最新記事一覧

『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『スマスロネオプラネット』見どころ特集!〜101G目はサブ液晶に触れて星座をチェック!!〜
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『eフィーバーもののがたり』一撃性を兼ね備えたライトミドル機の激アツ演出信頼度を大公開!
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
『Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2』見どころ特集!〜ハラキリDRIVEが超絶パワーアップ!?〜
大遊協が青パト贈呈式を開催

『e花の慶次~黄金の一撃』激アツ演出を押さえて6000発の大勝負に挑め!

 

▼機種情報『e花の慶次~黄金の一撃』
URL:https://www.pachinkovillage.com/pachinko/p.php?M=7123


最大6000発の一撃出玉が乱れ飛ぶ黄金スペックが人気を呼んでいる『e花の慶次~黄金の一撃』。ここではそんな話題機種の通常時&RUSH中の激アツ演出信頼度を大公開。大当たりにつながるアツい演出を知れば、より本機を楽しめること請け合いだ。
 

 

①演出カスタマイズ 

先読みカスタムは「チャンス」や「熱」に設定すると前兆予告出現時の信頼度がアップ。ヘソ入賞時に発生する先バレ告知は「白」と「赤」の2通りが設定可能だ。また新たな注目はレバ熱告知カスタムで、ヘソ入賞時に法螺貝が鳴ったあとに「いざ参る!」の声が聞こえると成功! 「赤」設定時なら約54%が大当りにつながるぞ。


 

通常時演出カスタム・特定演出信頼度
演出カスタム 信頼度
先読みチャンス チャンス 約50%(占有率 約60%)
大当り濃厚(占有率 約60%)
先バレ告知 約41.2%(占有率 約93%)
約81.4%(占有率 約83%)
レバ熱告知・赤 法螺貝成功期待度 約40.8%
成功時「赤」信頼度 約54.0%(占有率 約89%)
レバ熱告知・虹 法螺貝成功期待度 約39.6%
成功時「虹」信頼度 大当り濃厚(占有率 約89%)
バイブ&エアー告知アップ バイブ告知UP 大当り濃厚(占有率 約50%)
エアー告知UP 大当り濃厚(占有率 約50%)
両告知UP 大当り濃厚(占有率 約90%)
 

 

②4大注目演出

キセル予告はシリーズおなじみの激アツ予告。ぶん回しはSPリーチ中に発生し、上位のSPリーチへ格上げ! ぶっ返しはSPリーチ中に発生する強チャンスアップ演出。「風流仕候」は原作最終話を再現した最強リーチで、4種類ある「急リーチ」の中で最も信頼度が高い。


 

4大注目演出
演出パターン 信頼度
キセル予告 約88.9%
ぶん回し 約65.2%
ぶっ返し 約85.5%
急リーチ「風流仕候」 約80.0%
 

 

③先読み系予告演出

保留は緑でチャンス、赤まで達すれば初当たりが目前に迫る! ZONE演出は絢爛傾奇ZONEなら信頼度は90%以上と期待大だ。
入賞時かぶき者予告はヘソ入賞時の「傾奇者」表示から発生。歌舞伎の口上のような流れで慶次が紹介され、激アツの展開へ!!


 

先読み系予告演出
演出パターン 信頼度
保留変化予告 点滅 約1.8%
約3.4%
約33.2%
約91.8%
金or虹orギンちゃん 大当り濃厚
ZONE系演出 怒りの直江ZONE 約17.4%
遊郭ZONE
絢爛傾奇ZONE 約91.4%
入賞時かぶき者予告 82.5%以上
前田家家紋先読み予告 3%以上
6%以上
46%以上
78%以上
先読みバイブ予告 ヘソ入賞時 約92.9%
回転開始時 約96.1%
千年桜先読み予告 成功→おまつ 約8.7%
成功→慶次 約42.2%
 

 

④リーチ前予告演出

盤面右下にある前田家家紋ランプは様々なタイミングで発光。気づきにくいものの信頼度が大幅に上昇する。回転開始直後やリーチ後のボタン演出、回転中のブラックアウトなどから発生する「慶次咆哮予告」、恋・戦・喧嘩の3文字完成で発生する「喧嘩・恋・戦」予告は激アツだ。


 
リーチ前予告演出
演出パターン 信頼度
前田家家紋ランプ予告 紫発光 約68.3%
虹発光 大当り濃厚
変動開始時襖予告 通常(白) 約5.5%
約20.6%
約96.7%
大当り濃厚
慶次咆哮予告・トータル 約82.9%
変動開始時花の慶次予告 約10.7%
約34.3%
約89.3%
大当り濃厚
セリフ予告 7%以上
86%以上
紅白 大当り濃厚
「喧嘩・恋・戦」予告 成功時信頼度 約81.6%
天下無双の大かぶき予告 変動中発生 18.5%以上
リーチ後ボタンから発生 45.0%以上


 

⑤リーチ後予告演出

図柄テンパイ時に「好機」の文字が出現すると信頼度がアップ。SP発展の襖は赤or金が出れば激アツだ。その他にはキセル予告はもちろん、連続系演出の「斬る!すべて斬る予告」も発生すれば初当りが急接近するぞ。


 

リーチ後予告演出
演出パターン 信頼度
リーチロゴ予告 好機 約32.1%
激熱 or 勝利 or 天晴 大当り濃厚
図柄変化予告 傾奇・赤 約54.9%
傾奇・金 大当り濃厚
斬る!すべて斬る予告 約92.4%
発展時襖予告 約9.5%
約68.3%
約95.5%
大当り濃厚
キセル予告 約88.9%
7図柄テンパイ 大当り濃厚
 

 

⑥風流&通常演目リーチ

どちらのリーチも、愛チャレンジや擬似連系発展に期待すべき存在だ。風流は前田慶次、通常演目は赤ボタン発生でチャンス! 


