特集 2024/11/22 09:00
『転スラ』の激アツ演出信頼度を解析報告!

▼機種情報『P転生したらスライムだった件』
https://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6518
初当たりさえ引けば必ず高継続RUSHが楽しめるアルティメット転生スペックが好評な『P転生したらスライムだった件』。
ここではそんな人気機種の通常時&RUSH中の激アツ演出信頼度を公開。
大当たりにつながるアツい演出を知れば、より本機を楽しめること間違いなしだ。
①入賞時先示唆(先バレ)演出
演出カスタマイズで入賞時先示唆を「あり」にすると「先バレ」が発生。ヘソ入賞時に専用音とともにリムルランプが赤く発光するとチャンスだ。
通常パターンの信頼度は約30%で、音が遅れる激アツパターンなら信頼度は約80%に及ぶ!

| 入賞時先示唆(先バレ)演出 | ||
| 演出パターン | 詳細 | |
| トータル | 約40% | |
| 赤フラッシュ | 通常 | 約30% |
| 効果音遅れ | 約80% | |
| 効果音なし | 大当り濃厚 | |
| 効果音のみ | 大当り濃厚 | |
| 虹フラッシュ | 大当り濃厚 | |
②通常時4大注目演出
受け継がれる想いは10図柄停止などから発生し、出現後はいきなり3連目へ発展。ワタシにまかせるのだ!予告は主にミリム登場予告を経由して発生するが、リーチ後にいきなり発生することも! リーチ後カットインは図柄テンパイ後に1枚絵がカットインする激アツ予告。
暴食之王は最強リーチの発展契機となる演出だ。
なお、4大演出は複合するほどアツく、3つ複合なら大当たり濃厚に!!

| 通常時4大注目演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 受け継がれる想い予告 | 約80% | |
| ワタシにまかせるのだ!予告 | 約75% | |
| リーチ後キャラ背景予告 | 約77% | |
| 暴食之王(ベルゼビュート)予告 | 約82% | |
| 2つ複合 | 約90% | |
| 3つ複合 | 大当り濃厚 | |
③先読み系予告演出
魔鉱石保留はリムル色変化、モンスター保留はスキル獲得が期待できる。その他にもリムルブランクの「赤」や、摩天楼のよう!背景に移行した場合も大チャンスだ。

| 先読み系予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 魔鉱石保留変化予告 | 通常 | 約2.4% |
| 緑 | 約20.6% | |
| 赤 | 約78.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| モンスター保留変化予告 | 甲殻トカゲ | 約7.3% |
| エビルムカデ | 約43.0% | |
| ヴェルドラ | 大当り濃厚 | |
| 色保留変化予告 | 金 | 大当り濃厚 |
| リムルブランク先読み予告 | 青 | 約2.4% |
| 緑 | 約2.2% | |
| 赤 | 約47.0% | |
| 摩天楼のよう!背景先読み予告 | 約80.0% | |
| ヴェルドラチャンス目予告 | 約67.7% | |
| カウントダウン先読み予告 | 大当り濃厚 | |
| リムル様!フラッシュ予告 | 約80.0% | |
④当該予告演出
変動開始時のボタンバイブや、図柄滑り予告の黒稲妻or黒炎、「告」予告、ディアブロフリーズ、リーチライン予告の「好機」など、アツい演出が複数あるので注目しよう。また魔王への進化(ハーべストフェスティバル)予告は、4大演出に匹敵するほどアツいので要チェック!

| 当該予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| リムル色変化予告 | 青 | 約1.2% |
| 緑 | 約23.5% | |
| 赤 | 約72.7% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| リムルスキル獲得予告 | 滑 | 約6.5% |
| 立直 | 約6.0% | |
| 継続 | 約52.4% | |
| 特別立直 | 約70.0% | |
| 激熱之王/虹色之王 | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時ボタンバイブ予告 | 白 | 約80% |
| 赤 | 大当り濃厚 | |
| 変動開始時図柄拡大予告 | 1段階 | 約1% |
| 2段階 | 約50% | |
| イルミフラッシュ予告 | 赤 | 約30% |
| 金 | 約90% | |
| ロゴフラッシュ予告 | 青or緑 | 約1% |
| 赤 | 約30% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 図柄滑り予告 | 水刃 | 約5.3% |
| 黒稲妻 | 約50.7% | |
| 黒炎 | 約80.3% | |
| 「告」予告 | 通常 | 約54% |
| 赤 | 約83% | |
| ラファエル | 約94% | |
| リムル様のお世話はワタシが予告 | シオン | 約15% |
| シュナ | 約50% | |
| ディアブロフリーズ予告 | 約54% | |
| 魔王への進化(ハーべストフェスティバル)予告 | 約80% | |
| 神之怒(メギド)予告・成功 | 約80% | |
| リーチライン&ボイス予告 | 赤 | 約55% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
⑤ロング&ショートリーチ
ロングリーチは「捕食者」獲得(×2)を目指す演出で、魔王キャラバージョンなら信頼度大幅アップ。ショートリーチは演出成功で「暴食者」(×3)へと進化。
リーチパターンは3種類があり、「ミリム来襲」がずば抜けてアツい。

