遊タイム付きのスペシャルな海を解析特集!
すべての大当たりで1500個の出玉が取れる安定性と、海シリーズ初となる遊タイムを搭載したスペシャルな仕様が好評な本機。そんな人気機種の押さえておくべき主要演出信頼度に加え、プレミアムや確変中法則なども合わせて一挙大公開だ。

▼機種情報『P大海物語4スぺシャル』
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=5865
遊タイムは950回転で発動!
打つ際に絶対に覚えておくべきなのが遊タイムの存在だ。本機は「通常時950回転消化」で350回転の時短に突入し、その際の引き戻し率は約66.6%と3回に2回は大当たりを引ける。発動する50回転前からカウントダウンが発生するので、その際はヤメないように注意しよう。

| 遊タイム詳細 | ||
| 通常時に950回転ハマる割合 | 約5.1% | |
| 時短350回転の引き戻し率 | 約66.6% | |
ぶるぶるチェンジ
『大海物語4』といえば何を置いても強烈な振動で激アツを告げるぶるぶるチェンジに注目だ。発生時は図柄スベリ以外のパターンが出れば、魚群以上の信頼度を誇る。また奇数図柄変化は主に確変中に出現するが、通常時やチャンスタイム中に発生したらその時点で確変大当たり濃厚だ。

| ぶるぶるチェンジ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 炎目に変化 | 約70% | |
| 泡orクラゲ→魚群に変化 | 約72% | |
| 偶数→奇数図柄に変化 | 確変大当たり濃厚 | |
| TOTAL | 約55% | |
その他の予告演出
これまでのシリーズと同様に魚群や大泡予告、炎目といった演出がアツい。また本機にはカスタム機能が搭載されており、魚群の信頼度を「100%」にすることも可能だ。
泡前兆予告は図柄停止時とリーチ後の2パターンがあり、後者の方が高信頼度。ウリンチェックは保留が8個満タンになると発生する演出で、滞在するクマノミが7匹だったり、スペシャル魚群探索ゾーンに突入すれば激アツだ。

| その他の予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 魚群予告 | 約50% | |
| 大泡予告 | 約50% | |
| 炎目予告 | 約62% | |
| イルカ予告・助走なし | 約50% | |
| 泡前兆予告 | ×3 | 約15% |
| ×4 | 大当たり濃厚 | |
| 泡が多い | 約20% | |
| リーチ後泡前兆予告 | ×1 | 約18% |
| ×2 | 約33% | |
| ×3 | 約80% | |
| ×4 | 大当たり濃厚 | |
| ウリンチェック | クマノミ・7匹 | 約50% |
| クマノミ・10匹 | 大当たり濃厚 | |
| スペシャル魚群探索ゾーン | 約51% | |
3モード共通リーチ演出
モード共通の3リーチは、魚群予告や「遅れ」からのぶるぶるチェンジを伴うと激アツ!! また珊瑚礁系はオブジェが少し高ければ、黒潮は潮の流れが速ければ、マリンちゃんは指差しの間隔が広ければチャンスアップパターンだ。
1~5図柄のΣ目停止から発展するウリンのぶるぶるチャンスは、約半数が大当たりにつながるのに加え、当たれば確変濃厚。タッチチャンスは主に時短中に発生するが、通常時に出現すれば大当たり濃厚だ!!


| 3モード共通リーチ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 珊瑚礁系リーチ | TOTAL(実戦上) | 約8% |
| オブジェが少し高い | 約23% | |
| 遅れ発展(ぶるぶるチェンジ) | 約70% | |
| 黒潮リーチ | TOTAL(実戦上) | 約8% |
| 潮の流れが速い | 約23% | |
| 遅れ発展(ぶるぶるチェンジ) | 約70% | |
| マリンちゃんリーチ | TOTAL(実戦上) | 約10% |
| 指差しの間隔が広い | 約25% | |
| 遅れ発展(ぶるぶるチェンジ) | 約72% | |
| ウリンのぶるぶるチャンス | 通常時 | 約51% |
| 時短中 | 約46% | |
| タッチチャンス | 通常時 | 大当たり濃厚 |
| 時短中 | 約56% | |
クリスタルステージ専用演出
他ステージとは異なり、液晶中央にあるクリスタルが割れれば大当たりとなる。カギを握るのがネッシィで、左下に待機すれば大当たりのチャンス! 取り巻くオーラの色が緑や赤ならさらに期待が持てる。他にもチャンス目停止時の貝ボタンが赤だったり、天候予告の雨上がりは信頼度60%以上と期待大!!
SPリーチはクリスタルリーチといかずちリーチがあり、後者なら問答無用で激アツだ。前者はボタン出現で期待度が上昇し、一撃パターンなら大チャンス。またヒビにも注目で、発展時に5段階目だったり、赤発光なら約半数が大当たりにつながるぞ!


| クリスタルステージ専用演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ネッシィ予告 | 緑オーラ | 約40% |
| 赤オーラ | 約65% | |
| 虹オーラ | 大当たり濃厚 | |
| TOTAL | 約24% | |
| チャンス目予告 | ×3 | 約25% |
| ×4 | 大当たり濃厚 | |
| 貝ボタン・緑 | 約17% | |
| 貝ボタン・赤 | 約66% | |
| 貝ボタン・虹 | 大当たり濃厚 | |
| 強風予告 | ×3 | 約15% |
| 雷鳴予告 | 3段階目 | 約35% |
| 天候予告 | 嵐 | 約31% |
| 雨上がり | 約67% | |
| ネッシィビジョン | 約70% | |
| クリスタルリーチ | TOTAL(実戦上) | 約9% |
| 連打・3段階目 | 約15% | |
| ヒビ5段階目 | 約50% | |
| 一撃パターン | 約45% | |
| ヒビ発光・赤 | 約50% | |
| いかずちリーチ | 約72% | |
確変中の「当たれば確変濃厚」演出
魚群予告やぶるぶるチェンジなど、アツい演出が出れば確変大当たりの大チャンス!! またクリスタルステージでは、満月背景の時に大当たりすれば確変濃厚だ。
この他にも「泡前兆予告×3」「リーチ後泡前兆予告」「シルエットステージチェンジ」「炎目予告」「クリスタルリーチ・一撃ボタン」等も当たれば確変濃厚。なお確変中は「パールフラッシュ」「ノーマル二段階or進みor戻り当たり」は発生した時点で確変濃厚となる。


| 確変中演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ぶるぶるチェンジ | 炎目に変化 | 約87% |
| 偶数→奇数図柄に変化 | 約87% | |
| 泡orクラゲ→魚群に変化 | 約90% | |
| TOTAL | 約67% | |
| 満月予告 | チャンス目→満月 | 約53% |
| 逆順目→満月 | 約79% | |
| 魚群予告(実戦上) | 約75% | |
| ウリンのぶるぶるチャンス | 約84% | |
| タッチチャンス | 約89% | |
| いかずちリーチ | 約87% | |
プレミアム演出
ミスマリンちゃん、クジラッキー、クジラブリー、サムといったプレミアムキャラは、多彩な場面で登場するので要注目。また独特の効果音とともに出現する金魚群は、可能なら何度でも見たいプレミアムの1つ。特にスペシャル魚群探索ゾーンでの出現は大当たり+保留内での確変大当たりが濃厚となるので、より一層嬉しい演出だ。
なお、プレミアム演出の大半は確変濃厚なので、出現すれば勝利がぐっと近づくぞ!!


(C)SANYO BUSSAN CO.,LTD.






















