特集 2023/03/03 09:00
「3000FEVER」が超気持ちいい注目機種『Pフィーバーアクエリオン極合体』の主要演出信頼度を公開!
「3000FEVER」(10R×2回)当選時の約30%で発生する1500個の上乗せループが早くも大きな話題を呼んでいる『Pフィーバーアクエリオン極合体』。
ここではそんな注目機種の主要演出信頼度をいち早く大公開。
大当たりや連チャンに繋がる演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること請け合いだ。
リーチ後ゴールドソーラーアクエリオン予告は文字通りリーチ後に発生する激アツ予告で、発生すれば約8割が大当たりに繋がるぞ!

なお、先読みカスタムを「チャンス」にしている場合の前兆予告信頼度は約45%、「熱」なら約96%と出現しただけで激アツだ。

枠フラッシュ予告のピンクやエクスタシーゾーン、アクエリオンチャンス、次回予告は発生した時点で期待が持てる!

SP発展前に登場する司令官は、ドナール<クレア<不動ZENの順に信頼度がアップする。
リーチ図柄は「7」なら大チャンスで、さらに当たればRUSH突入濃厚だ。

ズレ目(信頼度はチャンス目連続と同じ)やアトランディアモード、堕天翅予告、桜柄など懐かしの演出を楽しめるぞ!

対戦相手やタイトルの色、桜柄帯などのチャンスアップの有無で信頼度が変化するので注目しよう。



タイトルやテロップの色、キャラカットインの有無で信頼度が変化するので注目だ。

当落時のV-コンがいつもと異なれば大当たり濃厚!!

チャレンジ演出は2種類あり、どちらもV-コン出現など超激アツパターンが複数あるので覚えておこう。

なお、RUSH中の赤保留、金系、レバブル、枠フラッシュ予告・ピンクはいずれも出現した時点で大当たり濃厚だ。
◆創聖RUSH
図柄揃い告知タイプで、様々な予告を経て図柄が揃えば大当たり!

◆エクスタシーRUSH
気持ちいい告知タイプ。最終的に「気持ちいい」発生で大当たりとなる。

◆GO RUSH
「GOランプ」が点灯すれば大当たりとなる玄人好みのシンプルモードだ。

(C)2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS
ここではそんな注目機種の主要演出信頼度をいち早く大公開。
大当たりや連チャンに繋がる演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること請け合いだ。


▼機種情報『Pフィーバーアクエリオン極合体』
http://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6714
①3大キーポイント演出
3大演出はいずれも信頼度50%OVER。シリーズの代名詞ともいえる「役モノ合体」は本機でも健在で、発生すればアクエリオンリーチ以上の発展が濃厚に! さらに「極」の文字が出現する極合体なら本機最強リーチの極限リーチに発展だ。リーチ後ゴールドソーラーアクエリオン予告は文字通りリーチ後に発生する激アツ予告で、発生すれば約8割が大当たりに繋がるぞ!

| 3大キーポイント演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| リーチ後ゴールドソーラーアクエリオン予告 | 約79.4% | |
| 役モノ合体(TOTAL) | 約55.6% | |
| 極限リーチ | 約80.5% | |
②先読み系予告演出
保留変化は赤や金、不動が出現すれば期待大! 背景変化はアルテアや神話ステージに突入すれば大チャンスだ。その他にもおなじみのレバブルや、赤or金系の先読み演出が出現すればアツい展開が期待できる。なお、先読みカスタムを「チャンス」にしている場合の前兆予告信頼度は約45%、「熱」なら約96%と出現しただけで激アツだ。

