最新記事一覧

ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
エンターライズグループ、10月10日に「超エンタライオンの日」を開催

EBI、「自社の強みを生かした新規事業を」

EBIは2月10日、ウェブ視聴によるセミナー「~新規則機時代/withコロナ期への対応~『2022年からの処方箋』」を開催。

藤田宏社長が講師を務めた。藤田社長は2022年の「遊技機動向」「集客」「店舗運営」「働き方」「事業再構築」それぞれの対応策を紹介。「集客」については、ネット販売で勝馬投票券の売り上げを伸ばしたJRAを取り上げ、「オジサンは、デジタルツールを使いこなせないと考えるのは思い込み」と指摘。

「全ツールを使いこなす必要はない。自店にとって『LTV』(顧客から生涯にわたって得られる利益)が高い、主力となる層はどこか、そこに刺さるツールは何かを考えてほしい」と述べた。

また、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、事業モデルの転換や感染防止に取り組む中小企業を支援する「事業再構築補助金」を紹介。「補助もあって、新事業に乗り出そうという法人は多い」としながらも、「生産性の向上は重要だが、新規事業の成功率は高いものではない。自社の強みを見直し、その強みを生かせない事業には手を出さないこと」と忠告した。

提供元:プレイグラフ

Page Top