 

風流&通常演目リーチ
演出パターン 信頼度
風流リーチ 涙響 約1%
笑福 約1%
前田慶次 約46.6%
通常演目リーチ トータル 約4.6%
ボタン・通常 約3.9%
ボタン・赤 約42.6%
 

 

⑦踊り地リーチ

BGM煽りを経て図柄がテンパイすると発生。「花傾奇」と「よっしゃあ漢唄」の2パターンがあり、後者ならアツい。


 

踊り地リーチ
演出パターン 信頼度
花傾奇リーチ 約25.2%
よっしゃあ漢唄リーチ 約51.6%
 

 

⑧傾奇チャレンジ

慶次が見得を決めれば大当りとなる特殊リーチ。ライン数が増えるほど期待度もアップ!


 

傾奇チャレンジ
演出パターン 信頼度
トータル 約29.8%
 

 

⑨愛チャレンジ

弱リーチハズレから発展する可能性がある救済系リーチ。ボタン連打で「愛」の文字が虹発光すれば大当り!


 

愛チャレンジ
演出パターン 信頼度
トータル 約29.3%
 

 

⑩序リーチ

3パターンがあるが、期待度はいずれも同じ。直当たりの可能性は低く、さらなる上位リーチ(破or急)発展か、ハズレ後の愛チャレンジ発展に期待しよう。


 

序リーチ
演出パターン さらなる発展を含む信頼度
タイトル 通常 約5.7%
約61.6%
虎柄 大当り濃厚
テロップ 通常 約5.9%
約50.6%
虎柄 大当り濃厚
押しかけ助っ人予告発生 ガセ 約5.6%
保留変化 約85.7%
アイテム獲得 約93.4%
 

 

⑪破リーチ

これも3種類があり、期待度はいずれも一緒。直当りに加え、急リーチへの発展も期待できる重要演出だ。リーチ中に「赤」を伴うと大チャンス。 押しかけ助っ人登場はガセもあるが、保留変化やアイテム(ぶっ返し、傾奇御免、慶次ボタン等)を獲得すれば激アツに!


 
破リーチ
演出パターン さらなる発展を含む信頼度
トータル 約46.1%
タイトル 通常 約18.5%
約52.3%
虎柄 大当り濃厚
テロップ 通常 約35.5%
約79.0%
虎柄 大当り濃厚
煽り
テキスト
約22.0%
約78.7%
金or虎柄 大当り濃厚
押しかけ助っ人予告発生 ガセ 約37.2%
保留変化 約91.1%
アイテム獲得 約87.9%


 

⑫急リーチ

高信頼度に加え、初当たりに占める割合も高い最重要リーチ。4種類ともアツいが、中でも風流仕候は本機最強の信頼度を誇る!


 

急リーチ
演出パターン 信頼度
麗しき涙 約65.2%
大ふへん者
河原田城陥落
風流仕候 約80.0%
テロップ 約67.3%
約81.5%
虎柄 大当り濃厚
斬撃フラッシュ(赤)発生 約91.6%
押しかけ助っ人予告発生 ガセ 約72.9%
保留変化 約97.2%
アイテム獲得 大当り濃厚
 

 

⑬裏演目リーチ(蝙蝠)

蝙蝠チャレンジ成功などから突入する特殊リーチ。赤系のチャンスアップが出れば信頼度は70%以上だ。


 

裏演目リーチ(蝙蝠)
演出パターン 信頼度
トータル 約46.0%
タイトル 通常 約40.7%
約82.7%
虎柄 大当り濃厚
テロップ 通常 約42.8%
約85.9%
虎柄 大当り濃厚
斬撃フラッシュ(赤)発生 約81.9%
カットイン 約35.1%
約74.0%
 

 

⑭初当たり時チャレンジ演出

初当たりの大半が花舞台BONUSで、チャレンジ演出の結果でRUSH=LT発動の有無が決まる!


