特集                    2024/08/16 09:00
                
                死闘を制する激アツ演出信頼度を奥義伝承!


▼機種情報『北斗の拳10』
https://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=6701
高突入×高継続×LT搭載のBATTLE MODEを搭載した最強仕様が早くも大きな話題を呼んでいる本機。
ここではそんな人気機種の通常時&右打ち中の激アツ演出信頼度を一挙大公開。
勝利に繋がるアツい演出を知ってから打てば、より本機を楽しめること間違いなしだ!!
①通常時演出カスタム
ヘソ入賞時に発生するケンフラッシュはいわゆる「先バレ」演出で、発生すればSPリーチ濃厚だ。またウェーブアクション(大当たり濃厚)とギアクラッシュ(変動開始時に発生。信頼度約95%)は出現率をカスタム可能。
「発生率激アップ」にすれば大当たり時の約95%で発生するぞ。

| 通常時演出カスタム・特定演出信頼度 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 先読みカスタム | オススメ時・先読み演出 | 約4% | 
| チャンス時・先読み演出 | 約43% | |
| ケンフラッシュカスタム | ON時・発生 | 約27%(占有率約96%) | 
| ON(超激熱のみ)・発生 | 99% | |
| ギアクラッシュカスタム | ノーマル | 大当り占有率約5% | 
| 発生率アップ | 大当り占有率約50% | |
| 発生率激アップ | 大当り占有率約95% | |
| ウェーブアップカスタム | ノーマル | 大当り占有率約5% | 
| 発生率アップ | 大当り占有率約50% | |
| 発生率激アップ | 大当り占有率約95% | |
②4大注目演出
次回予告と北斗百裂拳予告は、リーチ後のボタン押下などから発生する激アツ予告。練気闘座リーチはラオウ登場後、ロゴが完成すると発展する本機最強SPだ。
キリン柄カットインはバトル系リーチのキモとなる演出で、発生すれば信頼度80%以上と大当たりの期待が一気に高まる!

| 4大注目演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 次回予告 | 約77.7% | |
| 北斗百裂拳予告 | 約77.7% | |
| 練気闘座リーチ | 約78.2% | |
| キリン柄カットイン | 80%以上 | |
③先読み系予告演出
保留は七星や赤に変われば大チャンス。ザコ保留は断末魔に注目で、「ひでぶっ!」ならバトル後半orストーリーリーチ以上とアツい。
その他にも
死兆星ステージ突入や、赤系の先読み予告が出現すればその後の展開に期待が持てる。

| 先読み予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 保留変化予告 | 点滅 | 約2.7% | 
| 黒 | 約21.8% | |
| ザコ | 約10.6% | |
| 七星 | 約33.7% | |
| 赤 | 約55.2% | |
| キリン柄or虹 | 大当り濃厚 | |
| 入賞時ランプ先読み予告 | ロゴ発光 | 約13.6% | 
| ロゴ消灯 | 約70.0% | |
| 全消灯 | 大当り濃厚 | |
| 死兆星発光先読み予告 | 白 | 約4.2% | 
| 赤 | 約47.8% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
| 死兆星ステージ先読み予告 | 約40.2% | |
| 出目先読み予告 | 青 | 約2.8% | 
| 紫 | 約9.5% | |
| 赤 | 約47.3% | |
④リーチ前予告演出
強敵ゾーンは順目停止で突入。さらに順目が続けば激アツの超強敵ゾーンに突入する。回想連続は3連以上で、カウント連続は「3」到達or赤カウントならバトル後半以上が濃厚だ。
転生チャンスは「5・1・7」図柄停止で発生。できるだけ星の数が多いリーチへの発展を願おう。

