今日はパチンコ以外の仕事。
他業種ではあるがパチンコと同じ「ハコモノ」で、営業は6月から再開されている。
客数的には通常の80%程度で推移している。
10万円の給付のせいか客単価は高め。
それに引きかえパチンコはイマイチだ。
テリーの店だけではなく全体的な傾向だから萎える。
じわじわと伸びてきてはい...
[カテゴリ:パチンコ・スロット]1,829件
昨日の薬のお礼もかねて、今日はパチンコの社長と呑み。
彼の行きつけの居酒屋。
辺鄙な場所にあるが、社長をはじめスタッフが良い人ばかりで客数が多い店だ。
ランチのテイクアウトで使わせてもらっていたが、徐々に通常営業に近い形態になってきたので訪問。
飲食店は客足も元に戻りつつあるように感じる。
問題はパ...
テリーのホール、本日より営業再開。
色々と思うところはあるのだが、決めた以上は前向きに進もう。
お客様の入りは予想通りイマイチ。
昨日から開けたホールの状況は散々だったから仕方ない。
コロナへの不安と出玉への不安がそうさせているのだろう。
出玉は可能な限り頑張るとしても、「習慣化」という怖さがある。...
緊急事態宣言が解除された。
これに伴い、テリーが管轄するすべての施設を再開する。
パチンコホールもしかり。
しかし、組合の書面を見ると安易に再開して良いものか相当に悩んだ。
周りの知り合いに連絡すると再開するとのこと。
そりゃそうだ。
企業としてはもう限界にきている。
補償もわずかばかり。
でも、国...
朝から事務所へ。
パチンコの会社の役員と打合せ。
正直、自粛が長引いて会社に金がない。
休業協力もそろそろ限界という話にテリーの会社でもなってきている。
むむぅ。
進むか立ち止まるか思案のしどころ。
これから休業要請を断腸の思いで破るホールが多数出てくると思う。
しかし、当初から営業を強行しているホ...
本日はパチンコの会議。
営業を始めた際に、準備しておくべき感染対策の具体策実施とその進捗について話し合う。
すでに強行営業(と言っていいだろう)しているホールや他業種の対策をブレストする。
色々話していて思ったのだが、ガチガチにやることでお客様の心証を損ねないか不安。
「オレの事コロナだと決めつけて...
少し事務所に行って、その後は在宅ワーク。
テリーのホールの近隣で明日開けるホールがあるかを調査。
調査の結果、1軒の開店を確認。
テリーの会社より大きい法人で、東京や神奈川で複数店舗展開している「中堅」。
これは「金儲け」のために開店すると考えざるを得ない。
なんか悲しいね。。
また、マスコミの報道...
ここにきて、休業しないホールに対する報道やバッシング?が増えた気がする。
テリーのホールは東京都に2店舗。
両店舗とも早々に休業中。
休業協力で100万円もらえるが、高コスト体質のパチンコ店にとってはたいして役に立たない。
今どきの機種だと2台買えないケースもあるぞ 苦笑
それはさておき。
業界人と...
東京都において緊急事態宣言が発出された。
テリーの会社も宣言にともない休業することにした。
先日の役員の協議でも決めていて、店長にも伝えていた。
ただいまより、テリーの会社は売上ゼロとなった。
パチンコも静岡の事業もセーフティーネット対象外。
おまけに銀行の協力が得られない業種。
この状態が数か月続...
緊急事態宣言が出るという話は4月の頭から拡散されていた情報ではあるが。
報道機関が知らせ出したということは、そうなるのだろう。
さて、明日からどうすべきか。
役員同士で協議を重ねる。
数時間議論しても結論はコレだ!
というものは出なかった。。
...