特集 2023/02/03 09:00
10作目となる黄金騎士『P牙狼GOLD IMPACT』の激アツ演出信頼度を一刀両断!
すべての大当たりがフル出玉かつ魔戒CHANCE突入率50%×継続率81%という『初代』を彷彿とさせる「翔撃ループスペック」が話題を呼んでいる『P牙狼GOLD IMPACT』。
ここではそんな人気機種の主要演出信頼度を大公開。勝利を呼ぶ激アツ演出はここで確認しよう!


なお、I.O.G.金図柄テンパイは変動中や2Dリーチ、牙狼SPリーチ中にも発生の可能性があり、当たればもちろん魔戒CHANCE突入濃厚だ。
おなじみのSP発展演出・鎧召還は液晶変身だとイマイチだが、3D.F.O.G.や魔天使群が発生すれば大チャンス。また3D.F.O.G.召還後にボタンを押すとエフェクトが発生するが、色が金なら信頼度は70%以上と興奮度は最高潮に!


へデリック、ポエル、リンザの3つは強チャンスアップ出現がカギとなり、赤タイトル、赤雷、翔撃ルート、当落時ボタンのいずれかが出れば大当たりの期待が一気に高まる。










「BATTLE BONUS3000」時は2回目の10R時に継続を賭けたバトルが発生。魔獣BATTLE選択時はホラーの危険度と当落演出、神ノ牙BATTLE選択時は金色(メーターMAX)になる人数と攻撃キャラの順番、必殺技の有無に注目しよう。
「ジンガバトルBONUS1500」が選択されると継続期待度は約37%と大ピンチ。ただしジンガの攻撃が素体ホラーなら逆転の可能性が高まるので、発生に期待しよう。


(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル (C)2010-2018 雨宮慶太/東北新社
ここではそんな人気機種の主要演出信頼度を大公開。勝利を呼ぶ激アツ演出はここで確認しよう!


▼機種情報『P牙狼GOLD IMPACT』
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6481
①先読み系予告
保留変化はこれまでのシリーズと同じく、赤やGARO保留、牙狼剣突き刺さりがアツい。牙狼フェイスZONEと先読みイルミフラッシュは発生した時点でSPリーチ濃厚で、変動開始時にシャッターが閉まる「いきなり牙狼SP」は文字通り牙狼SPリーチへ直行だ。
| 先読み系予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 緑 | 約8.0% |
| 赤 | 約55.0% | |
| 牙狼剣 | 約33.8% | |
| 牙狼斬馬剣 | 約81.3% | |
| GARO | 約77.8% | |
| GARO・虹 | 大当り濃厚 | |
| 逆エンブレム | 魔戒CHANCE濃厚 | |
| 魔戒背景予告 | 約12.6% | |
| 牙狼フェイスZONE | 約21.4% | |
| いきなり牙狼SP予告 | 約51.4% | |
| 先読みイルミフラッシュ予告・TOTAL | 約24.9% | |
| 牙狼VSジンガ予告・成功 | 約60.5% | |
②リーチ前予告
変動開始時にボタンバイブが発生すれば大チャンス!その他にも次回予告やイルミフラッシュの赤、タイトル予告の「神ノ牙」「天運」、アイキャッチスタンプの「GOLD」「HOT」、魔天使タイマー予告の「翔撃」などが発生すれば大当たりの期待が一気に高まる。
| リーチ前予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| イルミフラッシュ予告 | 緑 | 約25.6% |
| 赤 | 約66.5% | |
| タイトル予告 | GARO | 約9.7% |
| 牙狼・赤背景 | 約37.8% | |
| 神ノ牙 | 約67.8% | |
| 希望 | 約5.9% | |
| 魔獣 | 約22.0% | |
| 黄金騎士 | 約34.5% | |
| 天運 | 約69.4% | |
| Victory | 大当り濃厚 | |
| アイキャッチスタンプ予告 | SHOW | 約19.8% |
| GOLD | 約57.8% | |
| HOT | 約77.4% | |
| 魔天使タイマー予告 | TOTAL | 約39.1% |
| 文字盤・赤 | 文字・魔獣以上 | |
| 大願 | 約4.4% | |
| 魔獣 | 約42.2% | |
| 黄金騎士 | 約45.1% | |
| 翔撃 | 約76.2% | |
| 幸福 | 大当り濃厚 | |
| オープニング予告 | 約34.5% | |
| 次回予告 | 怪速・へデリック | 約70.3% |
| 蒸鬼・ポエル | 約71.4% | |
| 氷界・リンザ | 約72.5% | |
| 月触・10000体 | 約70.1% | |
③リーチ後予告
I.O.G.金図柄テンパイ予告や2Dキャラ群、守りし者背景予告が出ればアツい。なお、I.O.G.金図柄テンパイは変動中や2Dリーチ、牙狼SPリーチ中にも発生の可能性があり、当たればもちろん魔戒CHANCE突入濃厚だ。
おなじみのSP発展演出・鎧召還は液晶変身だとイマイチだが、3D.F.O.G.や魔天使群が発生すれば大チャンス。また3D.F.O.G.召還後にボタンを押すとエフェクトが発生するが、色が金なら信頼度は70%以上と興奮度は最高潮に!

