特集 2022/01/28 09:00
『真・花の慶次3』の激アツ演出を斬る!!
ST突入時の継続率は約83%と高く、さらに大当たり時の8割がMAX出玉の1500個という「真・傾奇RUSH」が話題を呼んでいる本機。
ここではそんな注目機種の気になる激アツ演出信頼度を、通常時はもちろん「真・傾奇RUSH」中も合わせて大公開していくぞ!!

ストーリーリーチ「風流仕候」は原作の最終話が描かれた最強リーチで、信頼度は約74%と期待大。
おなじみのキセル予告の信頼度は約80%と、今作も発生すれば信頼度が飛躍的に上昇する。


また保留の上にキャラが登場すれば変化のチャンスだが、慶次が変化させれば赤保留以上が濃厚となるのでアツい。
ゾーン系は真・花の慶次ZONEとキセルの刻が大チャンスで、後者は当該変動でキセル予告が出たらその時点で大当たり濃厚だ。他にもボタンバイブや金系の先読み演出が出れば大当たりが期待できるぞ!

天激クラッシュは高信頼度演出を呼ぶ大チャンス予告だ。

SP発展時の襖や桜フェードは金なら半数以上が大当たりに結びつく。
伝統のキセル予告はもちろん、多彩なタイミングで発生する押して参る予告や、大チャンスムービーの慶次鼓舞演出なども激アツだ。

後半発展時のチャンスアップで特に重要なのが斬撃カットインの有無で、発生すれば赤でも十分アツい!!

これもSPロング後半と同じく、斬撃カットインの有無で信頼度が大きく変化する。

ハネの慶次チャレンジはリーチハズレ後などに突入する可能性のある新アクションで、黄金のキセルが出現するパターンなら約6割がV入賞=大当たりが期待できる。
全回転リーチは滅多に見られないが、発生した時点でST突入が濃厚となる大歓喜演出だ!!

演出は一騎駆、花傾奇、本舞台、沖パチと個性溢れる4種類があり、好みのモードを選んでRUSHを堪能しよう!!
また、城門突破演出は赤文字や慶次カットインなどチャンスアップが1つでも出れば、勝利は目前となるので注目だ!!

ハズレ目停止から発展する大航海チャンスは発生した時点でアツいが、最終色が赤なら信頼度は約90%以上に高まるぞ!!

バトルリーチ時は究極奥義ルート発展で激アツだ。また周囲のエフェクトが変化するインパクト予告にも注目しよう。

背景のつぼみが開いて花が咲けばいつでもどこでも大当たり濃厚だ!!

ⓒ隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990, 版権許諾証YSR-432
ここではそんな注目機種の気になる激アツ演出信頼度を、通常時はもちろん「真・傾奇RUSH」中も合わせて大公開していくぞ!!


▼機種情報『P真・花の慶次3』
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6078
5大注目演出
真・花の慶次ZONEは突入した時点で激アツとなるゾーン演出。こんなものかね予告は変動をやり直して演出をランクアップさせる演出だ。押して参る予告は枠の右側に搭載されたデバイスを使用する演出で、保留色格上げなどの高信頼度演出発生の契機となる。ストーリーリーチ「風流仕候」は原作の最終話が描かれた最強リーチで、信頼度は約74%と期待大。
おなじみのキセル予告の信頼度は約80%と、今作も発生すれば信頼度が飛躍的に上昇する。


5大注目演出 | ||
演出パターン | 信頼度 | |
真・花の慶次ZONE | 約51.8% | |
こんなものかね予告 | 約54.1% | |
押して参る予告 | 約51.8〜78.0% | |
キセル予告 | 約79.7% | |
ストーリーリーチ | 約74.4% |
先読み&ZONE系予告
色保留は赤以上、天激珠は強パターンなら激アツだ。また保留の上にキャラが登場すれば変化のチャンスだが、慶次が変化させれば赤保留以上が濃厚となるのでアツい。
ゾーン系は真・花の慶次ZONEとキセルの刻が大チャンスで、後者は当該変動でキセル予告が出たらその時点で大当たり濃厚だ。他にもボタンバイブや金系の先読み演出が出れば大当たりが期待できるぞ!

