最新記事一覧

『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『Pスーパー海物語IN沖縄6』の注目ポイントやプレミアムを大放出!
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
『スマスロ 新鬼武者3』見どころ特集!〜鬼斬チャージから上位AT直行も!!〜
エンターライズグループ、10月10日に「超エンタライオンの日」を開催
『eパリピ孔明』天下泰平につながる激アツ演出信頼度を解析報告!
『eパリピ孔明』天下泰平につながる激アツ演出信頼度を解析報告!
『スマスロ/SLOT ドルアーガの塔』解析特集!〜完全攻略時の出玉率は設定1で101.7%!!〜
『スマスロ/SLOT ドルアーガの塔』解析特集!〜完全攻略時の出玉率は設定1で101.7%!!〜

NEXUSが玉村町教育委員会に防災備蓄品を寄贈

「D’ステーション」の屋号で60店舗を展開するNEXUSは7月26日、群馬県佐波郡玉村町の玉村町文化センターで同町教育委員会の生涯学習課へ防災備蓄品を寄贈。

寄贈した防災備蓄品は、備蓄水160本、携帯トイレ40個、アルミブランケット80個、カンパン80個、レインコートや軍手、手回し充電ラジオライトなどが入った防災袋80袋で、これらは、7月31日~8月1日に同所で実施される小学生向けの防災講座「避難所体験教室」(講師・群馬大学の金井昌信教授、参加費無料、定員30人)を通じて、参加者に提供される。

同町教育委員会の角田博之教育長は「この講座は、小学校の体育館で避難所生活を擬似体験し、防災意識を向上させることが目的。ご協力に感謝する」と謝辞。NEXUSの松浦正洋専務は「SDGsプロジェクトの一環として、子供たちの活動に協力できることへ感謝するとともに、今後とも地元とのつながりを大切にしていきたい」と語った。





提供元:プレイグラフ

Page Top