| リーチ後予告 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| I.O.G.金図柄テンパイ予告 | 約84.3% | |
| 烈火炎装予告 | 青大・莉杏 | 約39.1% |
| 青大・猛竜 | 約43.2% | |
| 緑大・リュメ | 約49.7% | |
| 緑大・ジンガ | 約55.0% | |
| 赤大・TOTAL | 約15.5% | |
| 赤大・流牙 | 約72.2% | |
| 2Dキャラ群予告 | 約60.7% | |
| 守りし者背景予告 | 約67.0% | |
| 鎧召還演出 | 意気込む+ボタン | 約22.6% |
| 意気込む+魔天使出現 | 約69.7% | |
| I.O.G.プッシュ→鎧召還 | 約89.6% | |
| 結果・液晶召還 | 約7.7% | |
| 結果・3D.F.O.G.召還 | 約31.2% | |
| 結果・3D.F.O.G.召還+魔天使群 | 約67.9% | |
| 3D.F.O.G.エフェクト(裏ボタン) | 青エフェクト | 大当り濃厚 |
| 緑エフェクト | 約30.5% | |
| 赤エフェクト | 約43.1% | |
| 金エフェクト | 約73.2% | |
| 虹エフェクト | 大当り濃厚 | |
④牙狼翔TIMEリーチ
専用アイコン停止で発生し、液晶内のVに玉が入れば大当たりとなる。初代の「CR牙狼XX」が選択されれば激アツだ。
| 牙狼翔TIMEリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| CR牙狼 金色になれXX | 約8.9% | |
| CR牙狼XX | 約61.9% | |
⑤牙狼SPリーチ
初当たりのメインリーチで、10000体ホラーならその時点で激アツ。へデリック、ポエル、リンザの3つは強チャンスアップ出現がカギとなり、赤タイトル、赤雷、翔撃ルート、当落時ボタンのいずれかが出れば大当たりの期待が一気に高まる。

