝負だったがまたもや全くアケてはいなかった。今年は一体どうしたというのだろうか?激熱と呼ばれるイベントに何度...

2週連続で最終レースに救われる

本日はエリザベス女王杯。 午前中のレースはやらず、WIN5を含め午後から勝負。 そしてメイン。 福島記念の馬連がアタリ。 しかし、エリザベス女王杯がハズレ。 あぁ、クロコスミアがいてくれたら...

店選びのバイブル

店選びの暴露については、なかなか本質に触れるのは難しいのでところどころボカシながら書いてきたっていうのが真相だと思いますし、このような不特定多数の目に触れるサイトで実践記を書いていくこと...

Page Top