| 先読み系予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 青 | 約7.8% |
| 緑 | 約15.1% | |
| 赤 | 約80.2% | |
| 金 | 約93.1% | |
| 預言書 | 約20.7% | |
| 不動 | 約93.1% | |
| 背景変化先読み予告 | ベクターステージ・バラ開花なし | 約5.9% |
| ベクターステージ・バラ開花あり | 約30.7% | |
| アルテアステージ・バラ開花なし | 約47.7% | |
| アルテアステージ・バラ開花あり | 約48.6% | |
| 神話ステージ・バラ開花なし | 約91.5% | |
| 神話ステージ・バラ開花あり | 約90.2% | |
| レバブル演出 | レバブルアップ「OFF」時 | 約91.0% |
| レバブルアップ「ON」時 | 約97.0% | |
| レバブル・赤 | 約99.0% | |
| 入賞時ロゴフラッシュ予告 | 白 | 約26.3% |
| 赤 | 約82.3% | |
| 入賞時ボイス予告 | デフォルト | 約5.6% |
| 「GO!」 | 約40.1% | |
| 不動「刮目せよ」 | 約92.3% | |
| アクエリオンロゴ予告 | 赤 | 約20.2% |
| 金 | 約86.7% | |
| エフェクト先読み予告 | 赤系 | 約38.7% |
| 金系 | 約89.9% | |
| カスタム時先読み予告・TOTAL | オススメ | 約1.0% |
| チャンス | 約44.7% | |
| 熱 | 約96.0% | |
③リーチ前予告演出
色系の予告はいずれも赤でチャンス、金なら激アツだ。チャンス目連続は基本となる連続予告で、3連までいけばSP発展濃厚。枠フラッシュ予告のピンクやエクスタシーゾーン、アクエリオンチャンス、次回予告は発生した時点で期待が持てる!

| リーチ前予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 翅予告 | 赤 | 約21.2% |
| 金 | 約73.1% | |
| 演出合体 | 約94.2% | |
| チャンス目連続予告 | ×2 | 約1.9% |
| ×3 | 約23.6% | |
| ×4 | 大当たり濃厚 | |
| ストーリー連続予告 | TOTAL | 約6.2% |
| 2段階目 | 約18.6% | |
| 3段階目 | 約33.1% | |
| ミカゲ連続予告 | TOTAL | 約6.4% |
| 2段階目 | 約8.3% | |
| 3段階目 | 約41.7% | |
| アイキャッチ予告 | 最終・赤 | 約14.9% |
| 最終・金 | 約90.1% | |
| 歴代アクエリオン集結 | 約95.0% | |
| 下段役モノ上昇予告 | 赤 | 約30.5% |
| 金 | 約93.5% | |
| 巻物予告 | 好機 | 約7.9% |
| 発信 | 約10.2% | |
| 友情 | 約14.4% | |
| 太陽 | 約25.0% | |
| 転生 | 約86.1% | |
| 激熱 | 約95.0% | |
| 枠フラッシュ予告 | 青 | 約15.7% |
| ピンク | 約48.4% | |
| エクスタシーゾーン | 約93.5% | |
| アクエリオンチャンス | 約57.6% | |
| ソーラーアクエリオン予告 | 約52.5% | |
| 次回予告 | 約94.1% | |
④リーチ後予告演出
リーチ後は背景予告、ベクター群、ゴールドソーラーアクエリオン発生に期待しよう。SP発展前に登場する司令官は、ドナール<クレア<不動ZENの順に信頼度がアップする。
リーチ図柄は「7」なら大チャンスで、さらに当たればRUSH突入濃厚だ。

| リーチ後予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| リーチ後ボタン予告 | ボタン・通常 | 約5.2% |
| ボタン・赤 | 約85.6% | |
| ランプ・赤 | 約5.5〜30.2% | |
| ランプ・金 | 約79.5〜81.1% | |
| ランプ・虹 | 大当たり濃厚 | |
| リーチボイス予告 | チャンス | 約8.0% |
| 激熱 | 大当たり濃厚 | |
| リーチ後SU予告 | SU4・赤 | 約20.5% |
| SU4・金 | 約71.5% | |
| リーチ後背景予告 | 滞在背景依存 | 約74.2% |
| 初代アクエリオン | 大当たり濃厚 | |
| リーチ後群予告 | ベクター群 | 約63.5% |
| 気持ちいい予告 | 約72.2% | |
| 名シーン予告 | 約63.2% | |
| リーチ後ゴールドソーラーアクエリオン予告 | 約79.4% | |
| SP発展演出 | ドナール | 約25.9% |
| クレア | 約47.7% | |
| 不動ZEN | 約73.3% | |
| リーチ図柄 | 偶数 | 約5.0% |
| 1or5 | 約2.5% | |
| 3 | 約20.5% | |
| 7 | 約51.7% | |
⑤初代モード予告演出
カスタムで初代モードを選択するとシンプルな予告演出に。ズレ目(信頼度はチャンス目連続と同じ)やアトランディアモード、堕天翅予告、桜柄など懐かしの演出を楽しめるぞ!