| リーチ前予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| ステージチェンジ予告 | 赤 | 約10.4% | 
| 稲妻大 | 約38.7% | |
| 赤+稲妻大 | 約68.6% | |
| キリン柄+稲妻大 | 約91.4% | |
| 図柄連続予告 | 強敵ゾーン | 約30.4% | 
| 超強敵ゾーン | 約80.8% | |
| 回想連続予告 | 前回想×1 | 約0.9% | 
| 前回想×2 | 約9.6% | |
| 前回想×3 | 約30.1% | |
| 前回想×4 | 約85.5% | |
| 後回想×1 | 約10.4% | |
| 後回想×2 | 約10.4% | |
| 後回想×3 | 約30.1% | |
| 後回想×4 | 約85.5% | |
| カウントアップ連続予告 | 最終カウント「0」 | 約59.8% | 
| 最終カウント「1」 | 約7.8% | |
| 最終カウント「2」 | 約10.0% | |
| 最終カウント「3」 | 約33.2% | |
| 最終カウント「4」 | 約77.2% | |
| カウント色・白 | 約12.1% | |
| カウント色・赤 | 約46.4% | |
| カウント色・キリン柄 | 約94.4% | |
| キリンフラッシュ予告 | 変動開始時 | 約89.1% | 
| 強SPリーチ開始時 | 約88.4% | |
| ケンシロウ登場予告 | パンチ | 約7.7% | 
| 天破活殺 | 約39.1% | |
| ロゴ可動予告 | ロゴ開閉 | 約9.7% | 
| ロゴ落下・通常 | 約36.2% | |
| ロゴ落下・左傾斜 | 約62.3% | |
| ロゴ落下・右傾斜 | 約95.5% | |
| 転生チャンス | 約22.1% | |
⑤リーチ後予告演出
リーチ後は4大演出の次回予告や北斗百裂拳予告、そしておなじみの強敵背景出現に期待しよう。ケンシロウが登場するSP発展演出は、赤背景ならチャンスアップ。また強SPリーチ発展の契機となるロゴギミックは、色が赤ならさらに期待大!

| リーチ後予告演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| リーチボイス予告 | チャンス | 約17.2% | 
| 大チャンス | 約60.1% | |
| プレミア | 大当り濃厚 | |
| 図柄オーラ予告 | リーチ時・緑 | 約8.4% | 
| リーチ時・赤 | 約19.0% | |
| リーチ時・虹 | 大当り濃厚 | |
| 強敵背景予告 | 通常 | 約45.7% | 
| 昇天背景 | 大当り濃厚 | |
| 次回予告 | 約77.7% | |
| 北斗百裂拳予告 | 約77.7% | |
| SP発展演出 | 背景・通常 | 約11.8% | 
| 背景・赤 | 約36.9% | |
| 背景・虹or無人 | 大当り濃厚 | |
| タイトル文字・白 | 約11.2% | |
| タイトル文字・赤 | 約24.5% | |
| 強敵文字・キリン柄 | 約91.3% | |
| 強SP発展演出 | 青 | 約20.2% | 
| 赤 | 約73.2% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
⑥バトルリーチ
敵はサウザー<シン<ウイグル<ジャギ<アミバの順に期待できる。ジャギは激アツ、アミバなら大当たり濃厚だ。多彩なチャンスアップが存在するが、特に重要なのがリーチ終盤のカットイン。
ここでキリン柄が出れば、信頼度は80%以上と大当たりが目前に!
VSサウザー

| VSサウザー | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 前半(後半込み) | 約7.0% | |
| 後半 | 約16.2% | |
| シェイクビジョン | なし | 約14.2% | 
| あり | 約20.2% | |
| ロゴ落ち | なし | 約11.9% | 
| 通常落下 | 約52.2% | |
| 強落下 | 約74.1% | |
| カットイン | 緑 | 約10.0% | 
| キリン柄 | 約81.7% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
VSシン

| VSシン | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 前半(後半込み) | 約8.4% | |
| 後半 | 約20.4% | |
| シェイクビジョン | なし | 約20.4% | 
| あり | 約28.1% | |
| ロゴ落ち | なし | 約17.2% | 
| 通常落下 | 約62.8% | |
| 強落下 | 約81.5% | |
| カットイン | 緑 | 約14.6% | 
| キリン柄 | 約87.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
VSウイグル

| VSウイグル | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 前半(後半込み) | 約9.8% | |
| 後半 | 約23.0% | |
| シェイクビジョン | なし | 約20.4% | 
| あり | 約28.1% | |
| ロゴ落ち | なし | 約17.2% | 
| 通常落下 | 約62.8% | |
| 強落下 | 約81.5% | |
| カットイン | 緑 | 約14.6% | 
| キリン柄 | 約87.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
VSジャギ

| VSジャギ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約60.5% | |
| シェイクビジョン | なし | 約56.8% | 
| あり | 約66.7% | |
| ロゴ落ち | なし | 約51.6% | 
| 通常落下 | 約89.6% | |
| 強落下 | 約95.8% | |
| カットイン | 緑 | 約46.7% | 
| キリン柄 | 約97.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
VSアミバ

| VSアミバ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 大当り濃厚 | |
激アツルート発展で期待大!

