最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

北電子が3機種同時発表

北電子は4月6日、東京都台東区の上野ショールームで「パチスロ テイルズ オブ シンフォニア」「スーパーミラクルジャグラー」「ロイヤルマハロ-30」の内覧会を開催。

テイルズオブシンフォニア」は、同名ゲームとタイアップしたA+ART機で、2013年に市場導入された「パチスロ テイルズ オブ ディスティニー」に続く「テイルズ オブ」シリーズ第2弾。
営業担当者は「今作から経験値を貯めるというRPGの要素を搭載しました。ボーナス中に貯めた経験値によって、ARTの突入率や突入した際のG数が変わります」と話した。

スーパーミラクルジャグラー」は、筐体全面上部に流れ星のような形状のランプを搭載。
「左から右に星が流れるような告知『流れ星フリーズ』は圧巻です。派手な告知で人気の『ファンキージャグラー』よりも、さらに派手な機械に仕上がっています」と広報担当者。

ロイヤルマハロ-30」は、シリーズ5作目。
リールパネルの上部に、マイジャグラーシリーズのような、横からは見えにくい奥で光る告知ランプを搭載。
周りから見えにくいことで目押しが苦手なユーザーもマイペースで遊技できる。

ホール導入は「テイルズ オブ シンフォニア」が6月5日、「スーパーミラクルジャグラー」が6月19日、「ロイヤルマハロ-30」が7月3日から。

北電子2

北電子1

提供元:プレイグラフ

Page Top