特集 2022/04/22 09:00
人気絶頂マシン『P Re:ゼロ鬼がかり』の激アツ演出を総ざらい!!
一撃出玉の「鬼がかり3000BONUS」と圧倒的なRUSHの出玉スピードで一躍人気機種となった『P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.』。
ここではそんな大人気マシンの主要演出信頼度を、おさらいの意味も込めて大公開。
キモとなる激アツ演出は、ここで確認しよう!!
鬼アツ柄はいつ出ても大チャンスとなる激アツ柄演出だ。激アツジャッジは絶望バトルSPor鬼がかったやり方SPリーチの当落時に発生する強チャンスアップ演出。いずれも信頼度は70%以上と、発生すれば大当たりの期待が一気に高まるぞ。

その他にはヴィルヘルムが切り裂くと出現する剣鬼保留(成功)も信頼度は約51%と期待大。チャンス目は赤以上、ミニレム動作予告は発生した時点で激アツだ。

禁書庫ステージ、スバルフリーズ、魔女の手スタンバイは発生でチャンス。轟転タイマー、愛ZONE、モーニングスターフリーズ、加護予告は発生すれば激アツだ!!

群予告や鬼がかってますね予告は発生すれば激アツだ。抗いATTACKはリーチ後やSP発展時などに発生する高信頼度演出で、最終文字・金や死に戻り演出が発生すれば大当たり濃厚となる。また7図柄テンパイは、その時点で「鬼がかり3000BONUS」濃厚なので覚えておこう。

リーチ開始時に固有キャラがカットインしたら大チャンスの強パターンで、さらに激アツジャッジが発生したら大当たりが急接近。
また、リーチの当落が筐体を押し込む大判ボタンだった場合は、その瞬間に「鬼がかり3000BONUS」濃厚だ!!

なお、チャンスアップは複数あるが、弱イルミ(鬼文字白)以外が出たらその時点で大当たり濃厚だ。

「開始ムービーがレム・金」「1stATTACKがヴィルヘルム」「2ndATTACKがレム」「キャラ選択時に全マスが同じ」「1stと2ndATTACKが同キャラ」「LAST JUDGEで1stか2ndATTACKのキャラが出現」「大判ボタン」は、出現した時点で大当たり濃厚となるので要チェック!!

モードは5つあり、スタート入賞時に告知が発生する先バレや、予告発生が一発告知となる予告なしモードなど、演出傾向の異なるモードを大当たりラウンド中に選べる。
特殊出目は1回停止で10R以上、2回停止で「3000BONUS」濃厚となる。また他にも3図柄揃いやカウントダウン予告の「3」→「0」→「0」、鬼がかりランプ点灯なども「3000BONUS」濃厚だ。

※Re:Start演出成功時に止まる「144」出目は同図柄2つの対象外。


(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C)DAITO GIKEN,INC.
ここではそんな大人気マシンの主要演出信頼度を、おさらいの意味も込めて大公開。
キモとなる激アツ演出は、ここで確認しよう!!

▼機種情報『P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.』
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6354
①3大注目予告
鬼がかり予告は鬼がかったやり方SPリーチへの発展契機となる重要演出。鬼アツ柄はいつ出ても大チャンスとなる激アツ柄演出だ。激アツジャッジは絶望バトルSPor鬼がかったやり方SPリーチの当落時に発生する強チャンスアップ演出。いずれも信頼度は70%以上と、発生すれば大当たりの期待が一気に高まるぞ。

| 3大注目予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 鬼がかり予告 | 約70% | |
| 鬼アツ柄 | 約85% | |
| 激アツジャッジ | 約75% | |
②先読み系予告
保留は赤以上の変化で大チャンス。また通常or期待度上昇ともに、青のままリーチになれば大当たり濃厚だ。その他にはヴィルヘルムが切り裂くと出現する剣鬼保留(成功)も信頼度は約51%と期待大。チャンス目は赤以上、ミニレム動作予告は発生した時点で激アツだ。

