最新記事一覧

『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『吉宗』特集第二弾!〜吉宗BB中は順押しもあり!?〜
『吉宗』特集第二弾!〜吉宗BB中は順押しもあり!?〜
全日遊連が全国理事会を開催。遊技機設置台数は300万台を割り込む

EBI、「上役の『質問力』が主体性の向上に」

EBIは2月15日、ウェブ視聴によるセミナー「主体性向上研修」を開催。
同社の西岡隆チーフコンサルタントが講師を務めた。

西岡チーフコンサルタントは主体性を、「進んで物事に取り組む力」と説明。「社会で重要な要素だが、強力な縦社会によるトップダウンや部下の失敗は部下のせいとするような、否定で始まる文化・風土では育ちにくい。会議やミーティング、面談などで意見・考えを聞く場を設けるのが有効」と述べ、主体性を鍛えるためには、自らの意思で考えさせたり、工夫させたりしながら、失敗から学ばせることが不可欠だと展開。行き詰った際に的確なアドバイスを送れる体制を構築するなど、失敗してもいい環境を整えることの重要性を強調した。

一方で、「多様な意見を出させるには、質問を重ねるのも効果的。“質問力”を高めることで、部下の努力を潰さない指導が可能となる」と語り、「このセミナーを聞いて『試してみよう』と思うこと自体が、主体性を高めるスタートになる。気軽に始めてみてほしい」と呼びかけた。

提供元:プレイグラフ

Page Top