特集 2023/11/10 09:00
極上RUSHをつかみ取る『ぱちんこ水戸黄門 超極上』激アツ演出を解析報告!
黄門様御一行が活躍する演出群と、出玉オール1500個×継続率約84%の上位RUSH「超諸国漫遊モード」の圧巻性能が人気を呼んでいる『ぱちんこ水戸黄門 超極上』。
ここではそんな話題機種の、通常時&RUSH中の激アツ演出信頼度を大公開。
大当たりに繋がるアツい演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること間違いなしだ。
勧善懲悪ゾーンは突入すれば問答無用で激アツとなる最強ゾーン。
群予告は横切ったキャラによって信頼度が変化するリーチ後予告だ。
御一行SPSPはHYPER印籠フラッシュを契機に発生する最強リーチ。
「この紋所が目に入らぬか!」の名セリフとともに展開し、悪人に正義の鉄槌をくだす!

絵馬保留は表示される内容に注目で、風車保留は発生した時点で激アツだ。
入賞時フラッシュ・赤や、弥七の風車が突き刺さると発動するタイマー予告、箱の数で信頼度が変化する悪代官袖の下チャンスなどが発生すれば、その後の展開に期待が持てる。

障子が閉まればチャンスとなり、その後は様々な演出が発生する。
金障子や「水戸黄門」「勧善懲悪」などのシルエットが浮かべば激アツだ。
ボタンバイブと次回予告は発生した時点でアツいが、前者は赤、後者は金文字ならさらに期待度が高まるので覚えておこう。

群予告はお銀<悪代官<弥七の順に期待度がアップし、御一行様群なら大当たりが濃厚に!!
リベンジゾーンはリーチハズレ後に突入する可能性がある逆転チャンス。
光圀フラッシュはリーチ後のボタン押下から発生。
出現率こそ低いが、9割強が大当たりに結びつく灼熱フラッシュだ。

キャラはお銀・飛猿・助格の3パターンがあるが、期待度はいずれも一緒だ。
赤系のチャンスアップが出ればSPSP発展の期待大!

キャラによる信頼度差はそこまで大きくなく、チャンスアップと弥七共闘の有無が重要だ。

カットインや御紋ビジョンが発生すればさらに信頼度が高まるぞ!

弥七が参戦するかどうかに注目だ。


80%近い高信頼度に加え、初当たりに絡む割合も高い!

信頼度はそこまで高くないが、捕獲すれば大当たり+諸国漫遊モード突入濃厚だ。

普段は2個の「寿」が3個なら信頼度は80%OVER!!

数値は上がるほどアツく、もしも「77%」や「100%」なら大当たりが濃厚に!!

悪代官リーチで失敗=モード終了前に大当たりを引ければ、以降は上位RUSHの「超諸国漫遊モード」に突入だ。
保留は白発光でもそれなりに期待できるが、赤なら大当たりが濃厚に!
シルエット煽り予告はガセも多いが、テンパイすればキャラに対応したSPリーチに発展する。

またリーチ中に障子が閉まると弥七が参戦。
その信頼度は90%以上と最高潮に達する。

悪代官リーチはモード終了の唯一にして最大のピンチアクション。
悪事阻止or終幕を回避できれば大当たり、失敗するとモード終了だ。

モード中は先読み演出からの即図柄揃いが大当たりのメインとなる。
またモード終了の契機は諸国漫遊モードと同様、悪代官リーチのみだ。

(C)C.A.L/2022 (C)KYORAKU
ここではそんな話題機種の、通常時&RUSH中の激アツ演出信頼度を大公開。
大当たりに繋がるアツい演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること間違いなしだ。

▼機種情報『ぱちんこ 水戸黄門 超極上』
https://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6113
①4大激アツ演出
ゼブラ柄は様々な場面で出現するおなじみの激アツ柄で、SPリーチ中に出現した場合は大当たり濃厚だ。勧善懲悪ゾーンは突入すれば問答無用で激アツとなる最強ゾーン。
群予告は横切ったキャラによって信頼度が変化するリーチ後予告だ。
御一行SPSPはHYPER印籠フラッシュを契機に発生する最強リーチ。
「この紋所が目に入らぬか!」の名セリフとともに展開し、悪人に正義の鉄槌をくだす!

