最新記事一覧

『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『吉宗』特集第二弾!〜吉宗BB中は順押しもあり!?〜
『吉宗』特集第二弾!〜吉宗BB中は順押しもあり!?〜
全日遊連が全国理事会を開催。遊技機設置台数は300万台を割り込む

広島県遊協、組合員店舗数の減少で理事の定数を削減

広島県遊協(延川章喜理事長)は6月19日、広島市の「広島県遊技会館」で令和2年度通常総会を開催。議案審議では、昨年度の組合員店舗数が234店舗(前年度比10店舗減)、遊技機の台数が8万5761台(同3079台減)となったことを報告した。

また、定款を一部変更。組合員数の減少に伴い、理事の定数が33~38人だったものを26~33人、副理事長の定数が5~8人だったものを4~7人に。その代替として、員外理事の定数を3人から8人に増やした。

なお、総会終了後には、広島県警生活安全総務課の関藤仁司管理官と、林田辰男課長補佐が講話。関藤管理監は「ぱちんこの依存問題対策、子供の車内放置防止対策、防犯カメラの設置等について」、林田課長補佐は「新型コロナウイルス感染症拡大防止対策、ギャンブル等依存症対策について」と題し、それぞれ行政指導を行った。

広島県遊協_総会

提供元:プレイグラフ

Page Top