特集 2023/08/04 09:00
見てもらおうか、NEWガンダムの性能とやらを! 『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』SP解析9連弾!!
いよいよホールに出撃する今夏の大本命機種を、主要演出に絞って徹底分析。
読んでから打てばさらにNEWガンダムとの対戦が楽しめる!

“目覚める刃”は初当たりの多くに絡む重要演出。前作『ガンダムユニコーン』における「可能性の獣」と同様の役割を持ち、必ずストライクSPか舞い降りる剣SP…どちらかのリーチに発展する。
またガンダム激発進はリーチ後の最強予告、舞い降りる剣SPは本機最強リーチで、どちらも発生すれば激アツだ。
※掲載数値は独自に算出したもの(以下全て同)。

保留の色は赤以上に変化した時点で信頼度が急上昇する。
カード保留は中からラクスorフレイが登場し、後者のほうがアツい。
また強保留への変化を促す多彩な変化パターンが存在するぞ。

SANKYOおなじみのレバブルは新枠になっても健在。
保留入賞時と回転開始時に発生する可能性があるが、どちらも激アツだ。
また多くの演出は赤や金が絡めばチャンス、ハロ先読みはハロが画面内に滞在すれば激アツの展開が待つ。

先読み予告同様、赤系演出はチャンス、金系なら大チャンスの展開を期待できる。
他にも夜背景やガンダムSEEDゾーン、SEEDチャンスなどSPリーチが約束される数多くの演出が存在する。


メインとなるSEED連続予告の他に、3種類の連続系演出が存在。
いずれも続くほどアツく、ザフト回想連続は登場キャラも重要だ。

リーチ後は信頼度を底上げする予告が多数存在。
中でもキスから始まる激闘予告は大チャンス、3大演出の1つでもあるガンダム激発進は激アツだ。
ちなみに赤服予告と不可能を可能にする予告は回転開始直後に発生することもあり、その場合は信頼度が若干下がる。
初当たり全体の実に7割近くがどちらかのリーチから発生する。

ストライクガンダムが出撃するメインリーチ。
平均信頼度は約20%だが、初当たりに占める割合は全リーチの中で最も高い。
敵パターンとルート、さらには多彩なチャンスアップの有無で期待度は大きく変化する。


フリーダムガンダムが出撃する本機最強リーチ。
初当たりに絡む割合も信頼度も高く、たとえチャンスアップが皆無でも十分に期待できる。


ロング・ヒロイン・救出はさらなる発展に期待すべき存在。
アークエンジェルアタックはロングリーチ経由、砂塵の果てSPは特定予告やリーチハズレから突入するチャンスリーチ、閃光の刻SPは宿命テンパイ煽り予告などを経由して発展する大チャンスリーチだ。


初当たり後は120回転のRUSHか、100回転の時短へ。
この間に大当たりを引き戻せば高速RUSHのフリーダムHYPERに突入する。
ちなみに引き戻し率はRUSH120回転=約76.2%、時短100回転=約15.3%だ。

総じて時短中よりもRUSH中のほうが期待できる。
“赤”が絡めば大チャンス、“金”なら大当たりが目前に!!

テンパイに期待。カタパルト発進予告は発生した時点で大チャンス、ニコルムービーは激アツだ。

平均信頼度はそこまで高くないが、大当たりに絡みやすいのは3種類あるバトルリーチで、ブリッツガンダムとの対決なら大チャンスだ。
またアスランとキラが対峙するアスランSPは内部状態を問わずアツい!
内容自体はストライクRUSHと同じ120回転だが、ハイスピードで展開される本機最上位モード。
当たらず120回転で終了…と思いきや、「フリーダムHYPER∞」に突入すれば次回大当たり獲得濃厚だ。
これに3000BONUSを加味すれば10R大当たりのトータル継続率は約81%に達する!

前作『ガンダムユニコーン』を上回る多彩な演出が即撃を呼ぶ。
前作でピンチと化したモノアイは「モノアイ即撃破演出」として、テンパイすれば超激アツに!
また発生した時点でアツいのは画面スラッシュ予告・一撃必殺予告・強力な兵器なんですよ予告の3つだ。

以上、基本演出の解析数値を掲載したが、他にも打ち込むほどに味わい深い様々な法則やプレミアム演出が存在する。
本記事を踏まえた上で、心ゆくまでNEWガンダムの世界観を楽しんでほしい。
(C)創通・サンライズ
読んでから打てばさらにNEWガンダムとの対戦が楽しめる!


