最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

日工組、新理事長にSANKYOの筒井公久氏

日工組は5月29日、東京都千代田区の「ホテルグランドアーク半蔵門」で第57回通常総会を開催。
証紙発行枚数は、パチンコが約175万枚(遊技盤約66万枚含む)で前期比約8万枚減、パチスロが約14万枚で同約8万枚減となった。

役員改選があり、新理事長に筒井公久氏(SANKYO社長)を選任。榎本善紀副理事長(京楽産業.社長)、井上孝司副理事長(藤商事社長)が留任し、新たな副理事長として嶺井勝也氏(平和社長)が選ばれた。2期4年務めた金沢全求理事長(三洋物産社長)は相談役に就任した。

筒井新理事長は懇親会のあいさつで、「業界は依存問題対策が急務であり、射幸性に頼らない多種多様な遊技機の開発を推進するとともに、性能情報などを確認できる遊技機の提供や管理遊技機の実現を目指したい」と強調。「広く国民に受け入れられる娯楽として社会的責務を果たすべく、決意を新たにしたところ」と述べた。
なお、出玉に関する遊技機の性能表示機能は、来年1月1日以降の保通協型式申請分から全メーカーに搭載される。

日工組1

日工組2

日工組3

提供元:プレイグラフ

Page Top