後半発展時に画面がモノクロになると、高信頼度の激アツルートに発展!
トータル信頼度は約77%と、敵種類に関わらず大チャンスだ。
| その他のチャンスアップ演出 | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 激アツルート | なし | 約18.6% | 
| あり | 約76.9% | |
| チャンスムービー | バトルリーチ前半に発生 | 約23.4% | 
| バトルリーチ後半に発生 | 大当り濃厚 | |
| BGM変化・「愛をとりもどせ!!」 | 大当り濃厚 | |
⑦GOLANリーチ
専用演出からカーネル登場で発展。チャンスアップはバトルリーチと共通なので、ロゴ落下やキリン柄カットインの発生を祈ろう。

| GOLANリーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約24.9% | |
| シェイクビジョン | なし | 約21.9% | 
| あり | 約30.1% | |
| ロゴ落ち | なし | 約18.5% | 
| 通常落下 | 約65.2% | |
| 強落下 | 約83.2% | |
| カットイン | 緑 | 約15.6% | 
| キリン柄 | 約88.5% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
⑧ストーリーリーチ
ラオウ登場後に発生するSPリーチ。2種類があり、トキVSラオウの方が高信頼度だ。ロゴ落ちや背景キャラ、キリン柄カットインなどの強チャンスアップ発生に期待しよう。
ケンシロウVSラオウ

| ケンシロウVSラオウ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約20.1% | |
| シェイクビジョン | なし | 約17.4% | 
| あり | 約24.7% | |
| ロゴ落ち | なし | 約14.9% | 
| 通常落下 | 約51.5% | |
| 強落下 | 約76.7% | |
| 背景CU | なし | 約11.7% | 
| リンとバットがいる | 約60.1% | |
| トキがいる | 約83.4% | |
| 両方出現 | 大当り濃厚 | |
| カットイン | 緑 | 約12.3% | 
| キリン柄 | 約85.3% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
トキVSラオウ

| トキVSラオウ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約50.8% | |
| シェイクビジョン | なし | 約46.4% | 
| あり | 約57.3% | |
| ロゴ落ち | なし | 約41.7% | 
| 通常落下 | 約81.3% | |
| 強落下 | 約93.1% | |
| 背景CU | なし | 約35.3% | 
| リン、バットがいる | 約86.1% | |
| 剛の拳(アッパー) | 約95.4% | |
| 両方出現 | 大当り濃厚 | |
| カットイン | 緑 | 約36.5% | 
| キリン柄 | 約96.0% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | |
⑨無想転生リーチ
図柄バトルを経由して発展。無想転生でラオウを追いつめる高信頼度リーチだ。このままでも十分アツいが、ロゴ落ちなどのチャンスアップが発生すればさらに期待大!

| 無想転生リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約59.9% | |
| シェイクビジョン | なし | 約55.9% | 
| あり | 約65.8% | |
| ロゴ落ち | なし | 約51.4% | 
| 通常落下 | 約84.2% | |
| 強落下 | 約93.8% | |
| 当落演出 | 通常ボタン | 約56.0% | 
| キリンギア | 大当り濃厚 | |
⑩練気闘座リーチ
ラオウ登場後にロゴギミックが完成すると発展。最強信頼度を誇るが、シェイクビジョンやロゴ落ちなどのチャンスアップ発生でさらに激アツだ。

| 練気闘座リーチ | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| トータル | 約78.2% | |
| シェイクビジョン | なし | 約72.4% | 
| あり | 約85.8% | |
| ロゴ落ち | なし | 約70.6% | 
| 通常落下 | 約96.9% | |
| 強落下 | 大当り濃厚 | |
| 当落演出 | 通常ボタン | 約75.3% | 
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | |
| キリンギア | 大当り濃厚 | |
⑪BATTLE MODE
対戦相手の勝率の差が比較的少ないケンシロウと、勝率の差が大きいラオウの2種類から選べる。モード中は敵出現でバトルが発生し、勝利できれば大当り&モード継続、敗北すると転落小当たりで終了だ。
ラウンド中に無想転生チャンスが発生すればラッキートリガー発動の大チャンス!
ケンシロウ選択時
勝利期待度はサウザー<シン<ウイグル<ジャギ<アミバの順。死闘文字の赤や相手の攻撃技が技名なしの「弱」なら大チャンスだ。

