最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

ネットが『シンデレラブレイド2』制作発表会を開催

4月26日、ネットは幕張メッセで行なわれたイベント“ニコニコ超会議3”同社のブース内にて、「『シンデレラブレイド2』制作発表会」を開催した。

発表会冒頭では常務取締役 兼 商品開発部部長 濱田弘氏が登壇。
「Don’t think play」を2014年スローガンとして挙げ、本機の機種説明を行ない、「継承」「独創性」「進化」を追及した、自信の商品であることをアピールした。
また、『真モグモグ風林火山 弐の陣』『Super Black Jack2』を開発中であることも発表した。

続いて本機PVの放映後、主人公・シンデレラ役の声優を務めたPileさんが登場。
「落ち着いている方なので、常にテンションをあげ、シンデレラになりきって収録しました」と語った。
発表会終了後には、本機主題歌「Dream of Princess」の生ライブも開催され、会場を盛り上げた。

本機は2012年に発売された『シンデレラブレイド』の後継機。武闘会がチーム戦になり、総勢40人のキャラクターが登場。前作で人気だったおしりペンペンタイム(OPT)のストックシステムも搭載するなど、基本システムは前作を踏襲しつつも、様々な面で進化を遂げている。
本機の導入は、2014年夏予定となっている。

ネットが『シンデレラブレイド2』制作発表会を開催
Copyright (C) 2014 NET CORPORATION. All Rights Reserved.

Page Top