▼機種情報『Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED』
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6682
SP解析1・3大注目演出

“目覚める刃”は初当たりの多くに絡む重要演出。前作『ガンダムユニコーン』における「可能性の獣」と同様の役割を持ち、必ずストライクSPか舞い降りる剣SP…どちらかのリーチに発展する。
またガンダム激発進はリーチ後の最強予告、舞い降りる剣SPは本機最強リーチで、どちらも発生すれば激アツだ。
| パターン | 信頼度 |
| 目覚める刃 | 約34.6% |
| ガンダム激発進 | 約77.7% |
| 舞い降りる剣SP | 約77.8% |
SP解析2・保留変化予告

保留の色は赤以上に変化した時点で信頼度が急上昇する。
カード保留は中からラクスorフレイが登場し、後者のほうがアツい。
また強保留への変化を促す多彩な変化パターンが存在するぞ。
| 最終パターン | 信頼度 | |
| 色保留 | 点滅 | 約1.6% |
| 緑 | 約10.3% | |
| 赤 | 約61.6% | |
| 金 | 約95.0% | |
| カード保留 | TOTAL | 約29.7% |
| ラクス | 約23.7% | |
| フレイ | 約47.5% | |
| 変化パターン | 信頼度 | |
| フェイズシフト保留変化 | 約14.4% | |
| スカイグラスパー攻撃変化 | 約19.0% | |
| 保留の上に「トリィ」が乗る | 約50.0% | |
| ローエングリン保留変化 | 約69.1% | |
SP解析3・先読み系予告

SANKYOおなじみのレバブルは新枠になっても健在。
保留入賞時と回転開始時に発生する可能性があるが、どちらも激アツだ。
また多くの演出は赤や金が絡めばチャンス、ハロ先読みはハロが画面内に滞在すれば激アツの展開が待つ。
| レバブル予告信頼度 | ||
| 保留入賞時 | 白 | 約75.6% |
| 赤 | 約95.0% | |
| 回転開始時 | 白 | 約73.7% |
| 赤 | 約95.0% | |
| 機動戦士フラッシュ先読み予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約21.2% | |
| 発光色 | 白 | 約19.8% |
| 赤 | 約95.0% | |
| ストライク役モノ先読み予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約5.3% | |
| エフェクト | 青 | 約4.1% |
| 赤 | 約11.3% | |
| 金 | 約95.0% | |
| 恋愛チャンス目先読み予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約5.7% | |
| 中リールの 花の色 |
青 | 約3.5% |
| 赤 | 約33.4% | |
| 金 | 約95.0% | |
| 同色チャンス目先読み予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約21.2% | |
| ガンダムZONE煽り演出信頼度 | ||
| TOTAL | 約2.2% | |
| ガンダムSEEDゾーンへ | 約50.5% | |
| 超ガンダムSEEDゾーンへ | 約95.0% | |
| ラクスの囁き先読み予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約16.2% | |
| 「お待たせしましたね」 | 約14.7% | |
| 「ドキドキしますね」 | 約15.1% | |
| 「チャンスですよ」 | 約51.7% | |
| 「激熱ですよ」 | 約95.0% | |
| ハロ先読み予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約3.1% | |
| 通過 | 約2.9% | |
| 滞留 | 約63.2% | |
| 滞留→ネイビーハロ追加 | 約69.2% | |
SP解析4・変動中予告

先読み予告同様、赤系演出はチャンス、金系なら大チャンスの展開を期待できる。
他にも夜背景やガンダムSEEDゾーン、SEEDチャンスなどSPリーチが約束される数多くの演出が存在する。

