スマスロ東リベで一撃5000枚くらいを獲得できた理由を模索
スマスロ 東京リベンジャーズ。皆さん打ってらっしゃいますでしょうか!?
原作は社会現象的な大ヒットとなったうえに、パチスロ界隈としても久しぶりの大量導入機種ということで注目が集まっているかと思います。
わたくしといえば、初打ちで一撃5000枚(くらい)を達成してしまいました。
初打ち…というか投資4000円の最初の初当りが伸びてくれてご覧のありさまです。
ざっと流れを振り返ると、まずCZ「ミッドナイトモード」を成功してAT当選。
そしてAT中にスイカを引き、その2G後にもスイカ。どうやら最初のスイカで「芭流覇羅ステージ」に当選していたらしく、2回目のスイカで勝利濃厚の一触即発に突入。
芭流覇羅ステージとは、滞在中のレア小役で勝利濃厚の一触即発が確定する高確率ステージ。そして、ステージ移行の前兆中も内部的には芭流覇羅ステージ扱いです。
今回はまさにドンピシャなタイミングでスイカを引いたことになります。
一触即発の勝利後は東卍アタックで報酬抽選が行われるのですが…
なんと1個目の保留がリベンジチャンス! そして全ナビ卍目が出現し獲得!
1個目の保留がリベンジチャンスということで、おそらく特殊モードに滞在していたのでしょう。
さらに全ナビの卍目ということは卍目Bなので、その確率は約1/30です。
CZ当選と成功
⇓
芭流覇羅ステージ突入と、立て続けのスイカ
⇓
特殊モード滞在
⇓
東卍アタック1G目の卍目B成立
我ながら見事なヒキの噛み合いによって、最短距離でリベンジチャンスを獲得したのでした。
さて、リベンジチャンスとはいわゆる上位CZ。通常AT終了後に移行し、上位ATの突入抽選が行われます。
5G+α継続し、小役が揃えば成功のチャンス。レア小役なら成功濃厚です。
ここで…
最終ゲームに弱チェリーを引き当て成功!
トントン拍子に話が進んでいるため、なにも悔しい思いはしていないのですがリベンジを果たしたのでした。
これにて上位AT「東卍RUSHバースト」突入です!
上位ATは純増枚数が約3.2枚/Gから約8.0枚/Gにアップ!
1セットは200枚+αで、継続ジャッジ「天上天下唯我独尊」の成功期待度が約80%…つまり約80%ループのATということになります。
僕の実戦では上位ATが8セット継続ということで、天上天下唯我独尊は7回成功。単純に80%ループと考えれば平均は5連かと思うので、やや上ブレしてくれました。
正直に言うと、上位ATの魅力はイマイチかなぁ…という印象だったのですが、今回の実戦で考えが変わりました。しっかり出るし、楽しいです。
単純に200枚の80%ループと考えると心もとないですが、実は消化中の上乗せが大事!
上位AT中は差枚数の上乗せ性能も強化されているので、デカい上乗せがバンバン飛んできます。
特にヒートアップが強くて楽しい、その名の通りアツいゾーンとなります。
上位AT中はヒートアップでの上乗せが100枚以上に強化されているので、リプレイやベルといった対応役を立て続けに引ければ500枚程度の上乗せは現実的です。そして、それは決して難しいことではないでしょう。
また、差枚数管理なのに純増アップする意味あるのか? とも思っていたのですが、やっぱり凄いスピードで出玉が増えるというのはそれだけで嬉しいものです。
今回はあまりにも展開に恵まれ過ぎていましたが「ちゃんと楽しかった」というのが率直な感想。
これから苦しい展開をも味わって、それでもまだ楽しい・好きと言えるのか。そして、スマスロ東リベはヒットしてくれるのか。期待と不安が混ざっていて、なぜかニヤニヤしてしまう今日この頃です。