| 4大激アツ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ゼブラ柄 | 約92.0% | |
| 勧善懲悪ゾーン | 約89.4% | |
| 群予告 | 約72.7% | |
| 御一行SPSPリーチ | 約78.0% | |
②先読み系予告演出
保留は赤や金に変われば大チャンス。絵馬保留は表示される内容に注目で、風車保留は発生した時点で激アツだ。
入賞時フラッシュ・赤や、弥七の風車が突き刺さると発動するタイマー予告、箱の数で信頼度が変化する悪代官袖の下チャンスなどが発生すれば、その後の展開に期待が持てる。

| 先読み系予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 青or緑 | 3%未満 |
| 紫 | 約31.5% | |
| 赤 | 約71.2% | |
| 金 | 約95.8% | |
| 虹 | RUSH濃厚 | |
| スロット保留 | 約11.3% | |
| 極悪保留 | 約13.5% | |
| 絵馬保留・TOTAL | 約38.6% | |
| 風車保留・赤 | 約71.2% | |
| 風車保留・金 | 約95.8% | |
| 入賞時フラッシュ予告 | 白 | 約23.0% |
| 赤 | 約76.0% | |
| タイマー予告 | 白 | 約60.1% |
| 赤 | 約95.6% | |
| 悪代官袖の下チャンス | 箱・1個 | 約50.3% |
| 箱・2個 | 約66.0% | |
| 箱・3個 | 大当たり濃厚 | |
| 箱・黒 | 約50.5% | |
| 箱・赤 | 約51.1% | |
| 箱・金 | 約66.7% | |
| 先読みカットイン予告 | 水色 | 約3.9% |
| 赤 | 約38.5% | |
| 金 | 約53.1% | |
| 変動停止時図柄予告 | 青 | 3%未満 |
| 赤 | 約26.5% | |
| 金 | 約90.0% | |
③リーチ前予告演出
真・障子予告は先読みからSPリーチ中まで、多彩なタイミングで発生する重要演出。障子が閉まればチャンスとなり、その後は様々な演出が発生する。
金障子や「水戸黄門」「勧善懲悪」などのシルエットが浮かべば激アツだ。
ボタンバイブと次回予告は発生した時点でアツいが、前者は赤、後者は金文字ならさらに期待度が高まるので覚えておこう。

| リーチ前予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 真・障子予告①・色 | 白 | 約24.9% |
| 赤 | 約49.6% | |
| 金 | 約84.4% | |
| 真・障子予告②・シルエット | 忍 | 約17.0% |
| 極悪 | 約19.1% | |
| 夜桜 | 約44.0% | |
| 弥七共闘 | 約64.0% | |
| 風車 | 約75.2% | |
| 家紋 | 約76.2% | |
| 水戸黄門 | 約77.9% | |
| 勧善懲悪 | 約89.9% | |
| 激アツ | 約90.0% | |
| 葵御紋落下予告 | 発光・赤 | 約26.7% |
| 発光・金 | 約76.5% | |
| 中落下 | 約3.1% | |
| 強落下→マルチビジョン(金) | 約88.6% | |
| ボタンバイブ予告 | トータル | 約68.8% |
| 色・通常 | 約66.9% | |
| 色・赤 | 約87.5% | |
| 背景変化予告 | 朝桜背景 | 約10.0% |
| 祭り夜背景 | 約40.0% | |
| 夜桜背景 | 約46.2% | |
| 月夜背景 | 約66.0% | |
| ゾーン系演出 | 極悪非道ゾーン | 約15.7% |
| お銀乱舞ゾーン(成功時) | 約30.2% | |
| 助格激闘ゾーン | 約88.3% | |
| 勧善懲悪ゾーン | 約89.4% | |
| キャラSU予告 | SU1・赤 | 約13.4% |
| SU1・ゼブラ柄 | 約88.0% | |
| SU4 | 約9.5% | |
| SU5 | 約32.0% | |
| ストーリー連続予告 | タイトル・通常 | 3%未満 |
| タイトル・赤 | 約40.8% | |
| タイトル・金 | 約90.0% | |
| 花鳥風月チャレンジ | タイトル・通常 | 約5.1% |
| タイトル・赤 | 約87.7% | |
| 次回予告 | トータル | 約78.1% |
| 白文字 | 約73.9% | |
| 金文字 | 約98.1% | |
④リーチ後予告演出
SP発展演出の悪事報告は、頼み人に注目。涙を流したり、キャラが“おしょう”なら大チャンスだ。群予告はお銀<悪代官<弥七の順に期待度がアップし、御一行様群なら大当たりが濃厚に!!
リベンジゾーンはリーチハズレ後に突入する可能性がある逆転チャンス。
光圀フラッシュはリーチ後のボタン押下から発生。
出現率こそ低いが、9割強が大当たりに結びつく灼熱フラッシュだ。