| Sカットイン背景変化予告信頼度 | ||
| Sの文字色 | 青 | 約1% |
| 赤 | 約34.0% | |
| ボイスキャラ | キラ | 約1% |
| ラクス | 約34.0% | |
| アスラン | 約44.7% | |
| クルーゼ | 約95.0% | |
| 移行先 | 通常背景 | 1%未満 |
| 夕方背景 | 約4.9% | |
| 夜背景 | 約24.7% | |
| ガンダムゾーン | 約42.2% | |
| 超ガンダムゾーン | 約95.0% | |
| ルーレット背景変化予告信頼度 | ||
| 移行先 | 通常背景 | 約2.3% |
| 夕方背景 | 約2.9% | |
| 夜背景 | 約27.7% | |
| ガンダムゾーン | 約32.4% | |
| 超ガンダムゾーン | 約95.0% | |
| 図柄アクション予告信頼度 | ||
| 中図柄拡大 | デフォルト | 約3.1% |
| MS図柄変化 | 約12.3% | |
| Y軸回転始動 | TOTAL | 約1.4% |
| 左→中→右 | 約1.0% | |
| 中→右→左 | 約4.3% | |
| 右→中→左 | 約5.9% | |
| 左→右→中 | 約8.4% | |
| X軸回転始動 | TOTAL | 約1.2% |
| SU1 | 約1% | |
| SU2 | 約1.0% | |
| SU3 | 約1.9% | |
| 左右残像 | TOTAL | 約1.5% |
| 白 | 約1% | |
| 緑 | 約6.5% | |
| 赤 | 約8.3% | |
| キャラ拡大 | 左図柄 | 約1.5% |
| 右図柄 | 約1.8% | |
| 左右図柄 | 約1.6% | |
| フラッシュ始動 | 約3.0% | |
| 逆光シルエット始動 | 約16.2% | |
| 役物出撃予告信頼度 | ||
| ストライク役物 | 約30.2% | |
| フリーダム役物 | 約65.7% | |
| シーン予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約1.9% | |
| 1段階目 | 約1.5% | |
| 2段階目 | 約1.8% | |
| 接続先 | 連続予告 | 約2.8% |
| カガリ宿命演出 | 約26.9% | |
| 緊迫SU予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約3.3% | |
| 最終の文字色 | 赤文字 | 約13.5% |
| 金文字 | 約95.0% | |
| 虹文字 | RUSH濃厚 | |
| OS書換予告信頼度 | ||
| ステップ数 | SU1 | 約10.0% |
| SU2 | 約8.7% | |
| SU3 | 約5.6% | |
| SU4 | 約22.6% | |
| 赤服予告(回転開始時)信頼度 | ||
| TOTAL | 約10.6% | |
| キャラ | ディアッカ | 約6.4% |
| イザーク | 約10.7% | |
| ニコル | 約39.7% | |
| アスラン | 約52.0% | |
| 不可能を可能にする予告(回転開始時)信頼度 | ||
| TOTAL | 約53.5% | |
| 発生ワード | 「種割れ」 | 約47.7% |
| 「発展」 | 約51.4% | |
| 「昇格」 | 約51.6% | |
| 「激熱」 | 大当たり濃厚 | |
| ストライクフラッシュ予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約2.0% | |
| 発光色 | 青 | 約1.2% |
| 赤 | 約11.3% | |
| 金 | 約95.0% | |
| 会話予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約1% | |
| 文字色 | デフォ→デフォ | 約2.1% |
| 赤→赤 | 約26.4% | |
| 名言予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約2.4% | |
| 導入ガセ | 約1.2% | |
| 文字色 | 通常 | 約2.2% |
| 赤 | 約25.1% | |
| ブルーコスモスの盟主予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約12.1% | |
| 出現文字 | 「継続」 | 約8.8% |
| 「好機」 | 約11.6% | |
| 「戦争」 | 約16.7% | |
| 「激熱」 | 約95.0% | |
| 「祝福」 | RUSH濃厚 | |
| オペレーションスピットブレイク予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約7.8% | |
| MS図柄バトル予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約4.1% | |
| 煽り段階のMS | デュエル | 約4.6% |
| バスター | 約4.8% | |
| ブリッツ | 約1.3% | |
| イージス | 約18.4% | |
| 「VS」停止時のMS | デュエル | 約8.4% |
| バスター | 約8.8% | |
| ブリッツ | 約87.7% | |
| イージス | 約41.7% | |
| お茶目なラクス予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約1.9% | |
| ピンクハロのヒゲの色 | 白ヒゲ | 約1.5% |
| 赤ヒゲ | 約15.0% | |
| 小悪魔フレイ予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約2.2% | |
| その場でそっぽを向く | 約1.2% | |
| 立ち上がる | 遠距離 | 約1.6% |
| 中距離 | 約2.5% | |
| 近距離 | 約8.4% | |
| 顔が近い | 約14.9% | |
| 宿命テンパイ煽り予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約26.0% | |
| 終盤のモノクロ風映像 | 白と黒 | 約22.2% |
| 白と黒と赤 | 約53.7% | |
| ブリーフィング演出信頼度 | ||
| TOTAL | 約3.4% | |
| 最終停止パネル | 救出リーチ | 約1% |
| ヒロインリーチ | 約1.1% | |
| エンカウントアタック | 約8.5% | |
| 砂塵の果てSP | 約20.8% | |
| 目覚める刃 | 約13.1% | |
| ストライクSP | 約34.8% | |
| 舞い降りる剣SP | 約67.6% | |
| FEVER | 10R濃厚 | |
| SEEDチャンス信頼度 | ||
| TOTAL | 約11.8% | |
| ボタン | 通常 | 約10.4% |
| 赤ボタン | 約51.3% | |
| 選択キャラ | ディアッカ | 約8.6% |
| イザーク | 約8.7% | |
| アスラン | 約41.7% | |
| ニコル | 約88.1% | |
| momentフレーズ予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約1.7% | |
| テンパイ成功 | 約27.6% | |
SP解析5・連続系予告

