最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

日工組・日電協メーカーが販売方法に関する相談窓口開設へ

全日遊連が日工組・日電協加盟メーカーに対し要望していた相談窓口の開設について、既に開設している2社を除く加盟全メーカーが開設に応じる回答をしたことが、20日開催の全日遊連記者会見で報告された。

この相談窓口の開設は、全日遊連が「遊技業界における高コスト体質改善」の一環として、8月20日付けで要望していたもの。メーカーや販売代行店の営業担当者が、自分の営業成績の維持・向上のためにホールに対し「不公正・不公平と思える販売方法」をとった場合、ホールからの苦情や相談を受け付けるため設置される。ホールや各県遊協から相談窓口に寄せられた情報は、メーカーの経営陣にダイレクトに伝わる仕組み。
ビスティ(フィールズ)と北電子の2社は既に相談窓口を開設していて、残る49社のうち5社は既に開設準備を進めているという。

Page Top