最新記事一覧

ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
エンターライズグループ、10月10日に「超エンタライオンの日」を開催

都遊協サマーフォーラムに約100人

都遊協青年部会(濱田豊和部会長)は7月5日、東京都港区の「ヤクルトホール」で「サマーフォーラム2012」を開催。最新ゴト対策や法令関係に関する専門家の講演を、約100人の組合員が受講した。
ゴト対策セミナーでは、ジーティネットの廣瀬量平主査がART機を狙った不正手口や営業中の不正対応方法を紹介。
廣瀬主査は「サミー系のパチスロ機種で、セルを使って、主基板からサブ基盤への通信障害を強制的に発生させ、ARTの上乗せを狙う不正が行われている。枠ランプの消灯、音声不良、データ異常など、不正の特徴を全スタッフに把握させ、対応方法を考えておく必要がある」と注意喚起した。

提供元:プレイグラフ

Page Top