最新記事一覧

大遊協が青パト贈呈式を開催
『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『L主役は銭形5』解析特集!〜ST突入初回から上位STのチャンス!!〜
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!

茨城県遊協、経営者自身の意識改革求める

茨城県遊協(徐錫昊理事長)は6月5日、水戸市の「水戸京成ホテル」で第34回通常総会を開催。
徐理事長は冒頭のあいさつで、「業界では、遊技人口が減ってきた要因についてさまざまな議論がされているが、本当に問題があるのは、われわれホール経営者の意識ではないか。機械代が高いと口では言いながら、実際には人をおしのけてでも買ってしまう。そんな『自分のところだけが生き残ればいい』という意識が、業界をどんどん縮小させてきたのではないか」と述べた。
そのうえで、自店も大事だが、もっと業界のことを考えるべきだと強調。「今日を意識改革の契機にしてほしい」と呼びかけた。

提供元:プレイグラフ

Page Top