| BATTLE MODE(ケンシロウモード) | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| VSサウザー | トータル | 約65.0% | 
| 強攻撃 | 約37.6% | |
| 中攻撃 | 約59.1% | |
| 弱攻撃 | 約87.2% | |
| VSシン | トータル | 約71.5% | 
| 強攻撃 | 約44.9% | |
| 中攻撃 | 約66.2% | |
| 弱攻撃 | 約90.2% | |
| VSウイグル | トータル | 約86.0% | 
| 強攻撃 | 約66.6% | |
| 中攻撃 | 約82.8% | |
| 弱攻撃 | 約95.7% | |
| VSジャギ | トータル | 約96.0% | 
| 強攻撃 | 約92.4% | |
| 弱攻撃 | 大当り濃厚 | |
| VSアミバ | 大当り濃厚 | |
| タイトルCU(トータル) | 通常 | 約73.9% | 
| 赤 | 約92.2% | |
| キリン柄or仁王像 | 大当り濃厚 | |
ラオウ選択時
勝利期待度はリュウケン<トキ<ジュウザ<リハクの順。対戦相手がリュウケンだと約半数が敗北となるので、それ以外の敵とのバトルを願おう。

| BATTLE MODE(ラオウモード) | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| VSリュウケン | トータル | 約52.5% | 
| 強攻撃 | 約38.5% | |
| VSトキ | トータル | 約88.4% | 
| 強攻撃 | 約71.6% | |
| 中攻撃 | 約85.9% | |
| 弱攻撃 | 約96.6% | |
| VSジュウザ | トータル | 約97.3% | 
| 強攻撃 | 約94.9% | |
| 弱攻撃 | 大当り濃厚 | |
| VSリハク | 大当り濃厚 | |
| タイトルCU(トータル) | 通常 | 約74.7% | 
| 赤 | 約90.5% | |
| キリン柄or仁王像 | 大当り濃厚 | |
無想転生チャンス突入示唆演出
無想転生保留や無想転生ゾーンの他に、北斗図柄揃いやバトル中のトキ参戦、リュウケン発作、タイトル時の仁王像など複数の示唆演出があるので注目しよう。

⑫無想転生チャンス
BM中10R大当たりの約36%で突入。トータル成功率は約50%で、最大4回のチャンスで無想転生が発動されればLTの「HYPER BATTLE MODE」に突入だ。
アイコンは通常<赤(!)<キリン柄(!!!)、カットインはなし<青<赤<ユリア、当落演出は一撃<連打<クレイジーギアの順に期待度がアップ!

