最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

三洋が「CRサイバーブルー」を発表

三洋物産(本社・名古屋市、金沢要求社長)は11月22日、東京都台東区の東京支社ショールームで「CRサイバーブルー」、および「CRA大わんわんパラダイス99バージョン」の内覧会を開催。

「CRサイバーブルー」は人気漫画家・原哲夫氏が1980年代後半に「週刊少年ジャンプ」に連載していたSFアクション漫画とのタイアップ機で、大当たり確率394.795分の1(確変突入率75%)。

原氏がキャラたちのCG化を監修するとともに、BGMの作詞も担当するなど、全面協力した。
さらに、確変中は、主人公・ブルーと原氏が本機のために描き下ろした新キャラたちによる、継続をかけたバトルが展開。電チュー大当たりの50%が出玉約2000個となっている。

営業マンは「10月から『月刊コミックゼノン』で続編の連載が始まったことなどから、注目度は高いはず」と述べていた。

一方、「CRA大わんわんパラダイス99バージョン」は今も稼働中の「CR大わんわんパラダイス」の甘デジスペック。

ホール導入は「CRサイバーブルー」が1月7日、「CRA大わんわんパラダイス99バージョン」が同21日から。

提供元:プレイグラフ

Page Top