メインとなるSEED連続予告の他に、3種類の連続系演出が存在。
いずれも続くほどアツく、ザフト回想連続は登場キャラも重要だ。
| SEED連続予告信頼度 | ||
| 連続回数 | ×2(青文字) | 約1.8% |
| ×2(赤文字) | 約9.4% | |
| ×3 | 約12.3% | |
| 瞬きの有無 | ナシ | 約1.7% |
| アリ | 約95.0% | |
| 継続時のガンダム | ストライク | 約1.9% |
| フリーダム | 約75.5% | |
| 継続時の歌詞 | 辿り着けない | 約1% |
| そこにあるから | 約11.4% | |
| キミにあるから | 大当たり濃厚 | |
| ザフト回想連続予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約3.3% | |
| キャラ | ディアッカ | 約1.1% |
| ニコル | 約1.1% | |
| イザーク | 約2.1% | |
| クルーゼ | 約22.6% | |
| アスラン | 約34.1% | |
| 画面上下の枠色 | 通常 | 約2.8% |
| 赤 | 約12.5% | |
| 金 | 約94.0% | |
| ラクスROYAL連続予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約12.4% | |
| 連続回数 | ×1 | 約3.7% |
| ×2 | 約11.8% | |
| ×3 | 約28.3% | |
| エンカウントアタック信頼度 | ||
| TOTAL | 約17.3% | |
| 突入時タイトル | 通常 | 約16.5% |
| 赤 | 約23.4% | |
| 1段階目到達時 | TOTAL | 約17.3% |
| 役物可動ナシ | 約15.5% | |
| 役物可動アリ | 約21.7% | |
| 2段階目到達時 | TOTAL | 約22.0% |
| 役物可動ナシ | 約18.2% | |
| 役物可動アリ | 約37.4% | |
| 3段階目到達時 | TOTAL | 約36.8% |
| 役物可動ナシ | 約33.7% | |
| 役物可動アリ | 約56.3% | |
SP解析6・リーチ後予告

