機種メニュー

収支を入力する

導入日カレンダー

    AT
    スマスロ
    液晶
    天井
    CZ

スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ 筐体画像:1枚

設定 初当たり確率 ST初当たり確率 出玉率
1 1/257.0 1/445.4 97.5%
2 1/254.1 1/436.5 98.2%
3 1/251.5 1/411.2 100.2%
4 1/222.6 1/359.6 105.2%
5 1/217.3 1/329.5 109.2%
6 1/204.1 1/303.9 114.9%

機種情報

ゲーム「デビル メイ クライ 5」とのタイアップマシン。
1G純増約5.8枚の疑似ボーナスで出玉を増やすタイプ。
ループ率約65%のSTとループ率約89%の上位STを搭載している。
通常ゲーム中は規定ゲーム数の消化もしくはポイント管理のチャンス目から突入するCZに成功すれば初当たりボーナスへ。
「DMC BONUS」はBLODDY BATTLE勝利でSTへ、「EPISODE BONUS」ならもれなくSTへ突入だ。
ST「STYLISH TIME」は27G+α、ボーナス当選で1G目から再スタート。
ST中ボーナスは3種類あり、「STYLISH BONUS」は150~300枚、「EPISODE BONUS」は250枚、「JUDGEMENT CUT BONUS」は平均約560枚。
そして、STとボーナスをループさせながら500枚以上獲得すれば、次のボーナス当選時はURIZEN BATTLEへ。
そのURIZEN BATTLEに勝利するか、STループで2200枚以上獲得後のボーナス当選など条件を満たせば上位STへ突入となる。
上位ST「Devils Never Cry」もSTと同じ27G+α、DEVIL BONUS当選で1G目から再スタート。
DEVIL BONUSは平均約400枚となっており、上位ST突入後はそれが約89%でシームレスにループしていく。





※記載のボーナス枚数は払い出し枚数
※ページ内の数値&情報は独自調査
※1日の払い出し上限到達で強制終了となるコンプリート機能搭載

ゲームの流れ




●通常ゲーム

規定ゲーム数の消化で初当たりボーナス抽選へ。
チャンス目ではポイントを獲得し1000pt減算すればCZを抽選。


●CZ「DEVIL CHANCE」

3種類存在。
成功で初当たりボーナスへ。
「DEVIL CHANCE -NERO-」は狙え演出3回保障。
「DEVIL CHANCE -V-」はST方式で敵の撃破を目指す。
「DEVIL CHANCE -DANTE-」は成功すればEPSODE BONUS濃厚。


●初当たりボーナス

「DMC BONUS」はBLODDY BATTLE勝利でSTへ。
「EPISODE BONUS」は終了後STへ(一部で上位STへ)。
1G純増はDMC BONUSが約3.8枚、EPISODE BONUSは約5.8枚。


●ST「STYLISH TIME」

27G+α。
ボーナス当選で1G目から再スタート。
500枚以上獲得後のボーナス当選時はURIZEN BATTLEへ。
STループ率は約65%。


●ボーナス

「STYLISH BONUS」は150~300枚払い出し。
「EPISODE BONUS」は250枚払い出し。
「JUDGEMENT CUT BONUS」は平均560枚払い出し。
1G純増は約5.8枚。


●URIZEN BATTLE

100G継続する間にチャンス目と押し順ベルで規定ORBを0まで減算できれば上位STへ。
減算できなくても終了後はSTへ(STループ率がアップ)。


●上位ST「Devils Never Cry」

27G+α。
DEVIL BONUS当選で1G目から再スタート。
DEVIL BONUSは平均約400枚の払い出し。
STループ率は約89%。

通常ゲームについて


規定ゲーム数の消化で初当たりボーナス抽選へ(DMC BONUSではゲーム数はリセットされず)。
チャンス目ではポイントを獲得し、画面左下のポイントを1000ptから0ptまで減算すればCZを抽選。
CZの抽選回数が進むごとに画面左下の周期数がカウントアップし、周期数によってCZの期待度が変化。


○チャンス目による抽選

チャンス目でポイントを獲得し、画面中央下に表示(3種類のチャンス目に対応した箇所あり)。
倍率表示中は対応チャンス目で獲得ポイントが倍化。
トリプルチャンス目は初当たりボーナス直撃。


