機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    AT
    スマスロ
    液晶
    天井
    CZ

Lゴジラ 筐体画像:1枚

Lゴジラ リール画像を拡大

設定 CZ AT 出玉率
1 1/306.9 1/680.9 97.8%
2 1/304.0 1/662.6 98.8%
3 1/303.0 1/611.0 100.6%
4 1/302.1 1/511.3 105.8%
5 1/299.6 1/447.1 110.5%
6 1/295.5 1/420.4 114.9%

機種情報

映画「ゴジラ」をモチーフとしたマシン(2024年公開「ゴジラ-1.0」の映像も一部あり)。
1G純増約5枚のATで出玉を増やすタイプ。
AT突入時の約15%(設定1)で上位ATに結び付き、上位AT突入後は50%超でループするなど現役最高峰の出玉性能を有している。
通常ゲーム中は1G消化でG-pointを1pt獲得し、ポイント特化ゾーン「探索ZONE」のアシストを受けながら規定pt到達=CZ突入を目指す(レア役からのCZ突入などもあり)。
CZは「襲来ZONE」と「BREAK DOWN」が存在し、どちらも成功でATへ突入だ。
AT「G-RUSH DESTRUCTION」は40G+αのゲーム数上乗せ型。
AT中はレア役などでゲーム数の上乗せなどが発生し、払い出し枚数が一定数に到達(300枚や600枚など)するとゲーム数上乗せなどの報酬を獲得。
その報酬の一部で移行する「G-REBIRTH」に成功すれば上位ATへ突入だ。
上位AT「G-RUSH 大怪獣モード」は100G+αのゲーム数上乗せ型。
上位AT中は上乗せ性能が大幅アップとなり、終了後はG-REBIRTHへ移行するため上位ATのループも期待できる。
このようにAT突入後は払い出し枚数を気にしながらプレイするゲーム性で、G-REBIRTHのチャンスとなる1000枚、あるいはG-REBIRTHが確定する2000枚への到達が目標だ。



※ページ内の数値&情報は独自調査
※1日の払い出し上限到達で強制終了となるコンプリート機能搭載

ゲームの流れ




●通常ゲーム

G-pointの規定pt到達やレア役からCZへ。
G-point特化ゾーン「探索ZONE」もあり。


●CZ

「襲来ZONE」と「BREAK DOWN」が存在。
CZ成功でATへ。


●AT「G-RUSH DESTRUCTION」

40G+α。
レア役でゲーム数の上乗せなどを抽選。
AT中は払い出し100枚ごとに恩恵獲得のチャンス。
300枚などの特定払い出し到達時はステージ突破となりゲーム数上乗せなどの報酬を獲得。
報酬の一部で上位ATの契機となる「G-REBIRTH」へ。
1G純増は約5枚。


●G-REBIRTH

4G間にリプレイやレア役が成立すれば上位ATへ。
期待度50%超。
上位AT終了後にも突入。


●上位AT「G-RUSH 大怪獣モード」

100G+α。
ATよりも上乗せ性能が大幅アップ。
終了後はG-REBIRTHへ。
1G純増は約5枚。

通常ゲームについて


通常ゲーム中はG-pointの規定pt到達やレア役からCZへ(AT直撃もあり)。
G-pointは1G消化ごとに1pt獲得し、探索ZONEに突入すれば毎ゲーム獲得(探索ZONEの契機はレア役)。


○G-point特化ゾーン「探索ZONE」

1セット7GのST型。
G-pointを毎ゲーム3~1000pt獲得するほか、リプレイやレア役で1G目から再スタート。
夜ステージに移行すると1セット15GのST型となり、セット継続率が大幅アップ(夜ステージへの移行契機は20セット到達など)。
G-point1000pt到達時はCZへ直行。


○警戒体制モード

G-pointから突入するCZの前兆ステージ。
第一種警戒体制→第二種警戒体制……と昇格するほど期待度アップ!?