| 牙狼SPリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 対戦ホラー | へデリック | 約13.0% |
| ポエル | 約15.8% | |
| リンザ | 約20.9% | |
| 10000体ホラー | 約50.1% | |
| 翔撃ルート発展 | へデリック・ポエル・リンザ | 約60.0% |
| 10000体ホラー | 約50.1% | |
| リーチタイトル | 赤 | 40%以上 |
| BGM変化 | 廻-KAI- | 魔戒CHANCE濃厚 |
| 雷色 | 赤 | 約51.0% |
| 当落デバイス | 通常ルート・ボタン | 約70.1% |
| 通常ルート・牙狼剣 | 大当り濃厚 | |
| 翔撃ルート・タッチ | 大当り濃厚 | |
| ルート共通・I.O.G. | 大当り濃厚 | |
⑥VSジンガリーチ
牙狼VSジンガ予告成功で発展する大チャンスリーチ。翔撃ルート発展濃厚で、逆に通常ルートのままだった場合は灼熱だ。
| VSジンガリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約60.5% | |
| BGM変化 | 廻-KAI- | 魔戒CHANCE濃厚 |
| 当落デバイス | 翔撃ルート・タッチ | 大当り濃厚 |
| ルート共通・I.O.G. | 大当り濃厚 | |
⑦雨宮SP 青龍リーチ
最も期待が持てる本機最強リーチで、霊獣麟ガロと青龍の激闘が展開。タイトルは赤がデフォルトで、それ以外のパターンなら大当たり濃厚に!
| 雨宮SP 青龍リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約77.0% | |
| リーチタイトル | 赤以外 | 大当り濃厚 |
| BGM変化 | 廻-KAI- | 魔戒CHANCE濃厚 |
| 当落デバイス | 翔撃ルート・タッチ | 大当り濃厚 |
| ルート共通・I.O.G. | 大当り濃厚 | |
⑧ジンガバトルBONUS
銀図柄揃い時に発生するラウンド演出で、牙狼がジンガの攻撃に耐えきれれば魔戒CHANCEに突入だ。ジンガの攻撃が素体ホラーなら大チャンス!
| ジンガバトルBONUS | ||
| 演出パターン | 期待度 | |
| 牙狼攻撃箇所 | 右足 | 約30.6% |
| 左足 | 約36.2% | |
| 顔 | 勝利濃厚 | |
| 敵攻撃パターン | ジンガビーム | 約16.3% |
| ジンガパンチ | 約29.7% | |
| 素体ホラー攻撃 | 約60.0% | |
| 魔天使登場 | 勝利濃厚 | |
⑨魔戒CHANCEスタンダード
継続率81%×1500個のループを素直に楽しめる魔戒CHANCE。初代バトル、デバイスゲーム、タイマーストップの3つから選択可能で、特定条件を満たすとカウントダウンと牙狼パトシャッターがそれぞれ開放される。初代バトルモード
対戦ホラーは危険度の星が少ないほど継続期待度が高まり、VSジンガは発生した時点でピンチ。牙狼先制、敵攻撃回避、危機回避演出成功、お助けキャラ登場などで魔戒CHANCE継続だ。
| 初代バトルモード | ||
| 演出パターン | 期待度 | |
| 発展ルート | ホラーバトル | 約81.0% |
| ジンガバトル | 約59.4% | |
| お助け登場 | 勝利濃厚 | |
| ホラーバトル | 危険度★×5 | 約66.0% |
| 危険度★×4 | 約75.2% | |
| 危険度★×3 | 約85.5% | |
| 危険度★×2 | 約93.1% | |
| 危険度★×1 | 勝利濃厚 | |
| ジンガバトル | ジンガビーム | 約39.9% |
| ジンガパンチ | 約61.4% | |
| 素体ホラー攻撃 | 約83.0% | |
デバイスゲームモード
牙狼剣、タッチ、レバーからデバイスを選択し、それぞれ演出成功で魔戒CHANCE継続となる。牙狼剣は心音4回、レバー(ボタン)は押し込み時の煽り音が変化すれば継続濃厚、タッチ演出は赤が出れば継続の期待大!
| デバイスゲームモード | ||
| 演出パターン | 期待度 | |
| 牙狼剣 | 心音2回 | 約70.6% |
| 心音3回 | 約70.6% | |
| 心音4回 | 成功濃厚 | |
| 牙狼タッチ | 青緑(1、2回目) | 約11.9% |
| 青緑(3回目) | 約45.7% | |
| 黄緑(1、2回目) | 約14.6% | |
| 黄緑(3回目) | 約62.2% | |
| 桃(1、2回目) | 約70.5% | |
| 桃(3回目) | 約73.9% | |
| 赤(1、2回目) | 成功濃厚 | |
| 赤(3回目) | 約90.2% | |
| Gレバー | 長押し中煽り音変化 | 成功濃厚 |
タイマーストップモード
懐かしのザルバミッションを再現したモード。数字が揃えば魔戒CHANCE継続で、秒数が残っている間は何度でもボタンPUSHできる。
カウントダウン告知モード
10カウント以内に牙狼が登場すれば魔戒CHANCE継続。カウントダウンの色が赤ならチャンスで、もし「7」の時に発生したら超激アツだ。
| カウントダウン告知モード | ||
| 演出パターン | 期待度 | |
| カウント色違い | 赤 | 約87.1% |
| 金シャッター | 成功濃厚 | |
| ボイス違い(莉杏) | 偶数カウント時 | 約53.0% |
| 奇数カウント時 | 成功濃厚 | |
| 背景スライド | 偶数カウント時 | 約4.3% |
| 奇数カウント時 | 約55.9% | |
| 背景牙狼シルエット | 偶数カウント時 | 成功濃厚 |
| 奇数カウント時 | 約4.0% | |
牙狼パトシャッターモード
シャッターが閉まると演出発生で、最終的に牙狼パトが光れば魔戒CHANCE継続だ。牙狼パトの代わりにI.O.G.出現なら大歓喜!
| 牙狼パトシャッターモード | ||
| 演出パターン | 期待度 | |
| 扉煽り時チャンスアップ | SE変化 | 約15.3% |
| 幅変化 | 約25.5% | |
| ザルバボイス | 約34.0% | |
| サイドバー・白 | 約70.0% | |
| サイドバー・赤 | 成功濃厚 | |
| 扉の色・赤 | 約89.6% | |
| 扉煽り→閉まる枚数 | 1枚 | 約31.2% |
| 2枚 | 約79.5% | |
| 3枚 | 約95.0% | |
| 4枚 | 成功濃厚 | |
| I.O.G.出現 | 成功濃厚 | |
⑩魔戒CHANCE3000
まずは牙狼剣を押し込んでボーナスの種類を決める。振り分けは70%がBATTLE BONUS3000で、30%がジンガバトルBONUS1500だ。
「BATTLE BONUS3000」時は2回目の10R時に継続を賭けたバトルが発生。魔獣BATTLE選択時はホラーの危険度と当落演出、神ノ牙BATTLE選択時は金色(メーターMAX)になる人数と攻撃キャラの順番、必殺技の有無に注目しよう。
「ジンガバトルBONUS1500」が選択されると継続期待度は約37%と大ピンチ。ただしジンガの攻撃が素体ホラーなら逆転の可能性が高まるので、発生に期待しよう。

