やはり人間関係

本日も静岡。

 

ミーティングやらなにやらを終えて、帰京すべく準備。

 

駐車場へ向かうと、スタッフが話があるという。

 

こういう場合の話題はたった1つ。

 

人間関係だ。

 

これまで仕事をしてきて思うのだが、「べき論」で動く人は少ない。

 

根源的には「好き・嫌い」で仕事をしている人が大多数。

やはり人間関係なのだ。

 

そのことを否定する気はまったくない。

むしろ肯定している。

 

ただ信頼関係を構築するうえで、当事者同士が改善しないと先に進まないわけで。

 

少しでも何かが変わるようアドバイスして、車に乗る。

 

夜の御殿場はスーツ姿でも寒かったのに、スタッフはもっと寒かっただろう。

魂の相談、ありがとう。

コメントを投稿する

Page Top