CR犬夜叉JUDGEMENT∞、最終決戦に導く激アツ演出を解析報告!!
▼機種情報
CR犬夜叉JUDGEMENT∞EX
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=5249
CR犬夜叉JUDGEMENT∞SP
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=5220
ドキドキの役モノ抽選とダブルチャンスで展開される連チャンシステムが話題のパチンコ『CR犬夜叉JUDGEMENT∞』。
今回はそんな人気機種の、主要演出信頼度を解析から公開。
最終決戦に繋がるアツい演出はここでチェックしよう!!
①主要予告演出
保留変化、同色図柄停止、決戦ランプはいずれも「緑」でチャンス、「赤」出現なら激アツだ。
擬似連予告は3連発展or導光板で犬夜叉キャラが浮かび上がれば大チャンス。
また廻運の刻&舞台回転は、発生した時点でキャラクターorバトルリーチ発展が濃厚になる。
| 主要予告演出 | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| 保留変化 | 青 | 3.6% | |
| 緑 | 21.4% | ||
| 赤 | 90.6% | ||
| 同色図柄停止 | 青 | 0.3% | |
| 緑 | 10.5% | ||
| 赤 | 66.8% | ||
| 決戦ランプ | 白 | 2.3% | |
| 青 | 3.0% | ||
| 緑 | 27.1% | ||
| 赤 | 60.9% | ||
| 巻物 | 青 | 18.4% | |
| 赤 | 73.5% | ||
| ストック1個 | 13.4% | ||
| ストック2個 | 44.8% | ||
| ストック3個 | 超激アツ | ||
| 擬似連続 | ×2 | 6.0% | |
| ×3 | 47.5% | ||
| 犬夜叉キャラ(赤) | 79.1% | ||
| 廻運の刻 | 36.8% | ||
| 舞台回転 | 42.8% | ||
②3大激アツ演出
この3つはいずれも発生すれば激アツ。
中でもSP発展時に「激熱」の文字とともに発生する花道予告は、出現すればほぼ最終決戦チャレンジ発生を確信できる演出だ。
| 3大激アツ演出 | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| 墨絵予告 | 57.9% | ||
| 名シーンムービー予告 | 59.4% | ||
| 花道予告 | 90.3% | ||
③キャラクターリーチ
かごめ、七宝、雲母の3種類が存在。
バトルリーチほどアツくないので、カットイン・赤or群予告の発生に期待しよう。
| キャラクターリーチ | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| カットイン | 青 | 7.9% | |
| 赤 | 59.0% | ||
| 群予告発生 | 91.7% | ||
| Total | 13.9% | ||
④バトルリーチ
VS神無、VS神楽、VS極楽鳥の3種類で、いずれも最終的に犬夜叉が登場すれば最終決戦チャレンジへ発展だ。
信頼度はVS神無とVS神楽で差はないが、妖狼族の天敵・極楽鳥とのバトルは頭一つ抜けて期待できる。
またいずれも字幕が赤ならチャンスアップで、VS極楽鳥なら信頼度は80%以上!!
| バトルリーチ | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| VS神無 | 字幕・白 | 32.1% | |
| 字幕・赤 | 68.2% | ||
| Total | 41.6% | ||
| VS神楽 | 字幕・白 | 32.1% | |
| 字幕・赤 | 68.2% | ||
| Total | 41.6% | ||
| VS極楽鳥 | 字幕・白 | 53.5% | |
| 字幕・赤 | 80.8% | ||
| Total | 62.4% | ||
⑤白童子チャンス
319.7分の1に当選すると発生するデジタル当たり。
敵撃破に成功すれば4R+ストックタイムに突入するが、その割合はわずか6%…。大半が失敗=2R通常となる。
⑥右打ちモード
最終決戦チャレンジでのV入賞or白童子チャンス成功で突入する連チャンモード。
1stチャンスのストックタイムでは、種類を問わず赤系の演出が出れば大チャンス、金系やパチパチ柄が出ればほぼ大当たり濃厚だ。
2ndチャンスのファイナルチャレンジは、3回の攻撃で敵を撃破できれば大当たり。
ゲージの減り方やボタンの矢印の色に注目しよう。
(C)高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ2000&2009
製造元/株式会社 ディ・ライト






















