ゴールに繋がるアツい演出を解析報告!!『CRキャプテン翼 黄金世代の鼓動』特集
初当たりでも16Rが容易に獲得できるスペックと、サッカーの試合さながらのリアルな液晶演出が話題を呼んでいる本機。
今回はそんな人気機種の、主要演出信頼度を解析数値で大公開。
ゴールネットを揺らすアツい演出は、ここで確認しよう!!
①通常時主要先読み演出
背景が「背番号の10の誇り」になれば、信頼度は約65%と期待大。
保留は「翼+炎」「挑戦状」「岬(赤)」のどれかに変われば大チャンスだ。
また先読みでボタンバイブが発生すれば信頼度は約60%に達する。
| 通常時主要先読み演出 | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| 背景変化 | ベンチ前 | 1.8% | |
| 南葛ミーティング | 5.7% | ||
| 背番号10の誇り | 65.1% | ||
| 保留変化(アイコン) | ミニ翼 | 1.7% | |
| 翼 | 5.7% | ||
| 翼+炎 | 50.9% | ||
| 挑戦状 | 68.5% | ||
| 岬(赤) | 68.5% | ||
| フェニックスorGOAL | 超激アツ | ||
| 保留変化(レフェリー) | イエローカード | 0.2% | |
| 黄金世代 | 6.4% | ||
| SP | 6.4% | ||
| FK | 7.6% | ||
| レッドカード | 超激アツ | ||
| ギミック系 | ボタンプルプル+リトラ+バイブ | 59.7% | |
| トップギミック・1段階上昇 | 5.4% | ||
| トップギミック・2段階上昇 | 超激アツ | ||
②通常時主要予告演出
黄金世代の鼓動→試合への道発展が初当たりのメインルート。
黄金世代の鼓動は「ボールエフェクト赤」「ダッシュゾーン」「黄金コンビ」のいずれかが出れば、その時点で試合への道発展が濃厚となる。
また翼必勝予告の発生や、試合への道で「10番の証明」or「LEGEND ROAD」が選ばれれば大当たりは目前だ!!
| 通常時主要予告演出 | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| ロゴフラッシュ予告 | SU1 | 2.6% | |
| SU2 | 5.2% | ||
| 黄金世代の鼓動 | 8.9% | ||
| 世界への軌跡予告 | 中学生編 | 11.7% | |
| ジュニアユース編 | 57.1% | ||
| 翼必勝予告 | 88.2% | ||
| 試合への道 | 試合への道 | 19.7% | |
| 試合への道+入場ルート | 62.5% | ||
| 10番の証明 試合への道 | 64.6% | ||
| LEGEND ROAD 試合への道 | 75.8% | ||
③通常時主要リーチ演出
初当たりの大半は中学校SP or ワールドジュニアユースリーチから発生する。
前者は日向率いる東邦学園、後者は発生した時点でアツいが、対戦相手がドイツならさらに激アツだ。
また試合系リーチは「無限液晶」が発動するかどうかが重要で、リーチ中に黄金コンビ or SPドライブシュートが発生すれば信頼度は70%以上に大幅アップ!!
| 通常時主要リーチ演出 | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| 弱SPリーチ | 立花or次藤 | 2.0% | |
| 早田or松山 | 5.0% | ||
| 翼 | 超激アツ | ||
| 中学校SPリーチ | VS東一中 | 3.5% | |
| VS花輪中 | |||
| VS比良戸中 | |||
| VSふらの中 | 25.0% | ||
| VS東邦学園 | 33.0% | ||
| リベンジマッチ | 超激アツ | ||
| ワールドJYリーチ | VSイタリア | 48.0% | |
| VSアルゼンチン | |||
| VSフランス | |||
| VSドイツ | 73.4% | ||
| 共通チャンスアップ | 黄金コンビ | 71.4% | |
| SPドライブジュート | |||
| 翼ゲート発動 | 超激アツ | ||
| 翼伝説リーチ | 55.0% | ||
④VICTORY ROAD 日本代表攻撃演出
赤図柄がテンパイすると、16R確変orハズレとなる日本攻撃演出が発生。
さらにここから敵ディフェンスを突破して、シュートまでいけばチャンス!!
超必殺シュートなら40%以上がゴール=16R確変となるぞ。
またトップギミックが2段階上昇するSP対決は、発生した時点で超激アツだ!!
| VICTORY ROAD 日本攻撃演出 | |||
| 演出パターン | 信頼度 | ||
| 必殺シュート | 三杉・ドライブシュート | 23.2% | |
| 松山・イーグルショット | |||
| 岬・スピードスライドシュート | |||
| 新田・隼シュート | |||
| 日向・タイガーショット | 21.7% | ||
| 日向・ネオタイガーショット | 39.5% | ||
| 翼・フライングドライブシュート | 41.0% | ||
| 超必殺シュート | 松山・ネオイーグルショット | 41.7% | |
| スカイウイングシュート | |||
| 雷獣シュート | |||
| 三杉・フライングシュート | 41.9% | ||
| ツインシュート | 53.2% | ||
| オーバーヘッドツインシュート | 53.4% | ||
| 閃光雷獣シュート | 超激アツ | ||
| SP対決リーチ | 超激アツ | ||
| FKリーチ | 18.3% | ||
| PKリーチ | 超激アツ | ||
⑤VICTORY ROAD 敵国代表攻撃演出
青図柄がテンパイすると、4R通常の可能性がある敵攻撃演出へ。
日本の守備が突破され、敵にシュートされると何かしらの大当たりが濃厚となる。
ここからは味方の体を張ったディフェンスと若林のセービングに注目で、前者は松山や翼ならチャンス、もし石崎の顔面ブロックならその時点で確変濃厚だ。
後者はアッパーディフェンスが発動すれば、若林がセーブ=確変の期待が一気に高まる!
| VICTORY ROAD 敵攻撃演出(ライバルシュート時) | |||
| 演出パターン | 確変期待度 | ||
| DFアクション | 葵新伍 | 24.0% | |
| 新田 | |||
| 日向 | 30.0% | ||
| 岬 | 37.0% | ||
| 松山 | 55.0% | ||
| 翼 | |||
| 石崎 | 超激アツ | ||
| 若林セービング | キャッチ | 37.3% | |
| セービング | 51.1% | ||
| アッパーディフェンス | 71.3% | ||
Ⓒ高橋陽一/集英社
Ⓒ高橋陽一/集英社・テレビ東京・エノキフィルム
Licensed by Sony Music Direct(Japan)Inc.






