| 魔戒CHANCE3000 | ||
| 演出パターン | 期待度 | |
| BONUSの種類 | BATTLE BONUS3000 | 約81% |
| ジンガバトルBONUS | 約37% | |
| 魔獣BATTLE | 危険度★×5 | 約62.0% |
| 危険度★×4 | 約69.9% | |
| 危険度★×3 | 約85.2% | |
| 危険度★×2 | 約93.0% | |
| 危険度★×1 | 成功濃厚 | |
| 当落・ボタン | 約37.5% | |
| 当落・レバー | 約45.8% | |
| 当落・牙狼剣 | 約87.1% | |
| 当落・牙狼剣(虹) | 成功濃厚 | |
| 神ノ牙BATTLE | 前半・牙狼&漸が金 | 約73.1% |
| 前半・牙狼&牙射が金 | 約80.6% | |
| 前半・3人が金 | 成功濃厚 | |
| 後半・ガイ→ゼン→ガロ | 約57.6% | |
| 後半・ゼン→ガイ→ガロ | 約89.9% | |
| 後半・上記2パターン以外 | 成功濃厚 | |
| 後半・必殺技あり | 約86.5% | |
| ジンガバトルBONUS | 攻撃箇所・右足 | 約34.7% |
| 攻撃箇所・左足 | 約40.2% | |
| 攻撃箇所・顔 | 成功濃厚 | |
| 敵攻撃・ビーム | 約20.9% | |
| 敵攻撃・パンチ | 約35.5% | |
| 敵攻撃・素体ホラー | 約64.7% | |
| 魔天使登場 | 成功濃厚 | |
⑪魔戒CHANCEスルーアウト
大当たりがシームレスに続く新感覚の魔戒CHANCE。シャッターが閉まることなく10Rを消化できれば継続だ。なお、シャッターが閉まる場合は必ず7R目にあおりが発生するため、7R目になにも起きなければその時点で継続濃厚に!!
| 魔戒CHANCEスルーアウト | ||
| 継続濃厚パターン | ||
| 7R開始時に終了煽りが起こらない | ||
| リザルト画面でザルバが起きている | ||
| リザルト画面の称号が虹色 |
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル (C)2010-2018 雨宮慶太/東北新社