○規定ゲーム数の消化

100Gごとにボーナス当選のチャンス。
通常A、通常B、通常C、天国の4つのモードによって期待度が変化。
表中の記号は×≪▲≪○≪◎の順に期待度がアップ(★は天井)。


○基本ステージ

図書館、マーケットが存在。


○ダンテ事務所

押し順ナビの高確示唆ステージ。


○ストリート

NEROのCZに対応した前兆ステージ。


○カタコンベ

VのCZに対応した前兆ステージ。


○生家

DANTEのCZに対応した前兆ステージ。


○Devils Midnight Chase

ゲーム数から突入するス前兆ステージ。

CZ「DEVIL CHANCE」について


3種類存在。
演出成功で初当たりボーナスへ。


●CZ「DEVIL CHANCE -NERO-」

【システム】
狙え演出3回保障、成功で初当たりボーナスへ
【突入】
ポイント減算で当選
【終了】
狙え演出規定回数失敗
【備考】
チャンス目は狙え演出の回数上乗せを抽選、狙え演出は色によって期待度が変化(青≪緑≪赤≪金)、30G経過時も成功濃厚、期待度は約40%


●CZ「DEVIL CHANCE -V-」

【システム】
1セット5GのST型、小役で攻撃し再スタート、敵を倒せば初当たりボーナスへ
【突入】
ポイント減算で当選
【終了】
演出終了
【備考】
従者が3種類、セットごとに従者が出現、従者によって5G間の展開が変化、グリフォンは毎トリガー5ダメージ、シャドウは小役でダメージ、ナイトメアは5G間ダメージを蓄積(小役非成立でも継続)、規定ダメージ到達でリザインジャッジへ、リザインジャッジで小役成立なら勝利、リザインジャッジに発展せず敵のHPを0にしても勝利、期待度は約41%


●CZ「DEVIL CHANCE -DANTE-」

【システム】
9G、フリーズ発生で初当たりボーナスへ
【突入】
ポイント減算で当選
【終了】
9Gの消化
【備考】
成立役に応じて成功抽選を実施、成功時はEPISODE BONUS濃厚、期待度は約70%

初当たりボーナスについて


DMC BONUSとEPISODE BONUSが存在。
DMC BONUSはBLODDY BATTLE勝利でSTへ。
EPISODE BONUSは終了後STor上位STへ。


【消化手順】
ナビ発生時は、指示に従い消化。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。


●DMC BONUS

「青7・青7・BAR」から突入。
15G+α。
15G間、BLOODY BATTLEの獲得を抽選(当選なら15G消化後に突入)。
1G純増は約3.8枚。
ST期待度は約20%。


○BLOODY BATTLE

勝利でSTへ。
期待度約60%。


●EPISODE BONUS

青7揃いから突入。
エピソード「プロローグ」が基本となり20G消化後STへ。
エピソード「真の力」なら40G消化後上位STへ。
1G純増は約5.8枚。

ST「STYLISH TIME」について




●ST「STYLISH TIME」

【システム】
前半と後半で構成、ボーナス当選で1G目から再スタート
【突入】
BLOODY BATTLE勝利、EPISODE BONUS(エピソードプロローグ)終了後、ボーナス終了後
【終了】
規定ゲーム数の消化
【備考】
中段ベルの次ゲームに狙え演出が発生する可能性あり、狙え演出で中リールに「赤7・DMC・赤7」が停止すればボーナスへ、500枚以上獲得後のボーナス当選時はURIZEN BATTLEへ、STループ率は平均約65%


○ST前半

24G+α。
チャンス目でボーナスを抽選し、エンブレムの点灯箇所や種類で期待度が変化。
チャンス目がエンブレムなしの箇所なら期待度25%、エンブレム赤は期待度64%、エンブレム金はボーナス濃厚。
ダブルチャンス目はエンブレムなしなら期待度64%、エンブレムありはボーナス濃厚。
トリプルチャンス目はボーナス濃厚。


○ST後半

3G。
エンブレムが全点灯。
エンブレム赤のチャンス目は期待度64%、エンブレム金ならボーナス濃厚。
ダブルチャンス目、トリプルチャンス目はボーナス濃厚。
最終ゲームはチャンス目が引ければボーナス濃厚。


