最新記事一覧

ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
エンターライズグループ、10月10日に「超エンタライオンの日」を開催

社会貢献機構、2018年度の助成額は5440万円

全日本社会貢献団体機構(杉浦正健会長)は5月18日、東京都港区の「第一ホテル東京」で2018年度通常総会を開催。

社会貢献機構

杉浦会長は「社会貢献・社会還元活動に対する、現金と物品支援などを合算した全日遊連の2017年の拠出額は、14億1000万円を超えるとうかがった。全国の皆さんの継続的な活動は、弱者を救う重要なものとなっている」とあいさつした。

今年度の助成事業は申請が198件(前年比13件減)、申請総額は4億2851万円(同1035億円減)。審査の結果、23件(同3件減)、5440万円(同160万円減)の助成を決定したことを報告した。

これは、青森県遊協、宮城県遊協、秋田県遊協、山形県遊協、福島県遊協、千葉県遊協、兵庫県遊協、長崎県遊協、熊本県遊協による共同助成(計150万円)を含むもの。
なお、全国の都道府県方面遊協の社会貢献活動を対象とした「第13回社会貢献大賞」の表彰式は、7月19日に開催する。

提供元:プレイグラフ

Page Top