| 初代モード予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ウインドウSU予告 | SU3 | 約3.1% |
| SU4 | 約12.4% | |
| SU5 | 約22.3% | |
| 怒りパターン | 約20.9% | |
| 桜柄 | 約60.9% | |
| 格言予告 | 発進 | 約13.2% |
| 闇 | 約30.9% | |
| 友情or裸足or大人 | 約40.5% | |
| 空 | 約50.3% | |
| 笑止千万 | 約70.3% | |
| 夢or激熱 | 大当たり濃厚 | |
| 巻物・桜柄 | 約76.0% | |
| 文字色・赤 | 約70.6% | |
| 不動出現 | 約64.5% | |
| 背景変化予告 | ダイエットモード | 約1.4% |
| アトランディアモード | 約34.6% | |
| 翅予告 | 赤 | 約29.5% |
| 金 | 約62.3% | |
| 枠フラッシュ予告 | 青 | 約20.2% |
| ピンク | 約60.2% | |
| 堕天翅予告 | 収穫獣 | 約16.8% |
| ティターニア | 約72.5% | |
| ケルビム兵 | 約73.4% | |
| ケルビム・ヴェルルゼバ | 約72.8% | |
| ケルビム・イスキューロン | 約80.0% | |
| ケルビム・シュルルクベラ | 約52.8% | |
| ブラックリーナ | 約28.9% | |
| 天空のゲート | 約40.0% | |
| 不動 | 約84.7% | |
⑥アクエリオンリーチ
役モノ合体を経て発生するバトルリーチで、初当たりの約3割がここから発生する。対戦相手やタイトルの色、桜柄帯などのチャンスアップの有無で信頼度が変化するので注目しよう。
VSジン

| アクエリオンリーチ・VSジン | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約33.0% | |
| タイトル | デフォルト | 約28.2% |
| 赤 | 約42.1% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| セリフ変化タイミング | 序盤で赤 | 約31.0% |
| 中盤で赤 | 約44.0% | |
| 終盤で赤 | 約62.8% | |
| シェイクビジョン色 | デフォルト | 約29.9% |
| 赤 | 約32.4% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| 桜柄帯 | なし | 約18.7% |
| あり | 約69.9% | |
| 当否分岐チャンスアップ | なし | 約26.6% |
| あり | 約87.8% | |
VSイズモ

| アクエリオンリーチ・VSイズモ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約43.3% | |
| タイトル | デフォルト | 約37.4% |
| 赤 | 約52.8% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| セリフ変化タイミング | 序盤で赤 | 約40.9% |
| 中盤で赤 | 約54.8% | |
| 終盤で赤 | 約72.2% | |
| シェイクビジョン色 | デフォルト | 約39.5% |
| 赤 | 約42.3% | |
| 金 | 約92.6% | |
| 桜柄帯 | なし | 約26.0% |
| あり | 約78.0% | |
| 当否分岐チャンスアップ | なし | 約35.5% |
| あり | 約91.9% | |
VSカグラ

| アクエリオンリーチ・VSカグラ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| TOTAL | 約57.9% | |
| タイトル | デフォルト | 約51.8% |
| 赤 | 約67.0% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| セリフ変化タイミング | 序盤で赤 | 約55.6% |
| 中盤で赤 | 約68.7% | |
| 終盤で赤 | 約82.4% | |
| シェイクビジョン色 | デフォルト | 約53.9% |
| 赤 | 約56.9% | |
| 金 | 約95.0% | |
| 桜柄帯 | なし | 約38.7% |
| あり | 約86.5% | |
| 当否分岐チャンスアップ | なし | 約49.6% |
| あり | 約95.0% | |
⑦ストーリーリーチ
高信頼度のSPで基本的にはステージ対応の演出が発生するが、共通演出の「創勢のアクエリオンEVOL」が発生すればさらに期待大。タイトルやテロップの色、キャラカットインの有無で信頼度が変化するので注目だ。

| ストーリーリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 創勢のアクエリオンEVOL以外・TOTAL | 約51.7% | |
| 創勢のアクエリオンEVOL・TOTAL | 約74.9% | |
| タイトル | デフォルト | 約45.6% |
| 赤 | 約68.4% | |
| 金 | 大当たり濃厚 | |
| セリフ | デフォルト | 約45.6% |
| 赤 | 約63.9% | |
| デフォ→赤 | 約80.3% | |
| カットイン | なし | 約45.2% |
| あり | 約74.8% | |
⑧極限リーチ
極役モノ合体を経由して発展。高信頼度に加え、アクエリオンリーチと並んで初当たり占有率が高い注目演出だ。当落時のV-コンがいつもと異なれば大当たり濃厚!!

