最新記事一覧

「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
日電協が合同記者会見を開催。2期目に向けた抱負は…!?
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!

日工組が「時短」に関する内規

日工組(井置定男理事長)は3月18日、内規を改正した。

これは、「変動時間短縮機能を備えた遊技機」に関するもので、「本来『おまけ』である時短機能を使い、射幸性の高い性能を有する遊技機を作らないこと」が目的。

時短回数は、通常時の大当たり確率の分母から「最大保留数+1」を引いた回数よりも少なくすることが求められる(確変作動中の時短回数は除く)。たとえば、大当たり確率90分の1で保留4個タイプなら、時短は84回転まで。

遊技状態などにより、時短回数を複数設ける場合は、特別図柄表示装置(メーンデジタル)と遊技状態の組み合わせごとに時短回数の平均を求め、その最大値を使用することになっている。適用は5月1日納品分から。 提供元:プレイグラフ

Page Top