| リーチ後予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| リーチライン予告 | 紫 | 約15.3% |
| 赤 | 約44.3% | |
| 風車 | 約86.8% | |
| 虹 | RUSH濃厚 | |
| 悪事報告演出 | 4人・頼み人 | 約9.7% |
| 6人+頼み人 | 約41.5% | |
| 町娘・涙なし | 約8.6% | |
| 町娘・涙流す | 約35.2% | |
| おしょう・涙なし | 約74.8% | |
| おしょう・涙流す | 約92.5% | |
| 群予告 | お銀群 | 約72.4% |
| 悪代官群 | 約76.3% | |
| 弥七群 | 約95.1% | |
| 御一行群 | RUSH濃厚 | |
| 光圀フラッシュ予告 | 約91.0% | |
| 水戸黄門チャンス | トータル | 約55.0% |
| タイトル・通常 | 約53.7% | |
| タイトル・金 | 約95.8% | |
| ひかえおろうフラッシュ | 通常ボタン | 約37.4% |
| 赤ボタン | 約81.5% | |
| HYPER印籠フラッシュ | 通常 | 約78.4% |
| 虹ランプ | RUSH濃厚 | |
| リベンジゾーン | トータル | 約62.4% |
| 文字色・赤 | 約50.1% | |
| 文字色・金 | 約90.6% | |
| 背景・赤 | 約51.5% | |
| 背景・金 | 約90.1% | |
| リーチ図柄 | 3図柄 | 約50.0% |
| 7図柄 | 約80.9% | |
| 8図柄 | 約70.1% | |
| 助or格図柄 | RUSH濃厚 | |
| 黄門図柄 | 約92.2% | |
⑤潜入SPSPリーチ
潜入に成功すればSPSPリーチに発展。キャラはお銀・飛猿・助格の3パターンがあるが、期待度はいずれも一緒だ。
赤系のチャンスアップが出ればSPSP発展の期待大!

| 潜入SPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| タイトル | 通常 | 約7.5% |
| 赤 | 約51.0% | |
| 金orゼブラ柄 | 大当たり濃厚 | |
| 忍者出現 | 通常 | 約16.3% |
| 赤 | 約51.4% | |
| ゼブラ柄 | 大当たり濃厚 | |
| カットイン | なし | 3%未満 |
| 通常 | 約31.6% | |
| 赤 | 約71.7% | |
| 違和感(帯) | 通常 | 約6.7% |
| 逆回転 | 約50.2% | |
| 成功時SP発展演出 | 通常 | 約45.5% |
| 実写 | 約56.0% | |
| 弥七 | 約63.5% | |
| 水戸黄門 | 約78.8% | |
| 玉ちゃん | RUSH濃厚 | |
⑥実写SPSPリーチ
ひかえおろうフラッシュを経由して発展する初当たりのメインリーチ。キャラによる信頼度差はそこまで大きくなく、チャンスアップと弥七共闘の有無が重要だ。
お銀or飛猿実写SPSP
弥七が共闘しなかった場合はカットインor当落ボタンの発生を願おう!
| お銀or飛猿実写SPSPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約26.0% | |
| 導入ボイス | わたしの出番〜 | 約19.5% |
| 燃えてきたね! | 約66.0% | |
| どうやら超激熱〜 | 大当たり濃厚 | |
| タイトル | 通常 | 約22.1% |
| 赤 | 約60.3% | |
| 金orゼブラ柄 | 大当たり濃厚 | |
| セリフテロップ | 通常 | 約21.2% |
| 赤 | 約59.8% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 楽曲変化(あゝ人生に涙あり) | 約76.0% | |
| 勧善懲悪ゾーン | 約76.0% | |
| ロゴ点灯煽り成功(赤) | 約64.8% | |
| カットイン | なし | 3%未満 |
| 赤 | 約57.4% | |
| 金 | 約87.8% | |
| 真・障子 | 約95.0% | |
| 御紋ビジョン | なし | 約11.8% |
| 赤フラッシュ | 約95.8% | |
| 金フラッシュ | 大当たり濃厚 | |
| 当落ボタン | なし | 約12.0% |
| 通常ボタン | 約55.0% | |
| 赤ボタン | 約85.0% | |
弥七共闘
弥七が参戦したら信頼度は60%以上に大幅アップ。カットインや御紋ビジョンが発生すればさらに信頼度が高まるぞ!