| ロング&ショートリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ロングリーチ | 通常キャラ | 約1.6% |
| 魔王キャラ | 約52% | |
| ショートリーチ | ガビル参上 | 約4% |
| 大鬼族の襲撃 | 約4% | |
| ミリム来襲 | 約90% | |
⑥豚頭魔王(オークディザスター)リーチ
豚頭魔王を倒すことができれば「暴食者」(×3)へ進化。味方の攻撃パターンは3種類で、ランガ<シオン<オートバトルの順に信頼度がアップ。
赤系のチャンスアップ発生やオートバトル発展なら大チャンスだ。

| 豚頭魔王(オークディザスター)リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約9% | |
| ランガ | 約5.4% | |
| シオン | 約7.9% | |
| オートバトル | 弱 | 約51% |
| 中 | 約70% | |
| 強 | 大当り濃厚 | |
| タイトル | 赤 | 約50% |
| 金 | 約90% | |
| 字幕 | 赤 | 約50% |
⑦SPリーチ
初当たりの大半は暴食者(疑似3連)への進化を契機に発展する4種類のSPリーチから発生。クレイマンは問答無用で激アツだが、その他の3つはチャンスアップ演出の有無が勝負を分ける!
ヒナタサカグチリーチ
シズさんの教え子・ヒナタとの激闘をリーチで再現。バトルの展開で信頼度が異なり、優勢ルート発展ならチャンス!

| ヒナタ・サカグチリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約30% | |
| タイトル | 赤 | 約60% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 字幕 | 赤 | 約45% |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 優勢ルート | 約45% | |
暴風大妖渦(カリュプディス)襲来リーチ
3回の攻撃で目標ダメージに到達すれば大当たり!ルーレットで攻撃キャラに注目で、ベニマルやリムルなどの赤名キャラだと信頼度アップだ。

| 暴風大妖渦(カリュプディス)襲来リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約33% | |
| 目標 | 70% | 約30% |
| 50% | 大当り濃厚 | |
| 冒頭ムービー | シオン&ランガ | 約40% |
| ミリム | 大当り濃厚 | |
救われる魂リーチ
不完全召喚された子供たちを救えれば大当たり。タイトルや字幕の文字色が赤ならアツい!

| 救われる魂リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約50% | |
| タイトル | 白 | 約28% |
| 赤 | 約80% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 字幕 | 白 | 約28% |
| 赤 | 約60% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
クレイマンリーチ
暴食之王予告を契機に発展する最強リーチ。このままでも十分にアツいが、タイトルや字幕などで赤系のチャンスアップが出たらまさに鬼に金棒だ!!

| クレイマンリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約82% | |
| タイトル | 白 | 約70% |
| 赤 | 約92% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| 字幕 | 白 | 約70% |
| 赤 | 約92% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
⑧エピソードリーチ
エピソード連続予告から発展。2種類が存在し、五本指のアダルマンとシュナの対決なら約半数が大当たりにつながる。いずれのリーチもタイトルや字幕の色が変わればチャンスアップだ。

| エピソードリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| イフリート | TOTAL | 約30% |
| タイトル・白 | 約23% | |
| タイトル・赤 | 約51% | |
| タイトル・金 | 大当り濃厚 | |
| 字幕・白 | 約23% | |
| 字幕・赤 | 約35% | |
| 字幕・金 | 大当り濃厚 | |
| アダルマン | TOTAL | 約50% |
| タイトル・白 | 約38% | |
| タイトル・赤 | 約80% | |
| タイトル・金 | 大当り濃厚 | |
| 字幕・白 | 約38% | |
| 字幕・赤 | 約50% | |
| 字幕・金 | 大当り濃厚 | |
⑨ハーベストフェスティバル(RUSH)
リミット回数を設けることで突入率100%の高継続RUSHを実現。リミットは2種類で、255回なら常にSTで継続率は約84%。
3回の場合は3連目に時短となり継続率は下がるが、そこまでは必ず高継続RUSHが楽しめる。
3の倍数連後以外はST=継続率約84%だ。

| RUSH継続率 | ||
| パターン | 継続率 | |
| 初当たり後(ST) | 約84% | |
| 2連後(ST) | 約84% | |
| 3連後(STor時短) | 約59% | |
| 4&5連後(ST) | 約84% | |
| 6連後(STor時短) | 約77% | |
| 7&8連後(ST) | 約84% | |
| 9連後(STor時短) | 約82% | |
RUSH中予告演出
予告は赤系の演出が出れば大チャンス。その他にもRUSH中4大予告の「オートバトルモード」「次回予告」「さて はじめるか予告」「爆炎の支配者テンパイ」や、ミリムZONE、暴風竜ZONEなどが発生すれば期待大!!

