最新記事一覧

『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
『いざ!番長』特集第二弾!〜浮世絵ウインドウの変化は続行のサイン!?〜
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
「みんなのパチンコ・パチスロサミット2025」が開催!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『e牙狼12黄金騎士極限』極限仕様がアツい黄金騎士の激アツ演出を解析報告!
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『L ダーリン・イン・ザ・フランキス』見どころ特集!〜エンディング中は設定推測の宝庫!!〜
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!
『e マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』新1G連がアツい魔法少女の主要演出をアルティメット解析報告!

日電協、ナビに関する自主的な措置を一部見直し

日電協(兼次民喜理事長)は1月25日、「指示機能に係る性能に関する自主的な措置について」と題した文書を組合員と賛助会員(計33社)に通達。
これは、6.1号機基準により、制約を受けていた仕様の一部を見直したもの。

一つはAT・ART機における「押し順チャレンジ」。もう一つが、同「目押しチャレンジ」。前者が制限されていたのは、押し順正解で払い出しを得つつ、ATも有利になることが、「高ベースであれば、AT抽選は不利」「低ベースであれば、AT抽選は有利」を遊技者が選択できるという6.1号機基準に反するため。後者は、例えば、左リールに赤7付近を狙うと「高ベースとなるが、AT抽選は不利」、青7付近なら「低ベースとなるが、AT抽選は有利」といったゲーム性の場合、目押しができない遊技者は“その選択ができない”といった解釈で、制限されていた。今回の見直しにより、「押し順」では、「闘魂継承 アントニオ猪木という名のパチスロ機」の6択チャレンジのような仕様が再び、実装可能に。「目押し」では、「パチスロ ディスクアップ」のビタ押しチャレンジなどが、狙う図柄を表示した上で、再現できるようになる見込み。

2月1日には、東京都台東区の日電協会議室(TV会議方式)で回胴式遊技機製造業者連絡会の技術研修会が開かれ、説明がなされた。関係者によると、「6.1号機でベースを抑えるにあたり、割を食っていたゲーム性が復活した形。射幸性に紐づかないということでコンセンサスが取れたようです。ただし、どちらもベースカットを目的としたゲーム性はNGで、そうでないものはOK」とのこと。
なお、当該機の型式試験申請は、2月8日から。

提供元:プレイグラフ

Page Top