リーチ後は信頼度を底上げする予告が多数存在。
中でもキスから始まる激闘予告は大チャンス、3大演出の1つでもあるガンダム激発進は激アツだ。
ちなみに赤服予告と不可能を可能にする予告は回転開始直後に発生することもあり、その場合は信頼度が若干下がる。
| テンパイボイス予告信頼度 | ||
| 声 | 「リーチ」 | 約1.2% |
| 「チャンス」 | 約11.0% | |
| 「激アツ」 | 約95.0% | |
| キスから始まる激闘予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約52.9% | |
| キャラ | フレイ | 約52.1% |
| ラクス | 約89.0% | |
| 戦う理由予告(テンパイ直後)信頼度 | ||
| テンパイ直後の発生時 | TOTAL | 約66.2% |
| 3図柄へ | 約65.6% | |
| 7図柄へ | 10R濃厚 | |
| 赤服予告(リーチ後)信頼度 | ||
| TOTAL | 約54.2% | |
| キャラ | ディアッカ | 約35.2% |
| イザーク | 約62.2% | |
| ニコル | 約75.2% | |
| 不可能を可能にする予告(リーチ後)信頼度 | ||
| TOTAL | 約85.3% | |
| 発生ワード | 「発展」 | 約83.5% |
| 「激熱」 | 大当たり濃厚 | |
| ハロ群予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約87.6% | |
| セリフ | エエイ、マテー | 約82.0% |
| マテマテー | 約82.0% | |
| アツイアツイ | 約95.0% | |
| オメデトウ | 大当たり濃厚 | |
| ガンダム激発進信頼度 | ||
| TOTAL | 約77.7% | |
SP解析7・リーチ演出
2大リーチはストライクSPと舞い降りる剣SPで決まりだ。初当たり全体の実に7割近くがどちらかのリーチから発生する。
ストライクSP

ストライクガンダムが出撃するメインリーチ。
平均信頼度は約20%だが、初当たりに占める割合は全リーチの中で最も高い。
敵パターンとルート、さらには多彩なチャンスアップの有無で期待度は大きく変化する。

| ストライクSP詳細信頼度 | ||||
| TOTAL | VSイザーク | VSディアッカ | VSニコル | |
| タイトル | 通常 | 約13.3% | 約14.3% | 約41.8% |
| 赤 | 約17.8% | 約19.1% | 約50.4% | |
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | |||
| ラクスの祈り予告発生 | 約83.7% | 約84.8% | 約95.0% | |
| 戦う理由予告発生 | 約19.2% | 約20.6% | 約52.7% | |
| テロップ | 通常 | 約12.5% | 約13.4% | 約40.0% |
| 赤 | 約18.3% | 約19.6% | 約51.2% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |||
| 中盤のボタン | 通常 | 約12.8% | 約13.8% | 約40.7% |
| 周囲が赤い | 約45.7% | 約47.9% | 約79.8% | |
| ボタン押下の結果 | 通常カットイン | 約14.7% | 約15.9% | 約44.8% |
| 赤カットイン | 約19.2% | 約20.6% | 約52.8% | |
| 換装ルートへ | 約45.7% | 約47.9% | 約79.8% | |
| ハロ群予告 | 大当たり濃厚 | |||
| ルートTOTAL | 格闘(通常) | 約5.3% | 約5.7% | 約20.7% |
| 換装 | 約45.7% | 約47.9% | 約79.8% | |
| ファイナルアタック | 約59.4% | 約61.5% | 約87.3% | |
| 画ブレ予告 | ナシ | 約14.3% | 約15.4% | 約43.9% |
| アリ | 約17.4% | 約18.7% | 約49.8% | |
| 最終決着時演出 | ナシ | 約13.4% | 約14.5% | 約42.1% |
| フラッシュバック | 約76.9% | 約78.4% | 約94.0% | |
| ボタン煽り | 約94.3% | 約94.8% | 約95.0% | |
| V-コン | 大当たり濃厚 | |||
舞い降りる剣SP

フリーダムガンダムが出撃する本機最強リーチ。
初当たりに絡む割合も信頼度も高く、たとえチャンスアップが皆無でも十分に期待できる。

| 舞い降りる剣SP詳細信頼度 | ||
| TOTAL | 約77.8% | |
| タイトル | 通常 | 約77.5% |
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | |
| 画ブレ予告 | ナシ | 約75.8% |
| アリ | 約87.3% | |
| 最終決着時演出 | ナシ | 約76.9% |
| フラッシュバック | 大当たり濃厚 | |
| ボタン煽り | 大当たり濃厚 | |
その他のSPリーチ

