札幌で金色

本日は札幌出張。   昼に到着し、レンタカーで各所を回る。   その後、実戦。   選んだのは狸小路のK店。   実戦機種はGARO金色。  ...

入り口までは来ている…

生まれたときからの巨人ファン、染色体はXとYじゃなくてYとG。優勝が素直にうれしいともぞうです。 藤佐吉さんありがとうございます! プライベートでは絶賛不調街道を邁進中です。 ほんと、噛み合...

この日を待っていた!

午前中は仕事。   午後から実戦。   ちょっと趣向を変えて羽村市T店へ。   普段はあまり行かない。   この店にしたのはハーデスの台数。 &n...

人手不足

テリーのホールもご多分に漏れず人手不足。   募集かけても応募がない。   人材派遣会社も泣きが入っている。   これを解消すべく、具体策を動かしてみることに。...

事務所缶詰

本日は事務所に缶詰め。   午前は営業マン来社。   人事系ビジネス企業の社長の紹介。   うーーーん、ちょっとホールには面白い提案だった。   前向...

ジャグ連機について

本日はパチ研のセミナーに参加。   懇親会を途中で抜け、立川へ。   小一時間ほど空き時間。   立川はD店でマイジャグ。   結果は3,000円が2...

今月はさっぱり分からんパチンコだ

土、日、火とあった3日休暇ですが、打つ手がない3日間。辛うじて日曜日に、稼動できる台を見つけたので、内心今日はその台にすがるしかないかな。なんて考えてました。店に入って、目当ての台を見ると、...

祝日会議

祝日だが仕事。   会議がある。   なんか世間が休みだと、なんか会議やってても空気が緩いんだよな。   気のせいなんだろうか。   ちょっと意図的に...

バタバタ

9月が忙しい企業は多い。   ぶっちゃけみんながバタバタ(のように見える)。   世間は「ブラック企業」などという話題で持ちきりだが、テリーの知っている企業のみなさんは土...

アラウンド・ザ・ワールド

時代は繰り返す。 3号機や4号機裏モノのパリパリの連荘機が規制されたのも、その後登場したアツアツのAT機が退場したのも全ては「やり過ぎ」のジャッジメントが下されたことからでした。 たしか、4...

Page Top