最新記事一覧

大一商会が『e真・一騎当千』プレミアム超先行試打会を開催
大一商会が『e真・一騎当千』プレミアム超先行試打会を開催
「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
日電協が合同記者会見を開催。2期目に向けた抱負は…!?

小島副会長が辞任(日遊協)

社団法人 日本遊技関連事業協会は16日、定例理事会開催に伴う記者会見を開催。会見では、小島豊副会長が10月23日に副会長・理事の退任届を提出し、25日付で正式に手続きが取られたことが報告された。副会長の後任には山田久雄九州支部長が就任し、セキュリティー対策委員会の委員長にも山田氏を推薦する予定。また、山田氏の後任として阿部恭久氏が遊技機委員長に就任する。

退任の理由は、小島氏が経営する店舗で、遊技機の役物の破損を無届で修復していたことが発覚し、無承認変更を問われたため。この件について深谷会長は「業界関係各位にご心配をおかけしたことを日遊協会長として深くお詫び申し上げる。詳細については捜査中でもあり語れないが、非常に残念に思っている。不正ではなく機械に不具合が生じた時の対応の仕方の問題、手続上の問題とはいえ、違法であることには間違いない。小島氏は自ら身を正すということで退任届を出し、本人の意思を尊重して理事会でも承認した」と説明。また、遊技機の性能に影響を与えないような修復などについては早い対応を取ってもらえるよう行政に要望していることや、再発防止のために従業員向けマニュアルの作成を検討していることが報告された。

Page Top