最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

メイドインサービス、「アイムジャグラー」を比較

パチスロの設定代行サービスなどを行うメイドインサービスは7月6日、ウェブセミナーを開催。

同社の飯田信一常務は、5号機と6号機の「アイムジャグラーEX」の稼働や粗利などを比較。5号機の方は、設定3の平均稼働が1万2660枚で、20台をオール3で運用すると差玉がプラス2026枚、総ボーナス回数が541回。

一方、6号機は設定3の平均稼働が9571枚で、20台をオール3で運用すると差玉がマイナス191枚、総ボーナス回数が429回だと解説。「5号機のオール3と同等の粗利を取ろうとすると、設定1を6台、設定2を9台、設定3を5台で運用することになるが、総ボーナス回数は312回と見栄えが悪くなり、稼働維持が難しくなる」とし、旧規則機撤去に伴う入れ替えについて、「ギリギリまで様子を見てほしい。今後、登場する6号機ジャグラー次第で、ジャグラーのシェアを再検討する必要がある」との持論を展開した。


提供元:プレイグラフ

Page Top