最新記事一覧

大遊協が青パト贈呈式を開催
『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!

CFY、ランディングページの活用を推奨

ホール販促を手掛けるCFYは6月24日、オンラインセミナーを開催。

同社の梶川弘徳社長、船井総合研究所の今西優貴シニアコンサルタントら、5人が講演した。梶川社長は、ウェブ広告について、アピールする内容を絞った1ページレイアウトの広告サイト・ランディングページの活用を推奨。「不特定多数に向けるのではなく、その広告に興味があるであろう人をターゲットに配信することで、広告費の浪費も少なくなる」と述べ、ランディングページの活用により、ジャグラーシリーズの稼働率が、前年対比で165%にアップした事例を紹介した。

今西シニアコンサルタントは、加熱式たばこ喫煙可能フロアについて言及。ジャグラーコーナー100台を喫煙コーナーと禁煙コーナーに半分ずつ分けて3カ月間、稼働を調査したところ、出玉率98~99%の喫煙コーナーの方が、99~101%の禁煙コーナーよりも、稼働率が上回る結果に。夏の商戦に向けて、導入を検討すべきと提案した。

提供元:プレイグラフ

Page Top