最新記事一覧

『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
大遊協が青パト贈呈式を開催
『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
『eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT』初当たりと豪快出玉を呼ぶ激アツ演出信頼度を大放出!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!
ニューギングループが「花慶の日2025」を開催!

西陣が「PハイスクールD×D真紅」

西陣はこのほど、「PハイスクールD×D真紅」の販売を開始。

2019年5月に導入された「PハイスクールD×D」に続くシリーズ第2弾で、転落抽選+V確ループから旧1種2種混合タイプに変更されている。
大当たり確率は199.8分の1で、RUSH(時短30回+保留4回)への突入ルートが2種類あることが最大のウリ。
一つは、通常時の大当たり後に移行する「Dragonic Duel」(時短4回+保留4回)中に、14.63分の1の当たりを引く、オーソドックスなルート(期待値は約43.2%)。

もう一つが、チャンスゾーン「超絶領域」を経由する、本機オリジナルのルート。
「超絶領域」は、通常時に85.67分の1で突入するc時短で、20or30or50回転継続。この間に199.8分の1の大当たりを引ければ(平均期待値は約12.2%)、RUSH確定となる。二つのルート合算でのRUSH突入率は約56%。継続率は約91%となっている。
RUSH中の演出モードは、図柄の三つぞろいを目指す「Devil Dragon RUSH」と、ヒロインたちの萌えカット出現などで大当たりとなる「Doki Doki RUSH」の2種類(選択可能)となっている。

ホール導入は3月7日から。



提供元:プレイグラフ

Page Top