ロング・ヒロイン・救出はさらなる発展に期待すべき存在。
アークエンジェルアタックはロングリーチ経由、砂塵の果てSPは特定予告やリーチハズレから突入するチャンスリーチ、閃光の刻SPは宿命テンパイ煽り予告などを経由して発展する大チャンスリーチだ。

| ロングリーチ・さらなる発展時含む信頼度 | |||
| 敵MS襲来 | TOTAL | 約3.2% | |
| 敵MS | ジン | 約2.9% | |
| バクゥ | 約19.9% | ||
| 戦火予告 | ナシ | 約2.8% | |
| アリ | 約10.8% | ||
| 女の戦いTOTAL | 約8.0% | ||
| フラガ家の因縁TOTAL | 約14.6% | ||
| ヒロインリーチ・さらなる発展時含む信頼度 | |||
| TOTAL | 約3.6% | ||
| ヒロイン | フレイorカガリ | 約2.4% | |
| ラクス | 約14.6% | ||
| セリフ | 通常 | 約2.6% | |
| 赤文字 | 約36.4% | ||
| 救出リーチ・さらなる発展時含む信頼度 | |||
| TOTAL | 約6.9% | ||
| ボタン連打時エフェクト最終色 | 紫 | 約1.4% | |
| 赤 | 約34.7% | ||
| 虹 | RUSH濃厚 | ||
| アークエンジェルアタック信頼度 | |||
| TOTAL | 約20.5% | ||
| タイトル | 通常 | 約16.9% | |
| 赤 | 約33.2% | ||
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | ||
| 攻撃パターン | バリアント | 約10.1% | |
| ゴットフリート | 約56.0% | ||
| ローエングリン | 大当たり濃厚 | ||
| 砂塵の果てSP信頼度 | |||
| TOTAL | 約24.1% | ||
| タイトル | 通常 | 約20.7% | |
| 赤 | 約38.4% | ||
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | ||
| 最終デバイス | 通常ボタン | 約14.7% | |
| 赤ボタン | 約82.3% | ||
| 閃光の刻SP信頼度 | |||
| TOTAL | 約51.7% | ||
| タイトル | 通常 | 約46.0% | |
| 赤 | 約81.5% | ||
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | ||
| セリフ | 通常 | 約43.8% | |
| 赤文字 | 約80.1% | ||
| 金文字 | 大当たり濃厚 | ||
| 画ブレ予告 | ナシ | 約48.9% | |
| アリ | 約67.7% | ||
| 最終決着時演出 | ナシ | 約50.5% | |
| フラッシュバック | 大当たり濃厚 | ||
| ボタン煽り | 大当たり濃厚 | ||
| 全回転リーチ信頼度 | |||
| 10R濃厚 | |||
SP解析8・ストライクRUSH&ストライクチャレンジ中演出

初当たり後は120回転のRUSHか、100回転の時短へ。
この間に大当たりを引き戻せば高速RUSHのフリーダムHYPERに突入する。
ちなみに引き戻し率はRUSH120回転=約76.2%、時短100回転=約15.3%だ。
先読み予告信頼度

総じて時短中よりもRUSH中のほうが期待できる。
“赤”が絡めば大チャンス、“金”なら大当たりが目前に!!
| 先読み予告詳細信頼度 | ストライク RUSH中 |
ストライク チャレンジ中 |
||
| 保留変化予告 | MSシルエット | 約7.5% | 約2.2% | |
| エールストライク | 約30.4% | 約8.7% | ||
| イージス | 約66.7% | 約75.9% | ||
| ストライク透過予告 | 約10.6% | 約1.8% | ||
| 落雷予告 | TOTAL | 約10.6% | 約1.9% | |
| 落雷 | 稲妻小 | 約6.1% | 約1.8% | |
| 稲妻大 | 約76.7% | 約42.3% | ||
| シル エット |
デュエル | 約6.1% | 約1.8% | |
| バスター | 約6.1% | 約1.9% | ||
| エールストライク | 約68.2% | 約33.5% | ||
| イージス | 約92.1% | 約83.3% | ||
| ストライクフラッシュ 予告 |
TOTAL | 約14.1% | 約2.5% | |
| 色 | 青 | 約9.6% | 約1.6% | |
| 赤 | 約52.3% | 約30.3% | ||
| 金 | 大当たり濃厚 | |||
| 停止時キャラ図柄 予告 |
TOTAL | 約8.9% | 約1.5% | |
| 色 | 青 | 約3.5% | 約1% | |
| 緑 | 約13.8% | 約3.1% | ||
| 赤 | 約70.5% | 約45.9% | ||
| 金 | 大当たり濃厚 | |||
| 叫び予告 | TOTAL | 約10.0% | 約1.7% | |
| 緑 | アスラン | 約12.0% | 約4.9% | |
| キラ | 約9.9% | 約2.2% | ||
| 赤 | アスラン | 約58.6% | 約37.9% | |
| キラ | 約72.0% | 約49.4% | ||
| アスラン回想ゾーン | TOTAL | 約32.5% | 約51.1% | |
| テンパイ成功 | 大当たり濃厚 | |||
| 機動戦士フラッシュ 予告 |
TOTAL | 約79.5% | 約42.2% | |
| 色 | 白 | 約75.8% | 約37.3% | |
| 赤 | 大当たり濃厚 | |||
変動中予告

