最新記事一覧

『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
『スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL』見どころ特集!〜ロケットモード移行でBBが80%ループ!!〜
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
岡崎産業、75周年記念式典&新機種プレス発表会を開催
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
スキップ機能と継続率約75%×出玉オール3000個の最強LTを搭載!
フィールズが『スマスロ デビル メイ クライ 5 スタイリッシュトライブ』プレス説明会を開催
全日遊連が社会貢献活動の実施状況を公表

遊技未来研、5スロのレート変更を提案

ホールのコンサルティング事業を行う遊技産業未来研究所は3月24日、ウェブ視聴によるセミナー「第57回未来研究会」を開催。

同社の中野忠文社長や設定シミュレーションソフトを手掛けるユニークワークスの上田健介取締役ら、4人が講演した。上田取締役は5スロについて、「3月の平均稼働は5800枚、平均台粗利は880円。台粗800円を切る5スロは、早急にテコ入れが必要」と述べ、5スロコーナーを4パチや20スロに変えるのがベストとしつつ、「低貸し客の受け皿として、10スロへの切り替えも検討すべき。10スロの3月の平均稼働は4400枚、平均台粗利は1650円で悪くない」との考えを示した。中野社長は、4パチの「P大工の源さん超韋駄天」の稼働が2万1736玉の店と9258玉の店を比較。

「前者は玉粗利21銭で、台粗利4669円、後者は玉粗利37銭で、台粗利3466円。前者のように稼働が付けば、玉粗利が適正でも、高い台粗利を確保できる」と話した。

提供元:プレイグラフ

Page Top