スマスロ北斗で念願のアレを引けた感想を模索
この日記ではたびたびネタにしていますが、僕はそこそこ「スマスロ北斗の拳」を打っています。
トータルゲームは23万Gほど。ものが北斗なので「打ち込んだ!」と胸を張って言えるほどではないですが、そこそこは打っているでしょう。
そんな北斗ですが、ゲーム数のわりに引けていないものがありまして、それが「ロングフリーズ」と「赤7フェイク」です。
ともに確率分母以上は回しているのに引けていないので、いつか引きたいものだと願いながら打っている訳です。
そして先日、ついに念願が叶ったのでした!!
引けたのは赤7フェイクの方。
簡単に説明すると、赤7フェイクとはATの準備中に活躍するフラグ。これが成立すると赤7を狙えのカットインがハズれて、北斗揃いに昇格となります。
中段テンパイの赤7フェイクAと下段テンパイの赤7フェイクB、この2種類存在します。↑の画像は中段テンパイなので赤7フェイクAですね。
赤7フェイクの合成確率は1/1310.7。準備中は平均で7.4Gほど継続するので、おおむね初当りの280回に1回くらい引けるくらいの確率となっています。
僕はこれまで初当りを477回引いているのでね、結構なヒキヨワでしょう。
そんな憧れのフラグが引けただけでも嬉しかったのですが…
この北斗揃いがレインボーオーラ!
実はこの台キリントロフィーが出現しているのですが、この北斗揃いまで追加投資を繰り返す苦しい展開だったのです。
念願の赤7フェイクが反撃の狼煙になるとは…これはテンション上がりましたね。
結果、23連でシッカリ昇天!
そういえば、無想転生バトルなしでラオウ昇天したのもこれが初でした。1日で2つの個人的な目標が達成できてラッキーです!
昇天の後はちょっと回してヤメ。夜から予定があったのでちょっと早めの実戦終了となりました。
もし赤7フェイクが引けていなかったら、(特に設定5と考えると)大負けするところでしたね。危ない危ない。
欲を言えば無想転生バトルで有利区間を切って5000枚ドーンみたいな展開が最高でしたが、それはロングフリーズに取っておきましょうかね!