| RUSH中予告演出① | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 色保留予告 | 緑 | 約46.4% |
| 赤 | 約90.0% | |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| キャラ保留予告 | ヴェルドラ | 約77.0% |
| ミリム | 約77.0% | |
| シズ | 大当り濃厚 | |
| 仲間停止先読み予告 | ゴブタorガビル(青) | 約1.5% |
| ハクロウorソウエイ(緑) | 約25.0% | |
| ベニマル(赤) | 約80.0% | |
| ディアブロ(赤) | 約90.0% | |
| ヴェルドラ | 大当り濃厚 | |
| イルミ連続予告 | シオン(青) | 約17% |
| シュナ(緑) | 約38% | |
| リムル(赤) | 約80% | |
| ミリム(金)orシズ(虹) | 大当り濃厚 | |
| リムルブランク先読み予告 | 青 | 約15% |
| 緑 | 約40% | |
| 赤 | 約80% | |
| リムル横切り先読み予告 | 複数 | 約26% |
| 群 | 大当り濃厚 | |
| ミリムZONE | 約77% | |
| 暴風竜ZONE | 約94% | |

| RUSH中予告演出② | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| キャラセリフ予告 | 赤 | 約70%(初回時は約40%) |
| 金 | 大当り濃厚 | |
| エピソード予告 | 約80% | |
| スキル獲得予告 | 緑 | 約10%(初回時は約4%) |
| 赤 | 約70%(初回時は約40%) | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| オートバトルモード予告 | 約80% | |
| 次回予告 | 大当り濃厚 | |
| さて はじめるか予告 | 大当り濃厚 | |
| キャラカットイン予告 | シオンorシュナ | 約80% |
| ミリムorシズ | 大当り濃厚 | |
| キャラクターテンパイ予告 | ベニマル | 約80%(初回時は約50%) |
| ミリム | 大当り濃厚 | |
| リムル様テンパイ煽り予告 | 通常 | 約80%(初回時は約40%) |
| ディアブロあり | 約90%(初回時は約80%) | |
| ミリムあり | 大当り濃厚 | |
| 爆炎の支配者テンパイ | 大当り濃厚 | |
| リーチ後キャラ背景予告 | 大当り濃厚 | |
| 暴食之王(ベルゼビュート)連続演出 | 大当り濃厚 | |
RUSH中リーチ演出
味方キャラリーチは登場するキャラと技名の色に注目で、ランガ、ハクロウ、シュナは赤文字発生に期待。ベニマルならたとえ白文字でも激アツだ。エピドードリーチは全10種類があり、「魔王誕生」と「魔王たちの宴~ワルプルギス~」がアツく、「解き放たれし者」と「受け継がれる想い」の2つなら大当たり濃厚に!
また、エピドードリーチ、暴食者エアーリーチ、暴風大妖渦討伐戦リーチ、ワタシにも揃えさせるのだー演出、転カウントチャンスなどは当たれば10R濃厚になるので覚えておこう。

| RUSH中SPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 味方キャラリーチ | ランガ・白 | 約10% |
| ランガ・赤 | 約40% | |
| ハクロウ・白 | 約12% | |
| ハクロウ・赤 | 約40% | |
| シュナ・白 | 約33% | |
| シュナ・赤 | 約66% | |
| ベニマル・白 | 約66% | |
| ベニマル・赤 | 約82% | |
| ミリム・金 | 大当り濃厚 | |
| エピソードリーチ | ゴブリン村での戦い | 約80%(初回時は約40%) |
| 爆炎の支配者 | 約80%(初回時は約40%) | |
| 全てを喰らう者 | 約80%(初回時は約40%) | |
| ジュラの森大同盟 | 約80%(初回時は約40%) | |
| 迷宮攻略 | 約80%(初回時は約40%) | |
| 獣王国との交易 | 約80%(初回時は約40%) | |
| 魔王誕生 | 約90%(初回時は約80%) | |
| 魔王達の宴〜ワルプルギス〜 | 約90%(初回時は約80%) | |
| 解き放たれし者 | 大当り濃厚 | |
| 受け継がれる想い | 大当り濃厚 | |
| 暴食者(グラトニー)エアーリーチ | 約77% | |
| ワタシにも揃えさせるのだー演出 | 約77% | |
| ヴェルドラ完全復活演出 | 約77% | |
| 暴風大妖渦(カリュプディス)討伐戦リーチ | 約50% | |
| 転カウントチャンス | 約80% | |
| 変動開始時即当り煽り | 約15% | |
| 七彩終焉刺突撃演出 | 煽り演出 | 約25% |
| 成功 | 大当り濃厚 | |
(C)伏瀬・川上泰樹/講談社 (C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会























