最新記事一覧

岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表
『吉宗』見どころ特集!~BB中の7揃い高確がホントの叩きどころ!!〜
『吉宗』見どころ特集!~BB中の7揃い高確がホントの叩きどころ!!〜

都遊連第3ブロックが今年も地域安全協議会

都遊連第3ブロック協議会(李成基会長)は10月4日、東京都目黒区の「目黒雅叙園」で「平成24年度 地域安全協議会」を開催。全国防犯協会連合会などの主催により、10月11日から同20日まで行われる全国地域安全運動に協力するため、毎年、この時期に行われている恒例行事。

李会長が「今年も一致団結して運動に協力しよう」と呼びかけるとともに、地元防犯協会に対して、防犯協力用品が寄贈された。

また、同協議会内の所轄署を代表して、渋谷警察署生活安全課の田邉彰課長が講話。自主防犯体制の必要性を説き、「挙動不審の客はいないか、従業員の目とカメラによるダブル監視で、チェックしてほしい。特に従業員の危機管理意識は不可欠。万一の時は迅速に110番・119番通報できる体制を日ごろから整えておいてほしい」と述べた。


パチンコ客の、のめり込み問題にも言及。今年8月に三重県のホールの駐車場において、乳児の車内放置事故死が発生した事案に触れ、「のめり込み防止へ、業界は、さらなる取り組みをしてほしい」と要請した。

提供元:プレイグラフ

Page Top