最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

日遊協、共生の森で「子ども自然塾」開催

日遊協(庄司孝輝会長)は 10 月 25日、埼玉県嵐山町の「共生の森」で「子ども自然塾」を開催。
共生の森は、次代を担う子どもたちに対する環境や自然を学ぶ場の提供を目的として、同協会が08 年から行っている10 年計画の里山造成事業。

環境学習や自然体験のための「子ども塾」は12年以来2回目の実施。
子どもたち23人がコナラの間伐などを行った。

共生の森の立案者である深谷友尋相談役は「日遊協は子どもたちがすくすくと育つための環境を考えてまいりました。おかげさまで7年が経ち、すばらしい森ができました」とあいさつした。

 

 

提供元:プレイグラフ

Page Top