テンパイに期待。カタパルト発進予告は発生した時点で大チャンス、ニコルムービーは激アツだ。
| 変動中予告詳細信頼度 | ストライク RUSH中 |
ストライク チャレンジ中 |
||
| 短尺テンパイ煽り | TOTAL | 約10.3% | 約2.7% | |
| 成功 | 約22.0% | 約6.6% | ||
| 戻って成功 | 約25.4% | 約7.1% | ||
| 成功(赤画面) | 約39.5% | 約13.9% | ||
| 降下作戦予告 | TOTAL | 約21.4% | 約11.5% | |
| イージス登場 | 約53.3% | 約33.4% | ||
| 敵機消失→イージス登場 | 約57.5% | 約35.9% | ||
| 夕焼けからの強襲SU予告 | TOTAL | 約21.3% | 約11.6% | |
| イージス登場 | 約53.1% | 約33.9% | ||
| 敵機消失→イージス登場 | 約57.6% | 約37.2% | ||
| WARNING 文字色 |
青 | 約15.6% | 約7.8% | |
| 赤 | 約53.1% | 約34.9% | ||
| 宿命テンパイ煽り予告(成功時) | 約80.1% | 約68.5% | ||
| カタパルト発進予告 | TOTAL | 約53.3% | 約33.9% | |
| モニター の文字 |
全てLAUNCH | 約43.1% | 約26.5% | |
| CHANCEアリ | 約78.2% | 約55.6% | ||
| FEVERアリ | 大当たり濃厚 | |||
| ニコルムービー | 約90.7% | 約66.7% | ||
リーチ演出

平均信頼度はそこまで高くないが、大当たりに絡みやすいのは3種類あるバトルリーチで、ブリッツガンダムとの対決なら大チャンスだ。
またアスランとキラが対峙するアスランSPは内部状態を問わずアツい!
| バトルリーチ信頼度 VSデュエルガンダム |
ストライク RUSH中 |
ストライク チャレンジ中 |
|
| TOTAL | 約19.8% | 約5.6% | |
| タイトル | 通常 | 約17.4% | 約4.8% |
| 赤 | 約83.8% | 約78.3% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| カウント文字 | 通常 | 約5.8% | 約1.4% |
| 赤 | 約65.5% | 約62.9% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| 当落煽りデバイス | 通常ボタン | 約9.5% | 約2.3% |
| 赤ボタン | 約72.2% | 約70.2% | |
| V-コン | 大当たり濃厚 | ||
| バトルリーチ信頼度 VSバスターガンダム |
ストライク RUSH中 |
ストライク チャレンジ中 |
|
| TOTAL | 約19.6% | 約5.4% | |
| タイトル | 通常 | 約17.2% | 約4.7% |
| 赤 | 約83.6% | 約77.7% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| カウント文字 | 通常 | 約5.7% | 約1.3% |
| 赤 | 約65.2% | 約62.0% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| 当落煽りデバイス | 通常ボタン | 約9.3% | 約2.2% |
| 赤ボタン | 約71.9% | 約69.5% | |
| V-コン | 大当たり濃厚 | ||
| バトルリーチ信頼度 VSブリッツガンダム |
ストライク RUSH中 |
ストライク チャレンジ中 |
|
| TOTAL | 約69.8% | 約36.0% | |
| タイトル | 通常 | 約66.6% | 約32.7% |
| 赤 | 約95.0% | 約95.0% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| カウント文字 | 通常 | 約36.4% | 約11.6% |
| 赤 | 約94.7% | 約94.2% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| 当落煽りデバイス | 通常ボタン | 約49.4% | 約18.2% |
| 赤ボタン | 約95.0% | 約95.0% | |
| V-コン | 大当たり濃厚 | ||
| アスランリーチ信頼度 | ストライク RUSH中 |
ストライク チャレンジ中 |
|
| TOTAL | 約50.2% | 約33.0% | |
| タイトル | 通常 | 約43.1% | 約25.7% |
| 赤 | 約73.7% | 約66.5% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| 剣閃パターン | 通常 | 約43.0% | 約26.6% |
| 赤 | 約74.6% | 約64.0% | |
| 当落煽りデバイス | 通常ボタン | 約39.1% | 約23.1% |
| 赤ボタン | 約83.2% | 約81.7% | |
| V-コン | 大当たり濃厚 | ||
| アスランSP信頼度 | ストライク RUSH中 |
ストライク チャレンジ中 |
|
| TOTAL | 約82.0% | 約67.5% | |
| タイトル | 通常 | 約80.9% | 約25.7% |
| 赤 | 約95.0% | 約66.5% | |
| フルーツ柄 | 大当たり濃厚 | ||
| セリフ | 通常 | 約80.6% | 約66.3% |
| 赤 | 約94.9% | 約89.3% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | ||
| 当落煽り | 通常パターン | 約80.4% | 約64.7% |
| フラッシュバック | 大当たり濃厚 | ||
SP解析9・フリーダムHYPER中演出
内容自体はストライクRUSHと同じ120回転だが、ハイスピードで展開される本機最上位モード。
当たらず120回転で終了…と思いきや、「フリーダムHYPER∞」に突入すれば次回大当たり獲得濃厚だ。
これに3000BONUSを加味すれば10R大当たりのトータル継続率は約81%に達する!
フリーダムHYPER中演出信頼度