| 先読み系予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 緑 | 約5.2% |
| 紫 | 約19.8% | |
| 赤 | 約41.0% | |
| 金 | 約76.9% | |
| 鬼アツ柄 | 約98.0% | |
| 期待度上昇・赤 | 約41.0% | |
| 期待度上昇・金 | 約83.3% | |
| 期待度上昇・鬼アツ柄 | 約98.0% | |
| 本 | 約27.9% | |
| 剣鬼(成功) | 約50.7% | |
| 芋スタンプ・大 | 約21.7% | |
| チャンス目予告 | 赤 | 約41.3% |
| 金 | 約90.2% | |
| ミニレム動作予告 | TOTAL | 約52.7% |
| 同時にVランプ点灯 | 超激アツ | |
③リーチ前予告
3大予告以外にも発生した時点で信頼度が急沸するパターンを数多く搭載。禁書庫ステージ、スバルフリーズ、魔女の手スタンバイは発生でチャンス。轟転タイマー、愛ZONE、モーニングスターフリーズ、加護予告は発生すれば激アツだ!!

| リーチ前予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| タイトルロゴ予告 | 変動開始時・赤 | 約24.0% |
| エミリア&スバル背景 | 約57.0% | |
| 全員集合背景 | 約90.2% | |
| 禁書庫ステージ | 約42.0% | |
| ひざまくらステージ | 超激アツ | |
| 愛ZONE | 約70.9% | |
| 轟転タイマー | 約53.1% | |
| 魔女の手スタンバイ | 約33.4% | |
| スバルフリーズ | TOTAL | 約35.2% |
| 赤 | 約86.0% | |
| モーニングスターフリーズ | 約63.2% | |
| 加護予告 | 約86.4% | |
| 始めるわよ予告 | 通常 | 約15.9% |
| 赤 | 約48.3% | |
| キャラクターカットイン予告 | SU2・赤 | 約43.7% |
| SU2・金 | 約91.0% | |
| とぼけないでください予告 | チャンス | 約13.7% |
| 大チャンス | 約65.0% | |
| 鬼アツ | 約85.0% | |
④リーチ後予告
終わりの始まり図柄停止で発展する擬似連は、3連まで続けばチャンス。群予告や鬼がかってますね予告は発生すれば激アツだ。抗いATTACKはリーチ後やSP発展時などに発生する高信頼度演出で、最終文字・金や死に戻り演出が発生すれば大当たり濃厚となる。また7図柄テンパイは、その時点で「鬼がかり3000BONUS」濃厚なので覚えておこう。

| リーチ後予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 終わりの始まり予告 | 擬似2連 | 約20.6% |
| 擬似3連 | 約25.1% | |
| 群予告 | 約59.7% | |
| 鬼がかってますね予告 | 約85.0% | |
| 抗いATTACK | 最終文字・紫 | 約52.0% |
| 最終文字・赤 | 約66.0% | |
| 最終文字・金 | 超激アツ | |
| 死に戻り演出 | 超激アツ | |
| TOTAL | 約61.4% | |
| 7図柄テンパイ | 超激アツ | |
⑤絶望バトルSPリーチ
VSエルザ、VSウルガルム、VSペテルギウスの3種類で、ここから鬼がかったやり方SPへ発展する可能性もあり。リーチ開始時に固有キャラがカットインしたら大チャンスの強パターンで、さらに激アツジャッジが発生したら大当たりが急接近。
また、リーチの当落が筐体を押し込む大判ボタンだった場合は、その瞬間に「鬼がかり3000BONUS」濃厚だ!!

| 絶望バトルSPリーチ・VSエルザ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 弱パターン・TOTAL | 約2.7% | |
| 強パターン・TOTAL | 約22.1% | |
| タイトル | 赤 | 約36.0% |
| 鬼アツ柄 | 超激アツ | |
| テロップ | 赤 | 約66.0% |
| 金 | 超激アツ | |
| カットイン | 緑 | 約5.0% |
| 赤 | 約17.0% | |
| 金or虹 | 超激アツ | |
| 激アツジャッジ | 約70.1% | |
| 絶望バトルSPリーチ・VSウルガルム | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 弱パターン・TOTAL | 約2.8% | |
| 強パターン・TOTAL | 約20.8% | |
| タイトル | 赤 | 約35.0% |
| 鬼アツ柄 | 超激アツ | |
| テロップ | 赤 | 約90.2% |
| 金 | 超激アツ | |
| カットイン | 緑 | 約5.0% |
| 赤 | 約16.0% | |
| 金or虹 | 超激アツ | |
| 激アツジャッジ | 約71.3% | |
| 絶望バトルSPリーチ・VSペテルギウス | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 弱パターン・TOTAL | 約24.8% | |
| 強パターン・TOTAL | 約48.0% | |
| タイトル | 赤 | 約62.0% |
| 鬼アツ柄 | 超激アツ | |
| テロップ | 赤 | 約75.0% |
| 金 | 超激アツ | |
| カットイン | 緑 | 約11.0% |
| 赤 | 約66.0% | |
| 金or虹 | 超激アツ | |
| 激アツジャッジ | 約90.2% | |
⑥鬼がかったやり方SPリーチ
鬼がかり予告を契機に発生する本機最強リーチで、初当たりにも絡みやすい演出だ。なお、チャンスアップは複数あるが、弱イルミ(鬼文字白)以外が出たらその時点で大当たり濃厚だ。