先読み&ZONE系予告 | ||
演出パターン | 信頼度 | |
保留変化予告 | 緑 | 約8.6% |
赤 | 約53.9% | |
金(慶次) | 約84.2% | |
虎 | 大当たり濃厚 | |
天激珠・弱 | 約5.2% | |
天激珠・強 | 約58.3% | |
松風保留 | 約11.2% | |
ZONE系演出 | 恋後or嵐奇琉or関ヶ原 | 約8.6% |
漢舞ZONE | 約11.4% | |
キセルの刻 | 約46.7% | |
ボタンバイブ予告 | ヘソ入賞時 | 約60.6% |
先読み変動開始時 | 約61.5% | |
当該変動開始時 | 約61.0% | |
10カウント先読み予告 | 赤 | 約28.6% |
金 | 約57.6% | |
TOTAL | 約39.3% | |
停止出目先読み予告 | 逆順目 | 約5.7% |
八・八・七 | 約9.0% | |
八・七・七 | 約49.9% |
リーチ前予告
回転中に桜役モノが画面を埋める桜満開予告は、大当たりや大チャンスの起点になることが多いので注目だ。ドット慶次アクションは画面右上に小さな慶次が登場し、回転数を赤文字に変化させる予告で、信頼度が高いので見逃しに注意。天激クラッシュは高信頼度演出を呼ぶ大チャンス予告だ。

リーチ前予告 | ||
演出パターン | 信頼度 | |
開始時襖予告 | 赤 | 約6.0% |
金 | 約29.8% | |
虎 | 大当たり濃厚 | |
ドット慶次アクション予告 | 約55.4% | |
桜満開予告 | 約28.3% | |
果し合いチャンス(成功) | 怒髪天 | 約5.8% |
悪鬼羅刹 | 約27.4% | |
傾奇御免 | 約60.0% | |
天下無双 | 大当たり濃厚 | |
家来助太刀チャンス | 約15.3% | |
連続予告 | ×3・TOTAL | 約15.9% |
超斬砕連続演出 | 約34.1〜34.6% | |
莫逆の友連続演出 | 約35.0% | |
天激クラッシュ | キセル予告 | 約77.6% |
SPロングリーチ | 約25.6% | |
HPロングリーチ | 約53.9% | |
ストーリーリーチ | 約76.8% | |
TOTAL | 約42.6% |
リーチ後予告
リーチ図柄は今作も「八」がチャンスで、「七」なら激アツ&当たればST突入濃厚だ。SP発展時の襖や桜フェードは金なら半数以上が大当たりに結びつく。
伝統のキセル予告はもちろん、多彩なタイミングで発生する押して参る予告や、大チャンスムービーの慶次鼓舞演出なども激アツだ。

リーチ後予告 | ||
演出パターン | 信頼度 | |
テンパイ図柄 | 七図柄 | 約83.4% |
八図柄 | 約49.1% | |
リーチロゴ予告 | 連舞 | 約15.9% |
好機 | 約24.9% | |
激熱 | 約91.9% | |
勝利or天晴 | 大当たり濃厚 | |
扇舞演出 | 金扇子 | 約41.0% |
金扇子→慶次舞 | 約50.8% | |
発展時襖予告 | 白 | 約9.5% |
赤 | 約21.1% | |
金 | 約58.7% | |
虎 | 大当たり濃厚 | |
発展時桜フェード予告 | 赤 | 約18.9% |
金 | 約54.7% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
慶次ムービー予告 | 約40.2% | |
慶次鼓舞演出 | 約70.5% |
SPロングリーチ
SPロングリーチは滞在ステージで内容が異なるが、いずれも前後半の2部構成で後半に発展すれば期待が持てる。後半発展時のチャンスアップで特に重要なのが斬撃カットインの有無で、発生すれば赤でも十分アツい!!

SPロングリーチ | ||
演出パターン | 信頼度 | |
前半・TOTAL | 約2.0% | |
後半・TOTAL | 約23.7% | |
導光板演出 | 白 | 約11.1% |
赤 | 約38.1% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
斬撃カットイン予告 | ガセ | 約5.1% |
赤 | 約51.8% | |
金 | 約82.0% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
押して参る予告発生 | 約67.8% |
HPロングリーチ
花満開役モノ発動から突入する大チャンスリーチで、滞在ステージに応じた内容の演出が発生。これもSPロング後半と同じく、斬撃カットインの有無で信頼度が大きく変化する。

HPロングリーチ | ||
演出パターン | 信頼度 | |
TOTAL | 約40.9% | |
導光板演出 | 白 | 約30.2% |
赤 | 約44.8% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
斬撃カットイン予告 | ガセ | 約14.6% |
赤 | 約57.1% | |
金 | 約87.9% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
押して参る予告発生 | 約78.0% | |
当落ボタン | 通常 | 約40.9% |
天激 | 大当たり濃厚 |
その他のリーチ演出
花と傾いて御座候完成から突入するストーリーリーチ「風流仕候」は、原作のラストを描いたファン必見の映像で展開。ハネの慶次チャレンジはリーチハズレ後などに突入する可能性のある新アクションで、黄金のキセルが出現するパターンなら約6割がV入賞=大当たりが期待できる。
全回転リーチは滅多に見られないが、発生した時点でST突入が濃厚となる大歓喜演出だ!!