| お銀or飛猿実写SPSP→弥七共闘 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約62.4% | |
| ロゴ点灯煽り | 発生せず | 約29.6% |
| 成功(赤) | 約88.0% | |
| カットイン | なし | 約42.9% |
| 赤 | 約84.5% | |
| 金 | 約97.5% | |
| 真・障子 | 大当たり濃厚 | |
| 御紋ビジョン | なし | 約54.9% |
| 赤フラッシュ | 約97.9% | |
| 金フラッシュ | 大当たり濃厚 | |
| 当落ボタン | なし | 約55.2% |
| 通常ボタン | 約72.1% | |
| 赤ボタン | 約93.5% | |
助格実写SPSP
お銀や飛猿よりも若干高いがそこまでの差はなし。弥七が参戦するかどうかに注目だ。

| 助格実写SPSPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約30.0% | |
| 導入ボイス | ここは俺たち〜 | 約21.8% |
| 燃えてきたぞ! | 約70.0% | |
| 超激熱がきたぞ! | 大当たり濃厚 | |
| タイトル | 通常 | 約24.8% |
| 赤 | 約63.8% | |
| 金orゼブラ柄 | 大当たり濃厚 | |
| セリフテロップ | 通常 | 約23.7% |
| 赤 | 約64.6% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 楽曲変化(あゝ人生に涙あり) | 約76.0% | |
| 勧善懲悪ゾーン | 約78.8% | |
| ロゴ点灯煽り成功(赤) | 約68.4% | |
| カットイン | なし | 3%未満 |
| 赤 | 約61.6% | |
| 金 | 約91.3% | |
| 真・障子 | 約95.0% | |
| 御紋ビジョン | なし | 約13.5% |
| 赤フラッシュ | 約95.9% | |
| 金フラッシュ | 大当たり濃厚 | |
| 当落ボタン | なし | 約13.8% |
| 通常ボタン | 約59.1% | |
| 赤ボタン | 約88.5% | |
弥七共闘
弥七参戦で信頼度は2倍以上に大幅アップ! カットインや赤ボタンが出現すれば、まさに鬼に金棒だ。
| 助格実写SPSP→弥七共闘 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約66.3% | |
| ロゴ点灯煽り | 発生せず | 約30.9% |
| 成功(赤) | 約89.2% | |
| カットイン | なし | 約45.4% |
| 赤 | 約85.8% | |
| 金 | 約94.1% | |
| 真・障子 | 大当たり濃厚 | |
| 御紋ビジョン | なし | 約57.4% |
| 赤フラッシュ | 約98.4% | |
| 金フラッシュ | 大当たり濃厚 | |
| 当落ボタン | なし | 約57.5% |
| 通常ボタン | 約77.1% | |
| 赤ボタン | 約94.5% | |
⑦御一行SPSPリーチ
HYPER印籠フラッシュ発生から突入する最強リーチ。80%近い高信頼度に加え、初当たりに絡む割合も高い!