| 極限リーチ | ||
| 演出パターン | 割合 | |
| TOTAL | 約80.5% | |
| 当落時V-コン | デフォルト | 約77.0% |
| プレミアム | 大当たり濃厚 | |
⑨RUSHチャレンジ演出
奇数図柄揃いはRUSH突入濃厚で、偶数図柄揃いはチャレンジ演出の結果でRUSH突入が決まる(成功率約41%)。チャレンジ演出は2種類あり、どちらもV-コン出現など超激アツパターンが複数あるので覚えておこう。

| RUSHチャレンジ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 無限拳チャレンジ | 司令官・クレア | 約47.9% |
| 司令官・不動ZEN | 成功濃厚 | |
| 攻撃・攻(青) | 約44.0% | |
| 攻撃・強攻(赤) | 約65.3% | |
| 攻撃・総攻撃(金) | 成功濃厚 | |
| 当否デバイス・ボタン | 約46.4% | |
| 当否デバイス・V-コン | 成功濃厚 | |
| 告白チャレンジ | シルヴィア→ミコノ→舞亜(デフォ) | 約39.2% |
| クレアがいる | 約60.9% | |
| 不動ZENがいる | 成功濃厚 | |
| キャラの登場順が異なる | 成功濃厚 | |
| 同一キャラから告白 | 成功濃厚 | |
| 当否デバイス・ボタン | 約41.4% | |
| 当否デバイス・V-コン | 成功濃厚 | |
⑩極アクエリオンRUSH
高速消化かつ即当たりメインのRUSHモードで、演出は創聖、エクスタシー、GOの3種類から選べる。なお、RUSH中の赤保留、金系、レバブル、枠フラッシュ予告・ピンクはいずれも出現した時点で大当たり濃厚だ。
◆創聖RUSH
図柄揃い告知タイプで、様々な予告を経て図柄が揃えば大当たり!

| 創聖RUSH演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| カスタム時先読み予告・TOTAL | オススメ | 約14.1% |
| チャンス | 約81.7% | |
| 熱 | 大当たり濃厚 | |
| 保留変化予告 | 点滅 | 約24.7% |
| 赤 | 大当たり濃厚 | |
| シャッター前兆予告 | 青 | 約8.3% |
| 緑 | 約4.8% | |
| 赤or金 | 大当たり濃厚 | |
| ベクター前兆予告 | 約15.4% | |
| テンパイ前兆予告 | 青図柄テンパイ | 約4.4% |
| 赤図柄テンパイ | 大当たり濃厚 | |
| 図柄停止音前兆予告 | チャンス音 | 約12.0% |
| プレミア音 | 大当たり濃厚 | |
| レバブル前兆予告 | 大当たり濃厚 | |
| 枠フラッシュ前兆予告・ピンク | 大当たり濃厚 | |
◆エクスタシーRUSH
気持ちいい告知タイプ。最終的に「気持ちいい」発生で大当たりとなる。

| エクスタシーRUSH演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| カスタム時先読み予告・TOTAL | オススメ | 約17.4% |
| チャンス | 約84.2% | |
| 熱 | 大当たり濃厚 | |
| 保留変化予告 | 点滅 | 約35.4% |
| 赤 | 大当たり濃厚 | |
| 図柄変化前兆予告 | ゼシカ | 約6.5% |
| ユノハ | 約8.0% | |
| ミコノ | 約27.3% | |
| カウントダウン前兆予告 | 約60.7% | |
| ミコノフラッシュ前兆予告 | 青 | 約10.8% |
| 緑 | 約2.6% | |
| 赤or金 | 大当たり濃厚 | |
| 図柄停止音前兆予告 | チャンス音 | 約10.0% |
| プレミア音 | 大当たり濃厚 | |
| レバブル前兆予告 | 大当たり濃厚 | |
| 枠フラッシュ前兆予告・ピンク | 大当たり濃厚 | |
◆GO RUSH
「GOランプ」が点灯すれば大当たりとなる玄人好みのシンプルモードだ。

| エクスタシーRUSH演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| GOランプ点灯 | 大当たり濃厚 | |
| レバブル前兆予告 | 大当たり濃厚 | |
| 枠フラッシュ前兆予告・ピンク | 大当たり濃厚 | |
(C)2004 Shoji KAWAMORI・SATELIGHT/Project AQUARION
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)2015 SHOJI KAWAMORI,SATELIGHT/Project AQUARION LOGOS