その他のリーチ演出 | ||
演出パターン | 信頼度 | |
ストーリーリーチ | 当落ボタン・通常 | 約74.0% |
当落ボタン・天激 | 大当たり濃厚 | |
TOTAL | 約74.4% | |
ハネの慶次リーチ | 通常ルート | 約18.9% |
キセルルート | 約63.6% | |
全回転リーチ | 大当たり濃厚 |
◆真・傾奇RUSH(ST135回転)
ST突入時の平均継続回数は約5.9回(初回を含む)で、突入時の期待払い出し出玉は約7000個と現役トップクラスの性能を誇る。演出は一騎駆、花傾奇、本舞台、沖パチと個性溢れる4種類があり、好みのモードを選んでRUSHを堪能しよう!!
一騎駆RUSH
おなじみの城門突破が楽しめるモードで、城門突破演出発展時の信頼度は60%強と大好機。契機となるのは慶次気合予告と法螺貝の予兆音で、どちらもデフォルトパターン以外なら発展濃厚&信頼度が大幅にアップする。また、城門突破演出は赤文字や慶次カットインなどチャンスアップが1つでも出れば、勝利は目前となるので注目だ!!

一騎駆RUSH | ||
演出パターン | 信頼度 | |
慶次気合予告 | 通常 | 約16.1% |
顔アップ | 約97.0% | |
正面突進 | 大当たり濃厚 | |
予兆音 | 法螺貝1回 | 約15.2% |
法螺貝2回 | 約88.8% | |
法螺貝3回 | 約98.4% | |
城門突破演出 | ボタン連打ルート・通常 | 約60.8% |
ボタン連打ルート・押して参る | 大当たり濃厚 | |
ボタン一発押しルート | 大当たり濃厚 | |
プレミアムルート | 大当たり濃厚 | |
城門到達文字・黒 | 約60.7% | |
城門到達文字・赤 | 約97.3% | |
慶次カットイン・なし | 約61.7% | |
慶次カットイン・小 | 約99.1% | |
慶次カットイン・大 | 大当たり濃厚 | |
ゲージ速度・中速 | 約57.4% | |
ゲージ速度・低速 | 約95.1% | |
ゲージ速度・高速 | 約97.0% | |
八騎駆チャンス | 大当たり濃厚 |
花傾奇RUSH
テンパイ後は扇子ワイプ予告を経由してストーリーリーチに発展。10種類以上のパターンがあり、いずれもタイトルやテロップが赤だと信頼度が大幅にアップする。ハズレ目停止から発展する大航海チャンスは発生した時点でアツいが、最終色が赤なら信頼度は約90%以上に高まるぞ!!

花傾奇RUSH | ||
演出パターン | 信頼度 | |
扇子ワイプ予告 | 青 | 約59.9% |
赤 | 約78.6% | |
慶次 | 大当たり濃厚 | |
ストーリーリーチ | タイトル&字幕・青&白 | 約53.3% |
タイトル&字幕・青&赤 | 約71.8% | |
タイトル&字幕・赤&白 | 約71.8% | |
タイトル&字幕・赤&赤 | 約93.7% | |
斬光線・煽りなし | 約54.1% | |
斬光線・煽り失敗 | 約75.7% | |
斬光線・煽り成功 | 約96.2% | |
当落ボタン・青 | 約52.4% | |
当落ボタン・赤 | 約91.1% | |
当落ボタン・天激 | 約95.1% | |
大航海チャンス | 最終色・緑 | 約63.2% |
最終色・赤 | 約95.5% | |
TOTAL | 約79.5% |
本舞台RUSH
リーチは風魔小太郎とのバトルがメインで、バトル発展前に発生する幻術予告が赤なら信頼度大幅アップ。バトルリーチ時は究極奥義ルート発展で激アツだ。また周囲のエフェクトが変化するインパクト予告にも注目しよう。

本舞台RUSH | ||
演出パターン | 信頼度 | |
幻術予告 | 紫の蝶 | 約61.2% |
赤の蝶 | 約79.0% | |
虹の蝶 | 大当たり濃厚 | |
バトルリーチ | ルート・瓢箪蔓 | 約57.7% |
ルート・連獅子 | 約72.3% | |
ルート・究極奥義 | 約91.5% | |
インパクト予告・通常 | 約57.7% | |
インパクト予告・青 | 約57.3% | |
インパクト予告・緑 | 約67.8% | |
インパクト予告・赤 | 約86.4% | |
字幕・白 | 約59.8% | |
字幕・赤 | 約90.1% | |
字幕・金 | 大当たり濃厚 | |
当落ボタン・通常 | 約49.4% | |
当落ボタン・碧雷 | 約83.3% | |
当落ボタン・真慶次 | 大当たり濃厚 | |
最終色・押して参る | 大当たり濃厚 |
沖パチRUSH
詳しい説明は不要の単純明快モード。背景のつぼみが開いて花が咲けばいつでもどこでも大当たり濃厚だ!!

沖パチRUSH | ||
演出パターン | 信頼度 | |
開花 | 大当たり濃厚 |
ⓒ隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990, 版権許諾証YSR-432