| 無想転生チャンス | ||
| 演出パターン | 成功率 | |
| 1st | ||
| アイコン | 通常 | 約1.4% | 
| !(赤) | 約34.1% | |
| !!!(キリン柄) | 成功濃厚 | |
| カットイン | なし | 約1.4% | 
| 青 | 約8.1% | |
| 赤 | 約77.1% | |
| ユリア | 成功濃厚 | |
| チャレンジ演出 | ボタン一撃 | 約1.8% | 
| ボタン連打 | 約8.3% | |
| ギア | 成功濃厚 | |
| フリーズ演出 | 成功濃厚 | |
| 2nd | ||
| アイコン | 通常 | 約3.3% | 
| !(赤) | 約35.3% | |
| !!!(キリン柄) | 成功濃厚 | |
| カットイン | なし | 約3.1% | 
| 青 | 約18.2% | |
| 赤 | 約88.2% | |
| ユリア | 成功濃厚 | |
| チャレンジ演出 | ボタン一撃 | 約3.8% | 
| ボタン連打 | 約16.7% | |
| ギア | 成功濃厚 | |
| フリーズ演出 | 成功濃厚 | |
| 3rd | ||
| アイコン | 通常 | 約5.7% | 
| !(赤) | 約50.5% | |
| !!!(キリン柄) | 成功濃厚 | |
| カットイン | なし | 約5.4% | 
| 青 | 約28.4% | |
| 赤 | 約93.0% | |
| ユリア | 成功濃厚 | |
| チャレンジ演出 | ボタン一撃 | 約6.7% | 
| ボタン連打 | 約26.3% | |
| ギア | 成功濃厚 | |
| フリーズ演出 | 成功濃厚 | |
| Last | ||
| アイコン | 通常 | 約10.0% | 
| !(赤) | 約60.5% | |
| !!!(キリン柄) | 成功濃厚 | |
| カットイン | なし | 約9.2% | 
| 青 | 約41.5% | |
| 赤 | 約96.0% | |
| ユリア | 成功濃厚 | |
| チャレンジ演出 | ボタン一撃 | 約11.3% | 
| ボタン連打 | 約38.9% | |
| ギア | 成功濃厚 | |
| フリーズ演出 | 成功濃厚 | |
⑬HYPER BATTLE MODE(LT)
継続率が約89%の最強出玉トリガー。高速で次々と大当たりが訪れる様は圧巻だ。
なお、ケンシロウ選択時はラオウ、ラオウ選択時はケンシロウとのバトルに発展するとLT終了のピンチとなる。
ケンシロウ選択時
高速バトル発生時はジャギや弱攻撃発動でさらに期待大!! 大当たりor転落のラオウバトル時は、死闘文字の赤や地面PAN時のヌンチャクなどチャンスアップ発生に期待しよう。
| HYPER BATTLE MODE(ケンシロウモード) | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 高速バトル演出 | ||
| キャラ | サウザー | 約65.0% | 
| シン | 約65.0% | |
| ウイグル | 約71.4% | |
| ジャギ | 約93.2% | |
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 約63.3% | 
| 中攻撃 | 約65.2% | |
| 弱攻撃 | 約86.7% | |
| 敵急襲詳細 | サウザー・弱パターン | 約83.3% | 
| サウザー・中パターン | 約62.5% | |
| サウザー・強パターン | 約50.0% | |
| シン・弱パターン | 約83.3% | |
| シン・中パターン | 約62.5% | |
| シン・強パターン | 約50.0% | |
| ウイグル・弱パターン | 約83.3% | |
| ウイグル・中パターン | 約71.4% | |
| ウイグル・強パターン | 約62.5% | |
| ジャギ・弱パターン | 大当り濃厚 | |
| ジャギ・強パターン | 約90.2% | |
| VSラオウバトル | ||
| タイトル | 通常 | 約31.9% | 
| 赤 | 約92.8% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 先制煽り | 通常 | 約35.1% | 
| ヌンチャク | 約71.6% | |
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 約22.6% | 
| 弱攻撃 | 約67.2% | |
| 立ち上がりボタン | 連打 | 約18.4% | 
| 一撃or闘震チャンス | 大当り濃厚 | |
ラオウ選択時
高速バトル発生時はトキやジュウザが出現すれば大チャンス!! 大当たりor転落のケンシロウバトル時は、死闘文字の赤やケンシロウ弱攻撃などのチャンスアップ発生を祈ろう。
| HYPER BATTLE MODE(ラオウモード) | ||
| 演出パターン | 信頼度 | |
| 高速バトル演出 | ||
| キャラ | リュウケン | 約51.9% | 
| トキ | 約85.7% | |
| ジュウザ | 約97.1% | |
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 約61.2% | 
| 中攻撃 | 約85.7% | |
| 弱攻撃 | 約97.2% | |
| 敵急襲詳細 | リュウケン | 約51.9% | 
| トキ・弱パターン | 約94.7% | |
| トキ・中パターン | 約85.7% | |
| トキ・強パターン | 約78.2% | |
| ジュウザ・弱パターン | 大当り濃厚 | |
| ジュウザ・強パターン | 約94.3% | |
| 扉突破演出 | 通常扉 | 約31.7% | 
| 赤扉 | 大当り濃厚 | |
| キリン柄扉 | 大当り濃厚 | |
| VSケンシロウバトル | ||
| タイトル | 通常 | 約31.9% | 
| 赤 | 約92.8% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | |
| 先制煽り | 通常 | 約34.9% | 
| CUあり | 約82.3% | |
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 約22.6% | 
| 弱攻撃 | 約67.2% | |
| 立ち上がりボタン | 連打 | 約18.4% | 
| 一撃or闘震チャンス | 大当り濃厚 | |
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,(C)COAMIX 2007 版権許諾証YSS-324 (C)Sammy







        
        
        