○インファント島

ATや上位AT終了後に突入。
30G継続し、探索ZONEやCZのストックを抽選。

CZについて


「襲来ZONE」と「BREAK DOWN」が存在。
CZ成功でATへ。


●CZ「襲来ZONE」

【システム】
前半パートと後半パートで構成、後半パートの演出成功でATへ
【突入】
G-pointで当選、レア役で当選など
【終了】
後半終了
【備考】
AT期待度は平均約46%


○登場する怪獣

襲来ZONE開始時に登場する怪獣によって期待度が変化(ラドン≪ガイガン≪ビオランテ≪デストロイア≪キングギドラ)。
また、怪獣によって対応チャンス役が変化し、ラドンやガイガンの対応チャンス役はリプレイ、それら以外はリプレイとベル。


○前半パート

11G継続。
対応チャンス役やレア役で警戒LEVELがアップ(白→青→黄→緑→赤→虹)。


○後半パート

5G。
前半パートの最終的な警戒LEVELに応じてATを抽選。
ゴジラ出現でATへ。
キングギドラ撃破時はAT開始時に破壊神フリーズが発生!?


●CZ「BREAK DOWN」

【システム】
4G、リプレイやレア役成立でATへ
【突入】
レア役で当選など
【終了】
4Gの消化
【備考】
AT期待度は50%超、BREAK DOWN(G)なら成功でAT開始時に破壊神フリーズが発生!?

AT「G-RUSH DESTRUCTION」について

【消化手順】
ナビ発生時は、指示に従い消化。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。


●AT「G-RUSH DESTRUCTION」

【システム】
40G+α、1G純増は約5枚
【突入】
CZ成功、通常ゲーム中からの直撃など
【終了】
規定ゲーム数の消化
【備考】
突入時に破壊神フリーズ発生なら100or200or300Gを上乗せ、AT中はレア役でゲーム数の上乗せなどを抽選、払い出し100枚ごとに恩恵獲得のチャンス、狙え演出からの7揃いでGODZILLA BONUSへ


○払い出し枚数による恩恵&報酬抽選

払い出し枚数100枚ごとに恩恵獲得を抽選。
恩恵は、一撃破壊チャンス、リベンジファイヤー、GODZILLA BONUS高確など。
また、払い出し枚数が300、600、1000、1500、2000枚到達時はステージ突破となり報酬「HEATRAY」をもれなく獲得。
報酬「HEATRAY」は、ゲーム数上乗せ、GODZILLA BONUS+ゲーム数上乗せ、G-REBIRTHなど。
Finalステージ突破時はG-REBIRTHが確定。


○一撃破壊チャンス

1G完結型。
リプレイやレア役で成功となり、ステージ突破の権利を獲得。


○リベンジファイヤー

1G完結型。
リプレイやレア役で成功となり、ATゲーム数を最大100G上乗せ。


●GODZILLA BONUS

12枚ベルのナビ10回まで継続。
レア役や狙え演出からのBAR揃いでATゲーム数を上乗せ。


○G-REBIRTH

上位ATの突入契機。
4G間にリプレイやレア役が成立すれば上位ATへ。
成功期待度は50%超となり、ATからの突入時は成功濃厚(エンディング発生時は除く)。
上位AT終了後にも突入。

上位AT「G-RUSH 大怪獣モード」について

【消化手順】
ナビ発生時は、指示に従い消化。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。


●上位AT「G-RUSH 大怪獣モード」

【システム】
100G+α、1G純増は約5枚
【突入】
G-REBIRTH成功
【終了】
規定ゲーム数の消化(G-REBIRTHへ)
【備考】
ATよりも上乗せ性能が大幅アップ、レア役でゲーム数の上乗せや怪獣バトルなどを抽選、狙え演出からの7揃いでEXTRA BONUSへ


●怪獣バトル

開始時に登場する怪獣によって期待度が変化(ラドン≪ガイガン≪ビオランテ≪デストロイア≪キングギドラ)。
バトル中は小役で勝利期待度アップ。
勝利すれば上位ATのゲーム数を30~100G上乗せし、1G完結型の「G-CHANCE」に移行。
G-CHANCEでリプレイやレア役を引ければ上乗せゲーム数が2~5倍に。


●EXTRA BONUS
12枚ベルのナビ20回まで継続。
レア役や狙え演出からのBAR揃いで上位ATのゲーム数を上乗せ。

通常ゲーム中の打ち方

左リール上段付近にBARを狙い、中&右リール適当打ち(左リール第1停止推奨)。


【レア役】
強チェリー(1枚:右リール中段にのみジンボル図柄)
弱チェリー(1枚:右リール中段にリプレイ)
チャンス目(1枚:シンボル図柄小V型)
チャンスリプレイ(右下がりシンボル図柄揃い)
強チャンスリプレイ(角チェリー+中&右リール中段にシンボル図柄)

救済機能(天井)

調査中。

Page Top

Lゴジラ
Lゴジラ