○URIZEN BATTLE

500枚以上獲得後のボーナス当選時に突入。
100G継続し、出玉性能は現状維持レベル。
画面左下の規定ORBは1000からスタートし、押し順ベルやチャンス目で規定ORBが減算。
規定ORBを0にすれば上位STへ、0にできなかった場合は規定ORBそのままにボーナス経由でSTへ(ボーナス中のエンブレム獲得率がアップするためSTループ率が上昇)。

ボーナスについて


STでボーナス確定後、赤7が揃えば「COMBO CHANCE」で報酬のランクアップにチャレンジ。
青7揃いはEPISODE BONUSへ。
ボーナス終了後はSTへ。


【消化手順】
ナビ発生時は、指示に従い消化。
それ以外は、通常ゲーム中と同じでOK。


○COMBO CHANCE

報酬昇格ゾーン。
最初にキャラが決定。
COMBO CHANCE中は小役で報酬がランクアップ、ハズレ目はキャラに応じてランクアップを抽選。
ハズレ目時のキャラ別ランクアップ期待度は、NEROが約45%、Vは約65%、DANTEは約85%、スーパーNEROは約92%。
ランクアップで次ゲームに継続、失敗でボーナスへ。
ランクアップはCランク150枚(Crazy)→Bランク200枚(Badass)→Aランク250枚(Apocalyptic)→Sランク300枚(Savage)と昇格し、Sランク到達の次ゲームに小役が引ければSSランク(Sick Skills)orSSSランク(Smokin Sexy Style!!)に昇格。
Sランクまではその後移行するSTYLISH BONUSの枚数となり、SSランク以上の場合はJUDGEMENT CUT BONUSへ。


●STYLISH BONUS

枚数管理型(150~300枚払い出し)。
消化中はチャンス目でORBを獲得し、画面左下の規定ORB到達でエンブレムを獲得。


●EPISODE BONUS

枚数管理型(250枚払い出し)。
消化中は成立役に応じてORBの獲得を抽選。


●JUDGEMENT CUT BONUS

初期枚数100枚からスタートし、その後JACボーナスへ。
JACボーナスは10G+α(SSランク時)もしくは13G以上+α(SSSランク時)。
JACボーナス中はベルorリプレイorチャンス目で枚数上乗せし、その枚数を払い出したら再びJACボーナスへ。
ベルorリプレイorチャンス目はゲーム数を+1G、押し順ベルはゲーム数の減算がストップ。
平均560枚払い出し。

上位ST「Devils Never Cry」について




●上位ST「Devils Never Cry」

【システム】
前半と後半で構成、DEVIL BONUS当選で1G目から再スタート
【突入】
URIZEN BATTLE勝利、2200枚獲得後のボーナス当選時、ST中ボーナス非当選で終了したときの一部など
【終了】
規定ゲーム数の消化
【備考】
STループ率は平均約89%


○ST前半

24G+α。
常に2個以上のエンブレムが点灯。
チャンス目がエンブレムなしの箇所なら期待度25%、エンブレム赤は期待度64%、エンブレム金はボーナス濃厚。
ダブルチャンス目やトリプルチャンス目はボーナス濃厚。


○ST後半

3G。
全リールがエンブレム金となり、チャンス目でボーナス濃厚。


●DEVIL BONUS

15G+α、平均約400枚払い出し。
JACゲームに突入することで獲得枚数が増加し、規定ゲーム数内なら何度でもJACゲームに突入可能。
リプレイは「VERGIL JAC」へ突入しボーナス枚数が50枚、チャンス目なら「DANTE JAC」へ突入しボーナス枚数は100枚以上。
終了後は上位STへ。

通常ゲーム中の打ち方

適当打ちでOK(左リール第1停止推奨)。
DMC図柄停止で小役が揃わなければチャンス目(押し順ナビからの出現もあり)。


【レア役】
左チャンス目(リプレイ)
中チャンス目(1枚orリプレイ)
右チャンス目(1枚orリプレイ)
左中ダブルチャンス目(1枚)
左右ダブルチャンス目(1枚orリプレイ)
中右ダブルチャンス目(1枚)
トリプルチャンス目(1枚)

救済機能(天井)

ゲーム数天井とスルー回数天井が存在。

ゲーム数天井はモードによって変化し、最大1000G+αでEPISODE BONUSへ。

スルー回数天井は、ポイント減算によるCZ抽選を9回スルーすると10回目はCZへ。

Page Top

スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