注目ポイント
①『GANTZ』シリーズ初の1種2種機で、ライトミドルタイプ
②180回の時短となるRUSH突入率は53%で、電サポ時は図柄が揃えば約69%が約3000個(1500個×2)の出玉
③注目演出は、覚醒ランプ、ぬらりひょん保留、覚醒玉男ゾーン
ゲームフロー
予告演出
❖ぬらりひょん保留、覚醒玉男ゾーン、覚醒ランプ
.jpg)
本機の激アツ予告はこの3つ。どれも大当たりになれば覚醒GANTZ RUSH濃厚!?
スーパーリーチ演出
❖バトルリーチ
GANTZメンバーVS敵星人のSPSPリーチは、オニ星人、チラノサン、田中星人、千手観音、ダビド星人、そして最強のぬらりひょんがある。玄野が来ると信頼度がアップする。
右打ち中演出
❖JUDGEMENT BONUS

通常時に7図柄の3つ揃いで大当たりになったら覚醒GANTZ BONUSとなり、ラウンド終了後は覚醒GANTZ RUSH直行だ。
7図柄以外の3つ揃いで大当たりになった場合はJUDGEMENT BONUSとなり、ラウンド中に各告知から選択した告知方法で覚醒GANTZ RUSH突入を狙う。チャンス告知では覚醒ランプ点灯で、ばとる告知ではパトかっぺ星人と対決する玄野が勝利すれば、一発告知では制限時間内にGANTZ玉から玉男出現で、それぞれ覚醒GANTZ RUSH突入だ
❖覚醒GANTZ RUSH

通常時は大当たりの53%、電サポ時は大当たりの約69%で突入する時短180回のモード。やりなおちい演出発生から180回の時短がリスタートすることもある。数多くの予告とアツいリーチが存在する。また、3000個(1500個×2)獲得濃厚演出もある。
❖覚醒GANTZ RUSHのモード

演出をカスタマイズすることで、覚醒GANTZ RUSHをより楽しむことができる。