| 御一行SPSPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約78.0% | |
| タイトル | 赤 | 約72.6% |
| 金orゼブラ柄 | 大当たり濃厚 | |
| 虹 | RUSH濃厚 | |
| セリフテロップ | 通常 | 約69.6% |
| 赤 | 約93.5% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 勧善懲悪ゾーン | 大当たり濃厚 | |
| カットイン | 赤 | 約58.2% |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 真・障子 | 大当たり濃厚 | |
| 御紋ビジョン | なし | 約75.2% |
| 赤フラッシュ | 約99.3% | |
| 金フラッシュ | 大当たり濃厚 | |
| 当落ボタン | 通常ボタン | 約73.6% |
| 赤ボタン | 約95.3% | |
⑧突吉捕獲チャレンジ
リーチハズレ後に発展する救済系演出。信頼度はそこまで高くないが、捕獲すれば大当たり+諸国漫遊モード突入濃厚だ。

| 突吉捕獲チャレンジ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約27.7% | |
| 「!」マーク | ピンク | 約20.0% |
| 赤&大 | 約60.8% | |
| 京楽ロゴ | RUSH濃厚 | |
| ボタンの種類 | 通常 | 約22.0% |
| 赤 | 約85.3% | |
| サプライズ | RUSH濃厚 | |
⑨八兵衛ルーレット
リーチハズレ後に突入する特殊リーチで、大当たりすれば諸国漫遊モード突入濃厚だ。普段は2個の「寿」が3個なら信頼度は80%OVER!!

| 八兵衛ルーレット | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約51.0% | |
| タイトル | 通常 | 約45.0% |
| 赤 | 約76.7% | |
| 金orゼブラ柄 | RUSH濃厚 | |
| 楽曲 | 通常 | 約50.3% |
| 軍艦マーチ | RUSH濃厚 | |
| 動き | 通常回転 | 約50.2% |
| 逆回転 | 約92.2% | |
| 「寿」の数 | 4分の2 | 約38.8% |
| 4分の3 | 約84.3% | |
| 4分の4 | RUSH濃厚 | |
⑩天下泰平アタック
天下泰平アイコン停止から突入する激アツ演出で、これも大当たりすれば諸国漫遊モード突入濃厚だ。数値は上がるほどアツく、もしも「77%」や「100%」なら大当たりが濃厚に!!

| 天下泰平アタック | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約79.0% | |
| 途中の文字色 | 赤 | 約77.3% |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 虹 | RUSH濃厚 | |
| 数字UP演出 | 水戸ギミック | 約77.4% |
| 家紋弱落下 | 約89.2% | |
| 家紋+水戸ギミック | 約90.1% | |
| 最終ボタンの種類 | 通常 | 約74.4% |
| 赤 | 約95.3% | |
| サプライズ | RUSH濃厚 | |
⑪諸国漫遊モード
初当たりの60%で突入するRUSHモードで、継続率は約65%。悪代官リーチで失敗=モード終了前に大当たりを引ければ、以降は上位RUSHの「超諸国漫遊モード」に突入だ。
主要予告演出
予告は赤系の演出が出ればリーチ濃厚&大チャンス。保留は白発光でもそれなりに期待できるが、赤なら大当たりが濃厚に!
シルエット煽り予告はガセも多いが、テンパイすればキャラに対応したSPリーチに発展する。

| 諸国漫遊モード予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 白発光 | 約39.0% |
| 青発光 | 約43.7% | |
| 赤発光 | 大当たり濃厚 | |
| 葵御紋ギミック予告 | 緑フラッシュ | 約13.0% |
| 赤フラッシュ | 約56.4% | |
| 金フラッシュ | 大当たり濃厚 | |
| 同色図柄停止予告 | 青 | 3%未満 |
| 赤 | 約80.5% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 障子連続予告 | 緑 | 約5.1% |
| 赤 | 約49.2% | |
| 会話予告(SU3) | 八兵衛・赤セリフ | 約62.2% |
| お銀・赤セリフ | 約71.7% | |
| 飛猿・赤セリフ | 約74.6% | |
| 助三郎・赤セリフ | 約89.7% | |
| 格之進・赤セリフ | 約90.9% | |
| 光圀・赤セリフ | 大当たり濃厚 | |
| 金セリフ | 大当たり濃厚 | |
| ウィンドウSU予告 | 枠色・通常 | 3%未満 |
| 枠色・赤 | 約70.4% | |
| 枠色・金 | 大当たり濃厚 | |
| SU3到達時 | 約62.0% | |
| シルエット煽り予告 | 八兵衛 | 約4.5% |
| お銀 | 約3.2% | |
| 飛猿 | 約10.1% | |
| 助三郎 | 約87.1% | |
| 光圀 | 大当たり濃厚 | |
勧善懲悪リーチ
メインリーチは実写キャラが活躍する勧善懲悪リーチで、八兵衛以外なら激アツだ。またリーチ中に障子が閉まると弥七が参戦。
その信頼度は90%以上と最高潮に達する。

