最新記事一覧

回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
日電協が合同記者会見を開催。2期目に向けた抱負は…!?
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!
『L 東京喰種』設定推測特集!〜トロフィー黒出現なら次回AT後に注目!!〜
『L 東京喰種』設定推測特集!〜トロフィー黒出現なら次回AT後に注目!!〜

日遊協、コロナ対策PTの特設HPを開設

日遊協(西村拓郎会長)は8月5日、「コロナ対策コンソーシアムプロジェクト・チーム(PT)」が進めてきた「屋内商業施設感染症対策コンソーシアム」の特設ホームページ(https://consortium-covid-19.jp/)の開設を発表。

「屋内商業施設感染症対策コンソーシアム(共同事業体)」は、コロナ禍でパチンコ業界が根拠なきバッシング報道にさらされたことを受け、京都大学レジリエンス実践ユニットと産学連携し、効果的な感染予防対策の啓蒙と、業界の取り組みを社会に発信する広報活動を進めるプロジェクト。特設サイトでは、「『マスク』を着ける」「『目鼻口』を触らない」「『換気』の徹底」「飲食や喫煙時の『飛沫対策』の奨励」という屋内商業施設の利用者と従業員が気をつけるべき「屋内商業施設感染症対策 基本4対策」のレポート(全12頁)を掲載。

同レポートでは、新型コロナウイルスは、一定以上の個数が体内にまとまって侵入しなければ増殖・発症しないこと、マスクをしていれば、1~2m程度の「ソーシャルディスタンス」の確保は不要であることなど、意外に知られていない事実も掲載している。

なお、同サイトでは、基本4対策を励行するパンフレットやポスターなどもダウンロードできる。



提供元:プレイグラフ

Page Top