最新記事一覧

『P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection』勝利を呼ぶ激アツ演出信頼度を解析報告!
『P コードギアス 反逆のルルーシュ Rebellion to Re;surrection』勝利を呼ぶ激アツ演出信頼度を解析報告!
フィールズが「『L ベルセルク無双』『P ベルセルク無双 冥府魔道 ver.』プレミアムファン試打会」を開催!
フィールズが「『L ベルセルク無双』『P ベルセルク無双 冥府魔道 ver.』プレミアムファン試打会」を開催!
SANKYOが「『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』プレス発表会」を開催
SANKYOが「『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』プレス発表会」を開催
藤商事「『スマパチ RAVE 覚聖ループ』プレス発表会」を開催
藤商事「『スマパチ RAVE 覚聖ループ』プレス発表会」を開催
『スロット ソードアート・オンライン』見どころ特集! 〜AT「SAO」終了画面は要チェック!!〜
『スロット ソードアート・オンライン』見どころ特集! 〜AT「SAO」終了画面は要チェック!!〜

藤商事「『スマパチ RAVE 覚聖ループ』プレス発表会」を開催

5月18日、藤商事は御茶ノ水スタジオにて『スマパチ RAVE 覚聖ループ』のプレス発表会を開催した。

発表会では東京開発部 ディレクター 岩田裕一氏が登壇。機種説明を行なうとともに「発動で期待感が大幅アップするレイヴェルトギミックや、剣のレベルが上がるほど期待度も高まる要素など、稼働を支える多彩な演出を搭載、ユーザーの皆様に存分に楽しんでいただける仕上がりとなっております」と本機をアピールした。

本機は藤商事グループ初のスマパチとして登場。
スペックは、大当たり確率299分の1、右打ちの覚聖バトル突入率は約60%(※1)、覚聖バトル中の大当たりはALL10Rとなっている。
最大の特徴は、覚聖バトルの継続率が約66%(※2)・約77%(※3)・約89%(※4)の3種類存在。
覚聖バトル中には継続率を示唆するような演出が多く搭載されており、スピード感がありながら飽きることなく遊技することが出来る。
さらに継続率約66%(※2)・約77%(※3)のRUSHが選択されても、約89%(※4)の継続率へと成り上がる可能性があり、右打ちが継続する限りは継続率転落の可能性はないのも特徴だ。
加えて、スマパチならではのC時短「覚聖魔導精霊力CHANCE」も搭載。様々なポイントから突入する本機のC時短は、1回転勝負で成功率は19.1%(※5)。成功すれば約89%(※4)の覚聖バトル獲得が濃厚となる大チャンスとなっている。
また、コンプリート機能も搭載している。

導入は7月3日(月)より。

※1…特図1大当りの50%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※2…特図2の継続率約57.3%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※3…特図2の継続率約68.7%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※4…特図2の継続率約86.0%とCタイム引き戻し率約19.4%の合算値
※5…Cタイムでの大当り確率0.3%を除く





(C)真島ヒロ/講談社
 

Page Top