| 鬼がかったやり方SPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| VSエルザ | TOTAL | 約60.3% |
| 弱イルミ発生 | 約79.2% | |
| VSウルガルム | TOTAL | 約81.9% |
| 弱イルミ発生 | 約87.5% | |
| VSペテルギウス | TOTAL | 約73.4% |
| 弱イルミ発生 | 約89.3% | |
⑦白鯨攻略戦リーチ
白鯨チャレンジ成功を契機に発生し、最大3回の攻撃で白鯨を撃破できれば大当たりとなる。信頼度はそこまで高くないが、大当たりすれば「鬼がかり3000BONUS」が濃厚となるのでドキドキだ。「開始ムービーがレム・金」「1stATTACKがヴィルヘルム」「2ndATTACKがレム」「キャラ選択時に全マスが同じ」「1stと2ndATTACKが同キャラ」「LAST JUDGEで1stか2ndATTACKのキャラが出現」「大判ボタン」は、出現した時点で大当たり濃厚となるので要チェック!!

| 白鯨攻略戦リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約28.6% | |
| 開始ムービー | クルシュ・白 | 約20.2% |
| クルシュ・青 | 約40.0% | |
| レム・赤 | 約70.1% | |
| レム・金 | 超激アツ | |
| 1stATTACK | 討伐隊 | 約22.1% |
| 鉄の牙 | 約22.8% | |
| レム | 約24.1% | |
| クルシュ | 約40.8% | |
| ヴィルヘルム | 超激アツ | |
| 2ndATTACK | 討伐隊 | 35.5%以上 |
| 鉄の牙 | 40.8%以上 | |
| レム | 超激アツ | |
| クルシュ | 13.4%以上 | |
| ヴィルヘルム | 58.8%以上 | |
⑧鬼がかりRUSH(144回転)
最速0.7秒の高速消化で展開するRUSHで、継続率は約77%。大当たり時の約80%が出玉1500個以上なので、一撃の破壊力も抜群だ。モードは5つあり、スタート入賞時に告知が発生する先バレや、予告発生が一発告知となる予告なしモードなど、演出傾向の異なるモードを大当たりラウンド中に選べる。
| モードの種類と特徴 | ||
| モード | 特徴 | |
| ノーマル | 基本となる演出モード | |
| 違和感 | 違和感による告知が発生しやすい | |
| レム告知 | レムランプ点灯で大当たり | |
| 先バレ | 入賞時に筐体の宝玉が光れば大当たり | |
| 予告なし | 何らかの予告発生で3000BONUS濃厚 | |
・主要予告演出
カウントダウン予告は「1」までいけば大チャンス。特殊出目は1回停止で10R以上、2回停止で「3000BONUS」濃厚となる。また他にも3図柄揃いやカウントダウン予告の「3」→「0」→「0」、鬼がかりランプ点灯なども「3000BONUS」濃厚だ。

| 鬼がかりRUSH・主要予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留点滅予告 | 約33.5% | |
| カウントダウン予告・「1」 | 約50.2% | |
| Re:ゼロZONE | 超激アツ | |
| 特殊出目停止 | 同色目 | 超激アツ |
| 順目 | ||
| 逆順目 | ||
| 鬼文字+同図柄2つ | ||
| 同図柄2つ(※) | ||
・3000BONUS濃厚プレミアム
ここで紹介している演出は、いずれも出現した時点で「3000BONUS」濃厚となるプレミアム。勝利がぐっと近づく大歓喜演出だ!!
・ウエディング告知
打つからには一度は拝みたいのが本演出だ。RUSH中の「3000BONUS」終了後に発生し、さらに3000個の上乗せを告知する!!
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
(C)DAITO GIKEN,INC.























