最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

DMM.comが「ぱちタウンセミナー」を開催

「DMMぱちタウン」を運営するDMM.comは1月23日、大阪市中央区のTIS大阪支社で「2015年マーケティング&パチスロセミナー」を開催。

第二営業部の堀川和映顧問と、DMM.comアミューズメント事業部の顧問を務めるPSトータルサポートの北野良社長が講義した。

北野社長は「今年は『低スロ』元年になる。2スロや2.5スロを導入しているホールが支援先に約30店舗ほどあるが、機械代がかからず、下手な5スロより粗利が見込めるケースがある」とレクチャー。

今春にも市場導入されるといわれている異なる遊技料金による貯玉同士の「相互乗り入れ」について触れ、「相互乗り入れが始まると、低貸し化に一掃の拍車がかかる。すぐに対応できる機器を導入している近隣ホールがどこなのかを把握しておくべき」とした。


提供元:プレイグラフ

Page Top