前作『ガンダムユニコーン』を上回る多彩な演出が即撃を呼ぶ。
前作でピンチと化したモノアイは「モノアイ即撃破演出」として、テンパイすれば超激アツに!
また発生した時点でアツいのは画面スラッシュ予告・一撃必殺予告・強力な兵器なんですよ予告の3つだ。

| 保留変化予告信頼度 | ||
| 点滅 | 約38.5% | |
| 激点滅 | 約95.0% | |
| 違和感発生 | 大当たり濃厚 | |
| ロックオンホールド予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約8.7% | |
| 図柄 | 偶数図柄 | 約6.0% |
| 1or5図柄 | 約81.0% | |
| 3図柄 | 大当たり濃厚 | |
| ロック順序 | 左図柄から | 約8.4% |
| 右図柄から | 大当たり濃厚 | |
| バイザーカットイン予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約11.4% | |
| ライフル銃口予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約9.6% | |
| 図柄 | 偶数図柄 | 約6.9% |
| 1or5図柄 | 約81.0% | |
| 3図柄 | 大当たり濃厚 | |
| 逆光シルエット予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約8.5% | |
| MSのサイズ | 通常 | 約8.1% |
| 大 | 大当たり濃厚 | |
| 図柄 | 偶数図柄 | 約6.1% |
| 1or5図柄 | 約81.5% | |
| 3図柄 | 大当たり濃厚 | |
| モノアイ即撃破演出信頼度 | ||
| テンパイ時 | 大当たり濃厚 | |
| 画面スラッシュ予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約50.8% | |
| 一撃必殺予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約61.5% | |
| 図柄 | 偶数図柄 | 約73.2% |
| 1or5図柄 | 約93.5% | |
| 3図柄 | 大当たり濃厚 | |
| キラの眼 | 通常 | 約76.3% |
| 種割れ後の眼 | 大当たり濃厚 | |
| 当落ボタン | 通常 | 約76.4% |
| 赤ボタン | 大当たり濃厚 | |
| 強力な兵器なんですよ予告信頼度 | ||
| TOTAL | 約69.4% | |
| 連続名言予告(7連以上で発生)信頼度 | ||
| TOTAL | 約42.1% | |
| 残りカウント表示 | 通常 | 約20.0% |
| 赤 | 約87.9% | |
| 虹 | 大当たり濃厚 | |
以上、基本演出の解析数値を掲載したが、他にも打ち込むほどに味わい深い様々な法則やプレミアム演出が存在する。
本記事を踏まえた上で、心ゆくまでNEWガンダムの世界観を楽しんでほしい。
(C)創通・サンライズ