 

花舞台チャレンジ
演出パターン 成功率
トータル 約49.5%
 

 

⑮(超)天下無双RUSH

RUSHも超RUSHもST回数は143回転で、この間の引き戻し率はどちらも約77%だ。最大の違いは超RUSH時は大当り時の半数が6000BONUSという点で、引き戻した後はヒリ付くこと間違いなし!
なお、超RUSHはRUSH中大当たりの一部で突入し、またRUSH中の演出は「一騎駆RUSH」と「秀吉RUSH」の2種類から選択が可能だ。


 

(超)天下無双RUSH
ST回数 143回
実質大当り確率 約99.1分の1
継続率 約77%
 

 

◆ 一騎駆RUSH主要演出

RUSH中に赤系の演出が出たら、大当たりの可能性が一気に跳ね上がる! また法螺貝の音が鳴ったら、城門突破演出発展に期待しよう。


 

(超)一騎駆RUSH中 主要演出
演出パターン 信頼度
保留変化予告 点滅 約8.5%
約24.8%
約70.2%
大当り濃厚
金or城門or黄金舞台 大当り濃厚
画面ズレ先読み予告 約11.3%
大当り濃厚
黄金舞台煽り先読み予告 約26.0%
花びら先読み予告 花びら少量 約1%
花びら大量 約13.2%
赤花びら大量 約90.5%
カウントダウン予告 トータル 約3.2%
「1」到達 約50.5%
赤数字 大当り濃厚
慶次ボタン予告 約12.8%
千社札先読み予告 約1.1%
約18.0%
約88.2%
大当り濃厚
文字出現先読み予告 約1.6%
約20.0%
約88.5%
大当り濃厚
コメント予告 約14.3%
約83.7%
約97.0%
城門発展演出 法螺貝1回 約20.7%
法螺貝2回 約83.1%
法螺貝3回 大当り濃厚
笛(鷹狩り) 大当り濃厚
慶次の顔アップ 約85.0%


 

●城門突破演出

一騎駆RUSH中のメインリーチで、城門を突破できれば大当たり! 「城門到達」の文字が赤or金だったり、特殊ルートに発展すれば超激アツだ。


 

城門突破演出
演出パターン 信頼度
押し合い演出 捨丸 約56.4%
岩兵衛 約57.3%
捨丸&岩兵衛 約63.9%
直江兼続 約91.6%
前田慶次 大当り濃厚
城門ゲージ予告 低速 約87.7%
中速 約51.1%
高速 約95.0%
突破失敗→扉連打演出発展 約80.7%
 

 

●殲滅チャレンジ

煽り演出成功から突入する大チャンスリーチ。残り500体から始まれば信頼度は90%OVER!!


 

殲滅チャレンジ
演出パターン 信頼度
トータル 約74.1%
開始時残り人数 1000体 約70.5%
500体 約91.1%
777体 大当り濃厚
 

◆秀吉RUSH中主要演出

違和感告知がメインで、予告もリーチも何かしらの違和感が発生すれば超激アツだ!! 微妙なものが多いので見逃さないように注意しよう。
 

 

(超)秀吉RUSH中主要演出
演出パターン 信頼度
保留変化予告 点滅 約60.3%
大当り濃厚
若干小さい
同期ズレ
反転
扇子閉じ
背景違和感先読み予告 秀吉が逆向き 大当り濃厚
慶次が逆向き
おまつ
ギンちゃん
七図柄連続先読み予告 トータル 約6.6%
金エフェクト 大当り濃厚
突大儀先読み予告 約12.1%
襖連続先読み予告 トータル 約13.9%
赤or金襖 大当り濃厚
発展襖煽り予告 白襖 約18.6%
赤or金襖 大当り濃厚
違和感SPリーチ 通常ルート 約62.1%
特殊ルート 大当り濃厚
終了→復活煽り襖演出 約24.8%
聚楽第チャレンジ 約74.1%
 

 

⑯黄金の一撃ジャッジ

超天下無双RUSH中の大当たり後に発生するジャッジ演出。失敗は10R、成功で10R×4回というヒリツキ間違いナシだ。大当たり後は天下無双RUSHに移行(ごくマレに超RUSHに移行)する。


 

黄金の一撃ジャッジ
演出パターン 割合
「6000」獲得期待度 約50%
 

 

⑰殿MODE

初当たり図柄揃い時の出玉はオール1500個で、たとえRUSH非突入でも時短100回が付くのが嬉しい。引き戻し率は約18%と決して高くはないが、ここで引き戻せればLT=天下無双RUSHに突入だ。


 

殿MODE
時短回数 100回
実質大当り確率 約520.1分の1
引き戻し率 約18%
 

◆殿MODE中主要演出

保留は通常時と同様、赤以上で激アツ! リーチは雑兵リーチと殲滅リーチがあり、前者は出撃キャラ、後者は増援キャラの人数で信頼度が変化する。


 

殿MODE中主要演出
演出パターン 信頼度
保留変化予告 点滅 1%未満
約5.5%
約18.5%
約89.4%
大当り濃厚
雑兵リーチ トータル 約3.0%
雪之丞 約1.8%
捨丸+岩兵衛 約2.2%
大虎 約3.2%
慶次 大当り濃厚
殲滅リーチ トータル 約20.0%
増援・1人 約7.5%
増援・2人 約18.2%
増援・3人 約41.2%
増援・4人 大当り濃厚
シェイク・なし 約14.2%
シェイク・アリ 約74.3%
当落演出・連打 約11.7%
当落演出・単押し 約52.6%


(C)隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/コアミックス 1990 版権許諾証 H03-05A

Page Top