最新記事一覧

「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
「BT機」特集!〜今週は“エヴァ”のBT機も登場!!〜
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
回胴遊商、関東・甲信越支部が地区研修会を開催
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
令和7年7月7日、「LT3.0プラス」始動! 導入記念キャンペーン開催!!
日電協が合同記者会見を開催。2期目に向けた抱負は…!?
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!
『eフィーバー炎炎ノ消防隊2』の激アツ演出信頼度を炎上報告!

都遊連第2・第3ブロック、「地域と相互関係の構築を」

都遊連第2ブロック協議会(濱田豊和会長)と第3ブロック協議会(南幸佑会長)は10月7日、東京都目黒区の「目黒雅叙園」で「地域安全協議会」を開催。

これは、全国地域安全運動(同月11~20日)に協力するもので、約80人の組合員が参加。協議会後に行われた懇親会で、大崎遊技場組合が大崎防犯協会へ、防犯協力用品の目録を贈呈した。南会長はあいさつで「業界を取り巻く環境は厳しいが、まだ地域に貢献できることがあるし、逆に地域の方々に守られている面もある。地域の皆さんと、相互関係を構築していくことが、営業には欠かせない」と語った。

また、碑文谷警察署生活安全課の北村真一課長は講話で、「普段の生活防犯意識を高めていただきたい。例えば、電話をしながら、あるいはマスクやサングラスを着用してATMを操作している人がいたら、ぜひ近くの警察に連絡してほしい」と、安全・安心活動への協力を呼びかけた。

都遊協第2・第3_03 都遊協第2・第3_01 都遊協第2・第3_02

提供元:プレイグラフ

Page Top