最新記事一覧

「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
日電協が合同記者会見を開催。2期目に向けた抱負は…!?
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!

「三洋物産 インターナショナル ライフセービングカップ2018」が開催

三洋物産は6月23日(土)~24日(日)の2日間、福岡県福岡市のシーサイドももち海浜公園にてライフセービングの国際大会「三洋物産 インターナショナル ライフセービングカップ2018」を開催すると発表しました。

【大会概要】
大会名称:三洋物産インターナショナルライフセービングカップ2018
会場:シーサイドももち海浜公園百道浜地区東側(福岡県福岡市)
大会日程:6月23日(土) 10:00~
24日(日) 10:00~
主催:日本ライフセービング協会
特別協賛:株式会社三洋物産/株式会社三洋販売
後援:福岡県、福岡市、福岡市教育委員会、公益財団法人福岡観光コンベンションビューロー
協力:公益財団法人福岡県国際交流センター、日本ライフセービング協会九州・沖縄県ブロック

【出場国・地域】
7ヵ国・地域から8チーム
・オーストラリア(11回連続出場)
・ニュージーランド(6回目出場)
・アメリカ(10回目出場)
・イギリス(8回目出場)
・南アフリカ(6回目出場)
・香港(8回目出場)
・日本A (トップ選手)
・日本B (強化育成選手)
各チーム女子5名・男子5名の選手が
国や地域の代表として出場します。

【競技種目&タイムテーブル】※2日間同じ
10:00ビーチスプリント女子・男子
10:20サーフレース女子・男子
10:50サーフスキーレース女子・男子
11:10サーフチームレース女子・男子
11:40ビーチフラッグス女子・男子
12:40ボードレスキュー女子・男子
13:10※休憩
13:40ビーチリレー女子・男子
14:00レスキューチューブレスキュー女子・男子
14:30ボードレース女子・男子
15:00オーシャンウーマン・オーシャンマン
15:40オーシャンウーマンリレー・オーシャンマンリレー

LSC_B2_0503

Page Top