最新記事一覧

「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
日電協が合同記者会見を開催。2期目に向けた抱負は…!?
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!

パチンコ球友会が年末セミナー

業界活性化のためのネットワーク組織「パチンコ球友会」(北野良理事長)は12月19日、東京都台東区の「上野パークサイドホテル」で年末セミナーを開催。
ノンブル・マーケティングの齊藤晃一社長と第二営業部の堀川和映顧問が今年、大手ホールが相次いで出店し、激戦区となっている神奈川県大和エリア(大和市、および横浜市瀬谷区の一部)について分析。
大和エリア同様、ドライブタイム10分圏の人口が20万人を超えるエリアには大手ホールの出店が見込まれ、逆に人口がいないエリアでは大手の出店はないかもしれないが、客入りが落ちていくと指摘。
「いたるところで、こういう生き残りをかけた競争が始まっている。大和エリアはその未来形だ」(齊藤社長)とした上で、居心地のいい大切な場所として、「お客さまに支援されるぐらいのホールでないと中小店は生き残れない」(堀川顧問)と述べた。

提供元:プレイグラフ

Page Top