| 諸国漫遊モード・勧善懲悪リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 八兵衛 | トータル | 約55.0% |
| タイトル・通常 | 約51.5% | |
| タイトル・赤 | 約80.1% | |
| 障子煽り・成功 | 約74.0% | |
| カットイン・通常 | 約50.5% | |
| カットイン・赤 | 約77.2% | |
| カットイン・金 | 大当たり濃厚 | |
| お銀 | トータル | 約79.0% |
| タイトル・通常 | 約76.1% | |
| タイトル・赤 | 約92.3% | |
| 障子煽り・成功 | 約90.1% | |
| カットイン・通常 | 約74.8% | |
| カットイン・赤 | 約90.1% | |
| カットイン・金 | 大当たり濃厚 | |
| 飛猿 | トータル | 約81.0% |
| タイトル・通常 | 約78.3% | |
| タイトル・赤 | 約92.5% | |
| 障子煽り・成功 | 約91.4% | |
| カットイン・通常 | 約77.1% | |
| カットイン・赤 | 約90.8% | |
| カットイン・金 | 大当たり濃厚 | |
| 助格 | トータル | 約89.0% |
| タイトル・通常 | 約86.0% | |
| タイトル・赤 | 大当たり濃厚 | |
| 障子煽り・成功 | 約96.7% | |
| カットイン・通常 | 約85.0% | |
| カットイン・赤 | 大当たり濃厚 | |
| カットイン・金 | 大当たり濃厚 | |
| 弥七 | トータル | 約92.0% |
| タイトル・通常 | 約79.1% | |
| タイトル・赤 | 約89.7% | |
| 連打ボタン・通常 | 約75.8% | |
| 連打ボタン・風車 | 大当たり濃厚 | |
| 連打時最終色・紫 | 約31.9% | |
| 連打時最終色・赤 | 大当たり濃厚 | |
その他のリーチ演出
大願成就チャレンジと葵御紋チャレンジは発生した時点で激アツ。悪代官リーチはモード終了の唯一にして最大のピンチアクション。
悪事阻止or終幕を回避できれば大当たり、失敗するとモード終了だ。

| 諸国漫遊モード・その他のリーチ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 大願成就チャレンジ | トータル | 約80.4% |
| タイトル・通常 | 約71.6% | |
| タイトル・赤 | 大当たり濃厚 | |
| 葵御紋チャレンジ | 約98.1% | |
| 悪代官リーチ | 約28.9% | |
⑫超諸国漫遊モード
オール1500発×継続率約84%という、破格の出玉性能を持つ上位RUSH。モード中は先読み演出からの即図柄揃いが大当たりのメインとなる。
またモード終了の契機は諸国漫遊モードと同様、悪代官リーチのみだ。

| 超諸国漫遊モード中演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 点滅 | 約57.3% |
| 赤 | 大当たり濃厚 | |
| ボタンバイブ予告 | 大当たり濃厚 | |
| 図柄ボタン演出(発展成功時) | 約74.5% | |
| シルエット予告 | 約78.8% | |
| 楽曲図柄煽り予告 | 約83.5% | |
| 真・障子演出 | 大当たり濃厚 | |
| 印籠図柄予告(発展成功時) | 約74.5% | |
| 大願成就チャレンジ | トータル | 約80.8% |
| タイトル・通常 | 約73.8% | |
| タイトル・赤 | 大当たり濃厚 | |
| 葵御紋チャレンジ | トータル | 約87.1% |
| タイトル・通常 | 約77.2% | |
| タイトル・赤 | 大当たり濃厚 | |
| 悪代官リーチ | 約33.9% | |
(C)C.A.L/2022 (C)KYORAKU























